【札幌】ソフトウェア開発技術職*20~50代まで活躍中/パナソニック×パーソルグループ【転職支援サービス求人】
パーソルAVCテクノロジー株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 450万円~1,000万円(残業手当:有) <月給> 210,000円~ 基本給:210,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)/過去実績…5.1ヶ月 ■モデル年収:700万円/主事・月給36万8,800円+残業月30時間、賞与4ヶ月分 ※通勤手当別途支給 ※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 札幌技術研究所 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- directions_subway最寄り駅
- 将来場合によって転勤の可能性もございます。 <想定勤務地> 北海道
求人ID:dEX-10111408
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
450万円~1,000万円(残業手当:有)
<月給>
210,000円~
基本給:210,000円~
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(7月、12月)/過去実績…5.1ヶ月
■モデル年収:700万円/主事・月給36万8,800円+残業月30時間、賞与4ヶ月分
※通勤手当別途支給
※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
札幌技術研究所
北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル2階
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- アクセス
- 将来場合によって転勤の可能性もございます。
<想定勤務地>
北海道
- お仕事内容
-
20代若手から50代まで幅広い年齢が開発者として活躍中/パナソニックのBtoB、BtoC製品の設計開発を担当
■業務概要:
定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業である同社にて、映像・音響・情報関連機器等のソフトウェア開発/評価・検証を行います。AV機器・車載製品・スマート家電などの開発から量産段階まで 一連のプロセスに携わります。
■業務詳細:
ホームエレクトロニクス製品やカーエレクトロニクス製品、プロユースの映像・放送システムに搭載するソフトウェアと、これらのプロダクトをPC・スマートフォン・タブレットといった端末から操作するソフトウェアの開発を行います。※GUIアプリケーション、映像・音声制御、通信制御、ミドルウェア・デバイスドライバの設計を担当します。なお、案件に携わるフェーズとしては最上流工程の要件定義から参画頂きますので、技術者としての思いを製品の形にして頂くことが出来ます。受諾開発案件の90%以上はパナソニックの仕事です。
■思いを形にした実例
プロジェクションマッピングの制御ソフト開発の案件において、通常ではPC上のソフトに入力した内容を実環境で試すという営みで開発を行っていたところ、作業にロスが多かった経験から、ゲームコントローラーにて直観的に実環境を見ながら画角調整や台形補正が出来る仕組みを同社のエンジニアチームが考案し、製品化にこぎつけました。同ソフトウェアの開発によりプロジェクションマッピング作成の業務効率は大幅に効率が向上しました。
■パーソルAVCテクノロジー株式会社とは
同社は我々パーソルキャリアのグループ会社でありますが、元々はパナソニック様のグループ会社で黒物家電に特化した技術専門会社です。
この春より資本関係がパーソルHDとなったために社名が変わり、パーソルAVCテクノロジー株式会社となりました。
■生涯エンジニア!で働ける会社
中途で入社するベテランエンジニアが複数名おられます。
その動機のほとんどが”マネジメントに上がり、技術に触れられなくなったため”や”総合職として他の職種への異動となり、やりがいがなくなったため”という理由で、生涯エンジニアとしての勤務を望む方が多いです。
実際に、同社では社員のほとんどが現役エンジニアとして設計開発の最前線で次々に新商品のために奮闘しています。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・C言語、C++での組込みソフトウェア設計開発経験
■歓迎条件:
ソフトウェア設計(ITRON、組込Linux、Java、Windows)の経験
・Embedded、Android、iOS、ISO/IECの規定に則したドキュメント作成経験
・プロジェクトリーダー経験
※プロジェクトリーダー経験をお持ちの方は優遇いたします。もちろん経験のない方でも大歓迎です。
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty退職金制度
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
9:00~17:30 (所定労働時間7.75時間)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:なし
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇15日~20日
休日日数127日
夏季休暇(10日)、GW、節目休暇、年末年始、特別休暇、慶弔 他
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:規定支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:■各種社会保険完備(健康保険…パナソニック健康保険組合)
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■パナソニック人材開発カンパニーやパナソニックマーケティングスクール、 PHP研究所、組込み適塾など外部研修機関と提携
■eーLearninng、ビデオ講座 等
■社員主催の研修、技術交流 等
<その他補足>
■育英補助給付金制度
■財形貯蓄制度
■従業員持ち株制度
■診療施設・保養施設・健康管理室等あり
■退職金前払制度
■慶弔見舞金、罹災見舞金
■研修:外部提携機関利用可(パナソニック人材カンパニー、パナソニックマーケティングスクール等)
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
パーソルAVCテクノロジー株式会社
- 事業内容
- 【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】
・設計開発受託が全体の8割強
・BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。
パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。
■事業内容:
(1)映像・音響・情報関連機器ソフト・ハードウェアの開発・設計・評価・検証の受託
(2)モバイル・PCアプリケーションの開発・設計の受託
(3)クラウドシステムの開発・設計の受託
(4)映像・音響・情報関連機器/各種ツールの製作・販売
(5)組込みシステムの開発プロセス改善コンサルティング
- 代表者名
- 薄葉 洋
- 資本金
- 100百万円
- 従業員数
- 641名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。