【東京】電気施工管理職 ~東証1部上場/5期連続増収増益/年休128日【転職支援サービス求人】
シンフォニアテクノロジー株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 350万円~650万円(残業手当:有) <月給> 250,000円~ 基本給:250,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※学歴・年齢・職歴を考慮の上、同社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> 都営三田線線/御成門駅 <勤務地補足> 補足事項なし <転勤有無> 当面なし ※転勤は当面想定していません。 <想定勤務地> 東京都 <Web面接> 可
求人ID:dEX-10296990
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
350万円~650万円(残業手当:有)
<月給>
250,000円~
基本給:250,000円~
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
※学歴・年齢・職歴を考慮の上、同社規定により決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
都営三田線線/御成門駅
<勤務地補足>
補足事項なし
<転勤有無>
当面なし
※転勤は当面想定していません。
<想定勤務地>
東京都
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
■業務概要:
当社社会インフラ事業にて製作している電気設備の設置工事現場での現場代理人業務をお任せ致します。
※基本的には勤務地周辺エリアをお任せいたします。ただし、ご経験・スキルによっては、上記以外のエリアへの出張をお任せする場合もございます。
・主要顧客 : 国交省、市区町村、日本下水道事業団、NEXCO
■働く環境について:
当社では比較的大型案件を中心に受注しているため、プロジェクトとプロジェクトの間で、次の施工現場への準備期間を設けています。また、基本的にプロジェクトは掛け持ちせず、1人に対し1つの現場をお任せいたします。※大規模工事の場合は2名体制で携わることもあります。
現場の都合上、長期出張が発生しますが、単身赴任の場合、月に1回ご自宅への往復交通費を帰省手当として支給しております。(社内規定による)
また嘱託契約の方は、規程に定める使用料にて、寮定年・社宅定年の上限に関係なく寮・社宅を利用できます。
■同社の魅力:
[1]多岐にわたる製品群と技術力
航空宇宙から自動車、鉄道、半導体、エネルギー、プリンタ、そして社会インフラなど多様な領域に展開する電子精密メーカーです。
同社はニーズに応じて有機的に技術が融合させ、新たな製品群を創出してきました。
一つ一つの技術に磨きをかけながら、その融合によって新しい価値を生み出していく多彩な技術力と発想力があります。
[2]確固たる経営基盤/5期連続増収増益を達成中:
モーション機器事業においては、モーションコントロール機器部門での産業用機器などで需要が拡大し増収増益、
クリーン搬送機器部門においては社会インフラシステム部門、半導体業界を中心に引き合いが多く増収増益と、好調に推移しております。
6期連続で増収増益を達成しており、確固たる経営基盤を築いております。
[3]グローバル展開、新規事業の推進:
同社では新事業開発や海外展開を推し進めています。
直近では今までの技術を融合し、医療関連装置や農水産業分野など新たな事業に進出しています。
海外展開においては、世界経済の構造変化にスピーディに対応東南アジア・中国市場のニーズをつかみ、これまで整備を進めてきたタイ・中国の現地法人を中心にグローバル事業を拡大しています。
- 応募資格
- 学歴不問
<必要業務経験>
■必須要件:下記いずれも必須となります。
・電機施工管理のご経験
・全国への長期出張(3~6ヶ月)が可能
※長期出張中は会社にてレオパレスなどを契約し、そこへ滞在頂きます。
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty学歴不問
- loyalty上場企業
- 雇用形態
- 契約社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
9:00~17:30 (所定労働時間7.5時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:00~14:45
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制
休日日数128日
夏季休暇、年末年始、特別休日、年次有給休暇:5日~最大46日※初年度付与日数は入社時期により異なる、慶弔休暇、特別休暇、メーデー、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇など
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:1人目19,500円、2~4人目4,400円/人
住居手当:補足事項なし
寮社宅:※詳細は「福利厚生その他欄」を参照
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職年金(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:OJTを中心として、階層別研修、職種別研修、多階層研修、社外/通信教育等各種研修あり
■支援制度:自己啓発支援制度等
<その他補足>
■共済会
■財形貯蓄
■持家融資
■資格取得奨励金
■施設:社員食堂、売店、診療所、体育館、グラウンド、保養所(全国に契約保寮所あり)
■寮・社宅:寮…35歳以下の方が対象/1人部屋/使用料は月10,000円程度、社宅…既婚者が対象/使用料は月18,000円程度
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
シンフォニアテクノロジー株式会社
- 事業内容
- 【創業100年を超える総合電機メーカー/航空宇宙から自動車、社会インフラなど12の分野で事業を展開/新たな100年へ向けて成長し続ける企業を目指しています】
■企業概要:
航空宇宙から自動車、鉄道、半導体、機械、エネルギー、プリンタ、そして社会インフラなど幅広い事業を展開する総合電機メーカーです。事業分野は大きくモーション機器、パワーエレクトロニクス機器、サポート&エンジニアリングに分かれており、主に12の事業分野で活躍する製品を開発・販売しています。
- 代表者名
- 斉藤 文則
- 資本金
- 10,156百万円
- 売上
- 94,156百万円
- 従業員数
- 3,669名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。