【東証一部上場】シニアデザイナー~最大級の住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」デザイン担当~【転職支援サービス求人】
株式会社LIFULL
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 628万円~765万円(残業手当:有) <月給> 384,300円~468,200円(以下一律手当を含む) 基本給:293,600円~357,700円 固定残業手当:90,700円~110,500円(固定残業時間40時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく ■賞与:年2回(7月・12月)※業
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 東京都千代田区麹町1-4-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> 東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙,喫煙室有 <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <想定勤務地> 東京都 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可
求人ID:dEX-10246986
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
628万円~765万円(残業手当:有)
<月給>
384,300円~468,200円(以下一律手当を含む)
基本給:293,600円~357,700円
固定残業手当:90,700円~110,500円(固定残業時間40時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく
■賞与:年2回(7月・12月)※業績による
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
東京都千代田区麹町1-4-4
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅
<勤務地補足>
勤務地1:屋内全面禁煙,喫煙室有
<転勤有無>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<想定勤務地>
東京都
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
■業務内容:
「LIFULL HOME'S」を中心に、当社が運営する事業において以下の業務に携わっていただきます。
・中~大規模PJのUI、グラフィックデザイン/新規サービスのマスターデザインとUIデザイン
・ブランド要素(ロゴ、キャラクター)の開発/デザイナーのクオリティチェック/デザイナーのマネジメントおよび育成
■業務の特徴:
LIFULL全社のクリエイティブ統括部門での採用となります。ブランド、サービス、プロダクト、プロモーション、映像、プリント、インスタレーションなどメディアを問わない様々なクリエイティブの企画、デザインを行う部門にて主にWebサービス、プロダクトのUI/UX領域において、プロジェクトの上流から関わり、事業責任者、クリエイティブ本部と密に連携を取りながら、様々なプロジェクトにおいてデザインをリードしていただくことを期待しています。
■業務の魅力:
日本最大級の不動産/住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」のUI/UXに関わる領域を担当し、すぐ近くで成長を感じることができます。自社メディアを中心に、あらゆるデータを使ったクリエイティブ活動が行なえ、インハウスデザイナーとしてスキルや経営視点が身に付くほか、国内外の様々なクリエイティブ系アワードにも積極的にチャレンジできます。
■配属先の特徴:
所属部門であるクリエイティブ本部は、ブランドプロダクトづくりにおけるストラテジー、コミュニケーション、デザイン等の機能が集結した組織で、デザイナーやアートディレクターが所属するデザイングループは総勢30名程おります。国内外の様々なクリエイティブ系アワード受賞実績のあるCCO、アートディレクターと共創できるほか、デザイナー側からの提案や発信が期待される環境がございます。
■歓迎条件:※別途記載の必須条件と併せ、下記の経験を持っている方は歓迎します。
・アニメーションの制作、ディレクション経験
・フォトディレクションの経験
- 応募資格
- 学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:
・大規模Webサービス、ブランド、マーケティングなどの複数の領域においてのデザイン実制作経験
・UI/UX領域のプロジェクトにおいてデザインをリード、遂行していた経験(メインデザイナー的な立ち回りをされていた方)
・少人数チームのマネジメント経験
・Human Interface Guidline、Material Design等各々のデバイスのルールに則ってデザインをした経験
・グラフィックデザインの基礎的なスキル
・デジタル系デバイスへの興味、関心
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty学歴不問
- loyalty上場企業
- loyalty女性活躍
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
10:00~19:00 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00~16:00
■標準労働時間:1日8時間※10時に出社する社員が多いです。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数122日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産休暇、看護休暇、イベント休暇(結婚記念日、子供の運動会等のプライベートなイベントに取得できる特別休暇)、有給休暇(取得率88.7%※2018年9月期)
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:実費支給
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
職種別、階層別研修(マネジメント、マーケティング、クリティカルシンキング等)、選抜海外研修、選択研修
(経営塾、キャリアデザイン、英会話等)、資格取得支援制度(71資格対象)
<その他補足>
■社員持株制度、福利厚生倶楽部、短時間勤務
■ワーキングマザー・ファザー支援(子育てしながら働く社員を支援)、在宅勤務許可制度(会社から許可された社員は週2日在宅勤務が可能)、兼業届出制度「キャリアライズ」(会社へ届け出た社員は兼業することが可能)
■リフレッシュ手当(有休を連続で4日以上を取得した際に3万円支給する制度)
■社会貢献活動支援制度「One P’s」(ボランティア等の社会貢献活動を支援する制度、承認されると特別休暇と活動支援金を補助)
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社LIFULL
- 事業内容
- あらゆる「LIFE」を「FULL」に。世界中の人々の暮らしや人生を安心と喜びで満たす仕組みを創るため、「住まい」を中心に様々な暮らしの領域で事業を展開。人々の人生・暮らしにおける「社会課題」の解決をビジョンに掲げ、ビジネスとして利益をあげながら実現するソーシャル・エンタープライズです。
- 代表者名
- 井上 高志
- 資本金
- 9,716百万円
- 売上
- 38,476百万円
- 従業員数
- 1,478名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。