リスクコンサルタント <BT-Risk> ※「経営管理の高度化」の専門集団【転職支援サービス求人】
PwCコンサルティング合同会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 590万円~1,000万円 <月給> 360,000円~(以下一律手当を含む) 基本給:250,000円~ 固定残業手当:110,000円~(固定残業時間50時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、同社の報酬規定により決定 ■昇給:年1回 ■業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> 東京メトロ丸ノ内線/東京駅 <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙 <転勤有無> 無 補足事項なし <想定勤務地> 東京都 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可
求人ID:dEX-10112574
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
590万円~1,000万円
<月給>
360,000円~(以下一律手当を含む)
基本給:250,000円~
固定残業手当:110,000円~(固定残業時間50時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
※経験、能力を考慮の上、同社の報酬規定により決定
■昇給:年1回
■業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
東京メトロ丸ノ内線/東京駅
<勤務地補足>
勤務地1:屋内全面禁煙
<転勤有無>
無
補足事項なし
<想定勤務地>
東京都
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
■職務概要:
同社のリスクコンサルティングサービスは、企業の経営管理の枠組みにリスクの考え方を取り入れる支援を行います。
情報を収集し定量化することでリスクを計量し、経営管理に役立つサービス提供や提案を行います。単に顧客のリスク計量モデルを構築するにとどまらず、経営管理を行うための仕組みを構築し、その運用まで一貫して支援するのがポジション最大の魅力です。顧客の経営を実効性に優れた仕組みに変革する実感を得られます。
■サービス内容:
1. 事業ポートフォリオマネジメント
・リスクアセット(最大想定損失額)の定量化、投資余力/財務健全性分析の高度化
・リスクを考慮した事業ポートフォリオ評価・管理手法の策定
・M&A、戦略投資、大型プロジェクトの意思決定時の評価基準、プロセス、体制の整備
2. リスクポジションマネジメント
・新規事業投資先や、事業構造の大きく変わった既存事業を対象とした事業収支シミュレーションモデルの構築
・上記モデルを活用した、収支計画および収支追及/リスク最適化戦略策定の支援
・ヘッジ戦略、トレーディングリスクポリシー策定支援
・収支管理業務の高度化、定着化支援
3. 全社的リスクマネジメント(ERM)
・グループ会社を含めた網羅的なリスクの抽出、分析、対応策の策定及び、評価支援
・個別リスクのオーナー(管理責任者)定義、部門横串でのリスクガバナンス体系の設計支援
・既存ERMの実効性向上を狙った個別リスクの有効性検証、管理手法等の見直し/強化支援
4. 財務報告に係るガバナンス強化
・事業・地域(海外含む)等のリスク特性に応じた効果的な財務報告に係るガバナンス体系・方針の策定
・策定した戦略・方針を実現するための各種文書(例:規程・フロー・マニュアル等)の整備
・再構築した内部統制の継続的な評価、高度化に向けた課題抽出・課題解決の支援
5. サプライチェーン・リスクマネジメント
・サプライチェーン・リスクマネジメントの構築支援
・事業継続管理(BCP/BCM)の構築支援
・BCP訓練・演習の実施支援
・3rd パーティ(調達先、製造委託先、販売代理店等)のコンプライアンス・リスク評価/対応体制構築支援
- 応募資格
- 学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:※以下、いずれかの経験※
・リスクの評価や管理の実務経験
・新規事業の開発、実際の経営管理を通じた投資などの財務に関わる実務経験(適切にリスクを扱ったことがある方)
・経営情報の分析や結果をもとにした提案などの経験
■歓迎条件:
M&A、戦略投資、ERM、MDR、内部統制などのご経験
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty学歴不問
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
9:15~17:15 (所定労働時間7時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:45~15:45
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇20日~20日
休日日数120日
年末年始(12/29~1/3)、統合記念日、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、結婚休暇、出産・育児・介護・看護休暇 等
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:公認会計士企業年金基金
<教育制度・資格補助補足>
集合研修(コアスキルトレーニング、ナレッジシェア)、海外研修~Advisory University~、English Program(対面型レッスン、語学学校費用補助、語学留学等)、部門勉強会 等
<その他補足>
慶弔見舞金、団体生命保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、カウンセリング制度、Flexible Work Arrangements(短時間・短日・在宅勤務制度)、ベビーシッター利用補助(上限月50,000円)、マッサージルーム常設 等
※その他イベントとして、カルチャーWeek等、社内交流イベントも実施
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
PwCコンサルティング合同会社
- 事業内容
- ■事業内容:
PwCのグローバルネットワークを活用し、クライアントの属する業界や最新動向に精通したプロフェッショナルが、事業戦略の立案、財務・会計・オペレーション・ 人と組織の変革、情報システムの導入など幅広く対応し、経営戦略の策定から実行まで顧客企業にとって最適なソリューションを総合的に提供しています。
- 代表者名
- 大竹 伸明
- 従業員数
- 2,400名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。