【湘南】研究開発職(未来技術探索) ※東証一部上場のモノづくり集団が集う医療機器メーカー【転職支援サービス求人】
テルモ株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 600万円~850万円(残業手当:有) <月給> 224,500円~ 基本給:224,500円~ <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力等を考慮し、同社規定により決定 ■賞与あり 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 湘南R&Dセンター 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> 小田急線/秦野駅 <勤務地補足> 特になし <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <想定勤務地> 神奈川県 <Web面接> 可
求人ID:dEX-10213071
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
600万円~850万円(残業手当:有)
<月給>
224,500円~
基本給:224,500円~
<賃金形態>
月給制
<昇給有無>
有
<給与補足>
※年収は経験・能力等を考慮し、同社規定により決定
■賞与あり
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
湘南R&Dセンター
神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1500
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
小田急線/秦野駅
<勤務地補足>
特になし
<転勤有無>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<想定勤務地>
神奈川県
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
【東証一部上場/低侵襲分野で圧倒的シェアの世の中から求められる製品/世界160カ国以上で展開する日本発グローバル企業/長期就業しやすい環境】
医療機器メーカーのR&Dセンターにて未来技術を探索する研究開発を行っていただきます。国内外の新規技術および研究プロジェクトの探索業務を強化するための採用です。
■業務内容:
新たな医療機器の開発に繋がる未来技術およびそれらに関連する研究プロジェクトの探索業務です。
・国内外の技術探索から、初期評価、非臨床試験までの一連の業務(契約、Proof of Concept、 Feasibility Study)のマネージメント
・国内外の業者やアカデミアとの協働業務、提携業務
・国内外ドクターへのインタビューや学会参加を含む情報収集・市場調査
※専門家が集結した明るい雰囲気の部門社風です。
■採用背景:
国内外の新規技術及び研究プロジェクトの探索業務を強化するための募集。
■東証一部上場・世の中から求められる製品:
北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり大正10年創業し、「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し、成長し続けている企業です。身近な体温計や栄養食品から、低侵襲治療のカテーテルやステント、糖尿病関連などの医療機器、プレフィルドシリンジといった医薬品、輸血関連製品や近年では再生医療の分野など医療に特化して幅広く事業を展開しております。「日本初の使い捨て注射器」「世界で一番細い注射針」「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、テルモの技術力があるからこそ開発された製品が多数揃っています。日本のみならず世界での需要が多く、世界160カ国以上でテルモの製品が使用されています。
■会社の魅力:テルモの研究開発活動は大きく2つに分けられます。一つ目は、中長期的な研究開発を行うコーポレートR&D。これは10年先を見据えた次世代の成長を支える新事業・新技術の創出のためです。もう一つはカンパニーR&D。各事業部にて事業戦略に基づき、短中期の製品パイプライン強化を図り、事業部成長を支える役割を担います。未来を見据えたR&Dがテルモを支えています。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・国内外アカデミアとの共同研究・委託研究の契約締結の実績
・国内外スタートアップとの契約交渉の実績
・製品開発の経験(好ましくは製品上市の経験も)
・リーダーとしてのマネジメント経験(管理職でなくとも可)
■尚可:
・国内外の相手先との会議、交渉をファシリテートすることが可能
・特定の技術分野において、アカデミアと対等に話しをすることが可能
・英文e-mail、英文プレゼン資料を作成することが可能
<語学>
必要条件:英語中級
<語学補足>
ビジネス英語(電話会議での交渉、会議のファシリテートが可能なレベル)
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty上場企業
- loyalty女性活躍
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
8:30~17:15 (所定労働時間7.75時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:11:00~14:00
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇15日~20日
休日日数124日
年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、夏季休暇 など
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住居手当:補足事項なし
寮社宅:入居条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
人材公募制度(人材公募を実施している部署に対して自ら手を挙げ、希望する仕事を掴み取る制度)、新入社員研修、MR研修、階層別研修、経営人材育成研修、海外駐在要員養成研修 など
<その他補足>
■財形貯蓄
■社員持株会制度
■育児短時間勤務
■住宅取得利子補給制度
■契約保養所
■失効有給休暇取得制度 など
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
テルモ株式会社
- 事業内容
- ■事業内容:医療機器・医薬品の製造販売
- 代表者名
- 佐藤 慎次郎
- 資本金
- 38,716百万円
- 売上
- 628,897百万円
- 従業員数
- 5,087名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。