介護職員・ケアスタッフ/スタッフ “おもいやり”のプロ。“チームワーク”のプロになりませんか?/特別養護老人ホーム木津芳梅園
社会福祉法人芳梅会 (特別養護老人ホーム木津芳梅園)
-
-
-
-
- monetization_on給与
- 月収200,000円
- location_on勤務地
- 京都府木津川市
- loyaltyお祝い特典
-
対象者全員にdポイント10,000P
求人ID:dEX-10271319
-
business_center募集要項
- 給与
- 【正社員】
◇介護職員・ケアスタッフ
月給:200000円以上
■その他:手当
・夜勤手当:4,500円/回(月4~5回)
・賞与(年2回・基本給の4ヶ月分)
・住居手当:10,000円(借家の場合)
- 勤務地
- 京都府木津川市 鹿背山東大池4-1
- お仕事内容
-
・老人ホーム利用者の介護業務全般
・パソコン操作による記録作業
・季節ごとの行事企画・実行
・室内・外出レクリエーションの実行
・同行(利用者の生活の楽しみを支援する)
- 特徴
-
- loyalty交通費全額支給
- loyalty制服あり
- loyalty急募
- 雇用形態
- 正社員
business_centerお仕事PR
- 休日
- 4週8休(年間休日117日)
- この施設の夢や想い
- みなさんにとっての居場所ってどこですか?実は私にとっての居場所は芳梅園ではありません。正確にお伝えすると、胸を張って私の居場所と言える芳梅園になれるよう、現在職員皆で取り組んでいるところなのです。
そのためにあなたの力を是非かしてほしい!どんな方に力をかしてほしいかというと、人への思いやりを大切にしたい方です。自分自身の存在を強く感じられる『こころの居場所』を、一緒につくっていきましょう!
- 求める人物像
- ◎元気に挨拶できる方◎「学び」の姿勢を大切に出来る方◎人への思いやりを持てる方
※応募資格詳細※
【正職員】介護福祉士
【契約職員】実務者研修修了以上
- PR
- 高齢者福祉を中心として「人を想う」価値のある仕事であることを法人全体で共有できるよう、その思いを支える確かな技術と知識を身につけることができるよう人材育成に取り組んでいます。
- オーナーメッセージ
- 私たちは現在新たなステージを目指しています。ひとつは精華町に在宅での生活支援・介護の拠点となる事業所「ファイン桜ヶ丘」をオープンし、また、木津川市より東圏域の「地域包括支援センター」を委託されたことにより、施設運営で培った「人を想う力」を地域コミュイティーに広げ、福祉を通じて地域活性化の一端を担うということです。
この先も、自分たちの思いをつらぬきながら、人に、地域に、愛され、信頼される“すこやか”な福祉法人経営をめざし、地域福祉を実現していきたい、そして、これらの目的を一緒に取り組んでいただける新たな職員を採用していきたいと考えています。
- どんな人が活躍しているか
- 20~30代が中心の、特に女性の多い職場です。
男女比にして1:3といったところでしょうか。ここ10年ほどは特養ホームは男性職員の数が増えてきています。
女性が多い分、話題も多く、賑やかでみな楽しそうに働いています。
- スキルアップ・教育制度
- 相談職志望の職員であっても、直接介護によって利用者様に寄り添うことの意味を、経験を通して知らなければ、適切な相談支援ができないと考えています。
経験を積んだ後、直接介護の現場でさらに技術を磨き後輩を指導する方、施設や居宅介護事業所の相談員として専門性を発揮する方、資格を取得してケアマネジャーとして従事する方など様々です。
木津川市・精華町で大きく分けて3拠点、またその各拠点に様々な形態の事業を展開しています。
職員本人の将来のキャリアアップ志望を汲み取りながら、それぞれのフィールドで専門性やリーダーシップを高めていく機会が得られます。
- 勤務地
- 京都府 木津川市 鹿背山東大池4-1 ( 最寄駅:木津駅 )
- 給与
- 【正社員】
◇介護職員・ケアスタッフ
月給:200000円以上
■その他:手当
・夜勤手当:4,500円/回(月4~5回)
・賞与(年2回・基本給の4ヶ月分)
・住居手当:10,000円(借家の場合)
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
社会福祉法人芳梅会 (特別養護老人ホーム木津芳梅園)
- 事業内容
- 介護職員・ケアスタッフ / スタッフ
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「リジョブ」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「リジョブ」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。