【徳島:第3種電気主任】保守・メンテナンス(自社工場設備)※就業環境◎【東証一部上場の鉄鋼メーカー】【転職支援サービス求人】
新日本電工株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 400万円~700万円(残業手当:有) <月給> 220,000円~ 基本給:220,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※年齢、経験等を考慮し決定します。 ■月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 徳島工場・研究所 徳島県阿南市橘町幸野62-1
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> 阿波室戸シーサイドライン線/阿波橘駅 <勤務地補足> 補足事項なし <転勤有無> 当面なし <想定勤務地> 徳島県
求人ID:dEX-10297024
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
400万円~700万円(残業手当:有)
<月給>
220,000円~
基本給:220,000円~
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
※年齢、経験等を考慮し決定します。
■月給制
■昇給:年1回
■賞与:年2回
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
徳島工場・研究所
徳島県阿南市橘町幸野62-1
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
阿波室戸シーサイドライン線/阿波橘駅
<勤務地補足>
補足事項なし
<転勤有無>
当面なし
<想定勤務地>
徳島県
- お仕事内容
-
【電気主任技術者の資格をお持ちの方へ。『良好な就業環境』の下、『トップシェアメーカーで活躍したい』という方にお勧めの業務です】
~東証一部上場・合金鉄トップシェアの鉄鋼メーカー/年休120日以上、月平均残業10h程度・勤続年数約17年と長期での就業がいただけます~
■職務概要:※経験・スキルに応じて業務を打診させていただきます。
自社工場の設備導入における電気・計装設備関連の調査・設計・工事監理、保全業務 など一連の工程に携わっていただきます。同社の主力事業である合金鉄は強度・靭性・耐熱性など、そのさまざまな特性や用途を持った鉄を作り出すためには必須な鉄鋼になります。それは、同社の設備だからこそ質の高い製造ができているのです。
■魅力:
【良好な就業環境】
年間休日は120日以上、完全週休2日制で月平均残業も10h程度と自社工場ならではのワークライフバランスの良さがあります。その為離職率が低く、平均就業年数も約17年と長いです。また、福利厚生も充実しており長期的に就労できる環境を社員に提供しています。
【充実のフォロー体制】
OJTとともに年次や職種により各種研修を行い、経営資源である人材を育成しております。「階層・年次別研修」をはじめとして「語学研修」「職種別研修」「自己啓発支援」など充実した支援体制があります。
また、OJT体制に関しても1人前になるまでしっかりと教育がございます。
■同社について:
同社は東証一部上場の優良合金鉄メーカーとして、合金鉄においては世界トップシェアを誇ります。この「合金鉄」は鉄の製造に欠かせない素材で日本のものづくりを支えています。創業は1925年(大正14年)。現在は合金鉄に加え、機能材料や環境システムの開発など、新たな分野にも挑戦。これまでもこれからも未来を見据えたものづくりで社会に貢献していく企業です。
- 応募資格
- 学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:
電気主任技術者の資格をお持ちの方
※経験が浅い方もチャレンジいただけます。人物面重視です。
※プラント・工場での電気・計装設備導入や設計のご経験をお持ちであれば歓迎いたします。
<必要資格>
必要条件:電気主任技術者第3種
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty学歴不問
- loyalty上場企業
- loyalty女性活躍
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
8:00~16:40 (所定労働時間7.83時間)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:11:00~14:00
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数126日
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:規程によりガソリン代支給、定期券は上限有り
家族手当:1人当たり5,000円の支給
住居手当:借上社宅制度
寮社宅:徳島のみ自社保有、その他は借上社宅制度適用
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:65歳まで再雇用制度あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修(本社、徳島工場)、階層別研修、通信研修など、OJTや自己啓発に力点を置いたシステムがとられ通信教育・語学教育・各種公開講座などで、社員の生涯労働の充実を積極的にサポートしています。
<その他補足>
■制度:従業員持株会、住宅資金融資、財形貯蓄、共済会、企業年金、文化体育活動、他
■施設:借上社宅、独身寮・社宅(徳島のみ)、他
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
新日本電工株式会社
- 事業内容
- ■事業内容:
同社は、合金鉄事業/機能材料事業/環境事業/電力事業を柱とする東証一部上場企業。主力の合金鉄事業は国内トップシェア、世界的にもトップクラスの品質とシェアを保持。ハイブリッド自動車やスマホ等に高品質の機能材料を幅広く提供。環境事業、水力発電事業では環境社会の実現に貢献。強固な財務体質をベースに企業価値向上を志向。
- 代表者名
- 白須 達朗
- 資本金
- 11,026百万円
- 売上
- 73,944百万円
- 従業員数
- 783名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。