一緒に見られている求人
【静岡】品質管理~創業86年・老舗メーカー兼商社/残業30時間程度/福利厚生充実・安定性高~【転職支援サービス求人】
パナック株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 400万円~700万円(残業手当:有) <月給> 212,300円~ 基本給:212,300円~ <賃金形態> 月給制 ※候補者により変動の可能性有 <昇給有無> 有 <給与補足> ・賞与年2回(7月・12月 平均5.5ヶ月分 ※評価・業績による) 【モデル年収】 25歳(未婚・借家住まい) 想定年収 450万円※住宅手当、残業代月30時間分含む 35歳(既婚・扶養家族2人・借家住まい) 想定年収 584万円※住宅手当、残業代月30時間分含む 予定年収はあくまでも目安の金額であり
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 富士宮工場 静岡県富士宮市北山5961-1
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> JR身延線/富士宮駅 <勤務地補足> 富士宮工場勤務:車通勤となります。 <転勤有無> 有 補足事項無し <想定勤務地> 静岡県
求人ID:dEX-10169353
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
400万円~700万円(残業手当:有)
<月給>
212,300円~
基本給:212,300円~
<賃金形態>
月給制
※候補者により変動の可能性有
<昇給有無>
有
<給与補足>
・賞与年2回(7月・12月 平均5.5ヶ月分 ※評価・業績による)
【モデル年収】
25歳(未婚・借家住まい)
想定年収 450万円※住宅手当、残業代月30時間分含む
35歳(既婚・扶養家族2人・借家住まい)
想定年収 584万円※住宅手当、残業代月30時間分含む
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
富士宮工場
静岡県富士宮市北山5961-1
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
JR身延線/富士宮駅
<勤務地補足>
富士宮工場勤務:車通勤となります。
<転勤有無>
有
補足事項無し
<想定勤務地>
静岡県
- お仕事内容
-
~東レや富士フイルムなどの大手メーカーからフィルムを仕入れて加工を行っています/スマホやICカード、家電等身近な製品に導入されています/家族手当等の福利厚生も充実しており、長期就業ができる環境~
■職務内容:
品質管理業務全般をお任せいたします。(お客様・仕入先との品質管理・保証活動。自社生産部門、営業部門、お客様との接点業務もございます)
■同社の特徴・魅力:
・プラスチックフィルムを扱う専門商社としての機能と、加工メーカーとしての機能を持つ企業です。東レや富士フイルムなどの大手フィルムメーカー各社の製品を取り扱っているため、最先端の技術力で顧客の課題解決のサポートを行うことが可能です。また、加工メーカーとしての一面も持っており、顧客の要望内容によっては既存フィルムを自社にて加工し、ニーズに合った製品を創り出すこともできます。メーカー各社によって作られた最先端のフィルムに加え、自社にてさらに機能を付加することができ、非常に幅広いラインナップの製品を提供出来ることは同社の特徴であり、大きな強みです。
・スマートフォンなどの最先端機器の電子部材をはじめ幅広い用途に使用されています。・電子部材に使用されるプラスチックフィルムにおいて高いシェアを誇ります。
※今後は環境エネルギー分野にも参入していきます。
■就業環境:
同社は完全土日休み、残業30時間程度でワークライフバランスを重視した働き方を実現できます。また福利厚生も充実しており、社員一人一人が過ごしやすい環境づくりを目指しております。平均勤続年数:11.3年、離職率:3.17%ととても安定しており、長期で就業して頂く事が可能です。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
品質管理・品質保証業務の経験
■歓迎条件:
メーカーや加工会社での品質保証業務の経験
※入社後の学習意欲が高ければ未経験でも可
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty退職金制度
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
8:30~17:15 (所定労働時間7.58時間)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
休日日数129日
年末年始、夏季、5/1
有給休暇:初年度の2日~最高20日。また残日数の持越しで最大40日付与。
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給(規定によりマイカー通勤手当あり)
家族手当:同社規定条件により支給
住居手当:同社規定条件により支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項無し
退職金制度:定年後の再雇用あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
・外部研修等にて実施
・資格取得補助
・OJT
<その他補足>
■家族手当(配偶者10000円、第1子5000円、第2子3000円、第3子2000円、その他扶養親族1000円)
■保養所(軽井沢・山中湖)、ベネフィットワン
■退職金、確定拠出年金制度、財形貯蓄、報奨金制度、定年後再雇用制度、永年勤続表彰制度
■育児休業制度、介護休業制度
■資格取得報奨金制度
(例:日商簿記2級/1万円、1級/3万円、TOIEC550点/1万円、TOEIC(R)テスト650点/1万5000円TOEIC(R)テスト750点/2万5000円)
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
パナック株式会社
- 事業内容
- 商社機能とメーカー機能を持ち合わせたプラスチックフィルムの専門商社です。同社のビジネスモデルである商社機能と加工機能(開発部門・製造部門)双方を持つことで、顧客の生産現場の要望を把握して商品開発に反映させ、顧客の求める製品をスピーディーに生産できる事が強みです。
- 代表者名
- 渡辺 琢哉
- 資本金
- 310百万円
- 売上
- 81,500百万円
- 従業員数
- 467名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。