セラピスト/店長 研修充実◇店舗管理の店長業務◇技術力が自慢のストレッチ☆オープニング☆固定給保障/ストレッチ屋さん 恵比寿本店
株式会社ストレッチ屋さん (ストレッチ屋さん 恵比寿本店)
-
-
-
-
- monetization_on給与
- 月収256,666円
- location_on勤務地
- 東京都渋谷区
- loyaltyお祝い特典
-
対象者全員にdポイント30,000P
求人ID:dEX-10339318
-
business_center募集要項
- 給与
- 【正社員】
◇セラピスト
月給:256666円以上
月給:256,666円~
+インセンティブ(指名手当・販売手当)※ノルマなし
+交通費(全額支給)
◎残業なし
◎売上ノルマなしの給与保障
◎指名料は全額トレーナーに還元
◎交通費全額支給
◎研修費用は会社が全額負担
◎研修期間中も交通費支給
◎研修期間修了時にお祝い金3万円を支給
◎社会保険完備
◎年齢や経験・実力を考慮いたします
★マッサージ・リラクゼーション業界は、「施術回数に応じた歩合制のお店」や「売上ノルマがあるお店」が多いのが特徴ですが、ストレッチ屋さんの仕事は「働いた分だけ給与が保障され」「売上ノルマもない」ので、安心です。
★トレーナーは、技術・経験・知識・人柄によってお客様から支持される職業です。そのため、お客様からの指名料を高めに設定し、全額トレーナーに還元しています。指名料は総合的な能力・人気をもとに3段階設定。やりがいをもって努力すれば、お給料が上がっていく仕組みです。お客様・スタッフ・会社の三方よしを目指しています!
◆指名手当(指名料を全額支給)
SSSトレーナー 1,500円
SSトレーナー 900円
Sトレーナー 300円
◆給与実例【店長・入社6年目】
月給+インセンティブ+交通費=月収293,752円
◆恵比寿本店
営業時間 11:00~23:00(最終受付22:30)
勤務時間 10:30〜23:30(うち、実働8時間の希望シフト制)
※シフト例
早番(開店~) 11:00~20:00
遅番(~閉店) 14:00~23:00
変則 12:00~21:00
◎残業はありません
◎月毎の希望シフト制なので、お休みや勤務時間帯を柔軟に調整できます
- 勤務地
- 東京都渋谷区 恵比寿西1-1-2
- お仕事内容
-
☆★ストレッチ専門店のセラピスト★☆
ボディケア / 骨盤矯正 / 姿勢改善…働きながら健康になれるお仕事です!
◆ストレッチの効果◆
ストレッチは運動の一種で、筋力トレーニング・有酸素運動と並ぶ「運動3原則」の1つです。
筋肉は放っておくと縮む一方で、勝手には伸びません。筋肉が縮むと、硬くなり⇒血流が悪くなり⇒細胞に酸素や栄養素がいきわたりにくくなり⇒疲労物質が分解されにくくなる…これが肩コリや腰痛などの「コリ・痛み」の原因です。
ストレッチでカラダの柔軟性を向上することで、コリ・痛み・冷え性・むくみ等の症状が根本的に改善され、疲れにくい健康的なカラダになります。骨盤矯正や姿勢改善にも非常に効果的です◎
◆仕事内容◆
お客様へのストレッチの施術ならびにサロン業務全般
店舗管理などの店長業務
施術内容は、パートナーストレッチとマッサージを組み合わせた完全オリジナルです。ストレッチは、最も一般的で効果が高いとされる「スタティックストレッチ」と「バリスティックストレッチ」を組み合わせています。
定期的に通っていただくお客様に、一人ではなかなか伸ばせない筋肉や関節を伸ばし、自宅でできるストレッチのアドバイスまで行うことで、お客様の体質を根本的に改善していくお仕事です! カラダを緩めながら伸ばしていく施術なので、リラクゼーション効果もあります◎
何よりもやりがいを感じるのは、お客様自身がカラダの変化を感じ、
「長年苦しんでいた肩こりや腰痛が、大分楽になった!」
「最近、ゴルフの飛距離が伸びた!」
「ランニングの持続力が上がった!」
「昔から硬かったカラダが、大分柔らかくなった!」
「姿勢が良くなったと褒められた!」
「最近、疲れにくくなった!」
と直接声をかけていただける瞬間です♪
一生使えるストレッチ技術を身につけ、お客様を笑顔にしながら、ご自身も健康的なカラダを手に入れてください!
◆企業情報◆
設立10年の老舗ストレッチ専門店です。代表は15年以上活躍する現役のパーソナルトレーナーで、著書も多数発行。テレビや雑誌のストレッチ特集の際にもよく取材され、ストレッチ技術には非常に定評があります。
アットホームな職場で、人間関係のストレスもありません。安心して長く勤めていただける職場です。
- 特徴
-
- loyalty交通費全額支給
- loyalty制服あり
- loyaltyオープニングスタッフ
- loyalty年齢不問
- loyalty急募
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
◆恵比寿本店
営業時間 11:00~23:00(最終受付22:30)
勤務時間 10:30〜23:30(うち、実働8時間の希望シフト制)
※シフト例
早番(開店~) 11:00~20:00
遅番(~閉店) 14:00~23:00
変則 12:00~21:00
◎残業はありません
◎月毎の希望シフト制なので、お休みや勤務時間帯を柔軟に調整できます
business_centerお仕事PR
- 休日
- 休日:6日/月+夏季・年末年始休暇+有給休暇
勤務体系:月毎の希望シフト制
◎休日を8日/月にすることもできます。面接時に確認ください
◎月毎の希望シフト制なので、お休みを柔軟に調整できます
- この私たちの夢や想い
- 「ストレッチ屋さん」は、お客様にストレッチを習慣化していただくことで、健康で美しく、活力にあふれた人生を歩んでいただくためのストレッチ専門店です。お客様が通いやすい【定額制】を導入し、根本的な体質改善を行っています。
働いているスタッフ全員が、ストレッチの偉大さを実感し、ストレッチが生活習慣になった【ストレッチ大好き人間】。
ストレッチに対するその熱い想いを一人でも多くのお客様に伝え、パートナーストレッチの恩恵を受けられる方を世の中にどんどん増やすことを目指しています!
- 求める人物像
- ◎ストレッチを仕事にすることに興味がある方
◎人の役に立ち、ありがとうと言われるのが好きな方
◎夢と誇りを持てる仕事に就きたい方
◎施術が好きな方
◎高い施術力を身につけたい方
◎接客が好きな方
◎お客様に対するおもてなし精神がある方
◎アットホームな環境で働きたい方
◎家庭と両立しながら働きたい方
◎長く安定して働きたい方
◆経験者優遇!◆
パートナーストレッチはとにかく奥が深い技術です。
経験を積まれた方にも、満足いただける自信があります。
◆新規出店も続々!◆
現在、新規出店準備中のため、スタッフを積極採用しています。今後も店舗を拡大していくので、先々エリアマネージャーとしてのキャリアアップも十分可能です!
- PR
- ☆★ストレッチの魅力★☆
施術業界では、最近ストレッチをメニューに追加するサロンや整体院が増えてきました。ヨガやフィットネス含め、健康業界全体が【ストレッチブーム】です。
ストレッチ専門店は【ストレッチ】に特化したお店です。今まではスポーツ選手のような限られた方にプロのパーソナルトレーナーが提供してきた技を、今では一般のお客様が気軽に受けられるようになりました。
技術力に自信のあるストレッチ屋さんで【一生使えるストレッチ技術】を身につけ、お客様の美と健康づくりに貢献し、本当の『ありがとう』の言葉をたくさん受け取ってください!
__________________
☆★ストレッチ屋さんのおすすめポイント★☆
➀技術力への自信!
現役パーソナルトレーナーとして各界著名人を専属で担当し、マスコミにもよく取り上げられる代表が、【肩甲骨盤連動ストレッチ】という独自メソッドを開発。確かな実績と経験に裏付けされたパートナーストレッチ技術で、他社の技術には絶対に負けません!
②充実の研修制度!
60時間の充実した研修制度があり、施術方法やセラピストとしての心構えをご自分のペースで学ぶことができます。研修費用は会社負担なので無料。研修期間中の交通費も支給されます。研修修了時の試験に合格すると、お祝い金3万円も支給されます!
③働きながら健康になれる!
(現在働いているスタッフ全員の意見)
年齢を重ねるごとに筋肉はどんどん硬くなっていきます。ストレッチの技術を身につけることで、柔軟性が向上し、カラダへの意識も高まり、働きながら健康になれる仕事です。現在働いているスタッフも、カラダの不調から解放され、改めてストレッチのすごさを体感しています。お店の施術を社割で受けられるのも魅力◎
④新規出店も続々!
現在、新規出店準備中のため、スタッフを積極採用しています。独立志向のスタッフも多く、スタッフ一人ひとりの人生の夢を叶えるため、積極的な支援ができる会社にしたいと思っています。 ここでの経験を糧に、是非ご自身の夢を叶えてください!
___________________
少しでもご興味を持たれた方は、気軽に面接にお越しになってください。
ご応募お待ちしております!
ストレッチ屋さん 代表取締役 川合利幸
- オーナーメッセージ
- 「お客様が気軽にパートナーストレッチの恩恵を受けられる世の中にしたい」という強い想いから、ストレッチ専門店『ストレッチ屋さん』を2009年9月に開業しました。
人間の「健康のための3原則」は、食事・運動・休息です。そして「運動の3原則」は、筋力トレーニング・有酸素運動・ストレッチングです。つまり「ストレッチ=運動」なのです。そこがマッサージや整体とは決定的に違う点です。
パートナーストレッチが素晴らしいのは、一人では伸ばしにくい筋肉や動かしにくい関節を、マンツーマンで正しく安全に、一人ひとりに合わせた強さでストレッチングしていくところです。
私が15年以上パーソナルトレーナーに携わる中でも、パートナーストレッチは多くのお客様に喜ばれ、満足していただいています。その豊富な経験から、私たちが提供するストレッチングの技術には絶対的な自信を持っています。
事実、大半のお客様がカラダの変化を実感され、定額制で頻度高くお店に通われています。また、働いているスタッフ全員が、この仕事を通してストレッチの気持ち良さ・大切さを実感し、ストレッチが生活習慣になった【ストレッチ大好き人間】です。
60時間の充実した研修を用意しているので、業界未経験の方も安心してください。現在働いているスタッフの9割が未経験からスタートし、活躍しています。マッサージ師や整体師などのボディワークに携わる方も、ストレッチのよさを気軽に自身のスキルに取り入れ、さらなる健康作りに役立ててほしいと思います。
人々が日常で
『マッサージに行って来た』と言うように、
『ストレッチに行って来た』と言っている状態を、
世界中に引き起こしましょう!
ご興味を持たれた方は、お気軽にご応募ください。
面接でお会いできることを、楽しみにしています!
- スタッフからのメッセージ
- ドラマーになるために中学の頃からドラムに全てを捧げてきましたが、段々上達が止まって、すぐに疲れてしまうカラダになってしまいました。この状況を打破したのがストレッチです。ストレッチの効果は偉大で、カラダに良い変化をもたらし、人生を豊かにしてくれます。
今は、ドラマーとして活動しながら、ストレッチトレーナーとしても技術を磨いてます。社員としてお店全体の運営やマネジメントにも関われるので楽しいですよ!
フィットネスジムのインストラクターとして働き、将来パーソナルトレーナーになりたいと漠然と考えていた頃、代表に出会い、転職しました。トレーナーという仕事は、技術や知識はもちろんですが、お客様が何を求めているのかを会話の中で引き出すのが重要で。その部分は本当にここで磨かれました。
夢が叶い、現在はパーソナルトレーナーと両立しながら働いています。将来、自分の夢を叶えたい方にもオススメの職場ですよ!
以前はOLとしてデスクワークをしてましたが、カラダの不調や冷え性がひどくて。健康産業に従事すれば健康になるのでは?と思って転職しました。実際、ストレッチを始めてカラダが劇的に変化。姿勢も良くなって身長まで伸びたんです!
代表は新しいことを取り入れるのに柔軟で、スタッフの意見を採用し、新人でもどんどん任せてくれます。色んなことにチャレンジさせてもらい、責任感を持って働けるので、やりがいがあります!
スポーツ科学系の4年制大学に通いながら、アルバイトで働いてます。この仕事は、カラダへの理解も深まるし、施術を通した実地訓練もできるので、勉強になります。アットホームなお店なので居心地もいいです。お店に通うのに片道1時間もかかるんですが、週5で働くくらいこの店が気に入ってます。
僕もストレッチで腰痛が大分楽になりました。将来パーソナルトレーナーとして独立したいので、しばらくこの店で修行を続けます!
ヨガと太極拳のインストラクターとして働いてましたが、膝の骨折を機に辞め、8月に入社しました。研修は覚えることも多くてついていくのに精一杯でしたが、代表が行う実技テストにも合格し、10月から施術を始めてます。まだ慣れないので大変ですが、お客様に「気持ちよかった、楽になった」と言ってもらえた時の喜びは格別です。4~5年後に自分のサロンを開きたいという夢があるので、このお店で質の高い経験を積みたいです!
フリーのヨガインストラクターとして働いてるんですが、ヨガにも役立つパートナーストレッチの技術を身につけたいと思って、8月に入社しました。この会社の魅力は、研修がしっかりしてるところ。実践ですぐ使えて、効果があるストレッチばかりなので、未経験の人にも分かりやすいです。別の仕事をしながら自分のペースで学べるのもありがたかったです。他ではなかなか習得できない技術なので、頑張って技術を磨いていきます!
- どんな人が活躍しているか
- ストレッチの施術自体は、未経験からスタートする人が9割です。
(もちろん、ストレッチの施術経験者は、経験値が優遇されます!)
ヨガインストラクター・フィットネストレーナー・マッサージ師・整体師など、スポーツ・リラクゼーション系の実務経験者も半数いますが、ボディワーク業界自体が初めての人も半数いて、いずれも活躍してます。
年齢的に多いのは30代のスタッフですが、20代の人から40代の人まで幅広い年代の人が活躍してます。以前は男性スタッフの方が多かったんですが、最近女性スタッフが増えてきました。
活躍するスタッフに共通しているのは、
◆ストレッチの偉大さを実感した人
(この仕事を通して初めてストレッチの偉大さに気づいた人含め)
◆施術が好きな人
◆接客が好きな人
◆お客様に対するおもてなし精神がある人
◆お客様の体質改善を本気で目指せる人
です。
「ストレッチの偉大さ」については、現在働いているスタッフ全員が感じてます。この仕事を始めてから、ストレッチの気持ちよさ・大切さを実感し、自分たちもストレッチを毎日の習慣として取り入れるようになったんですが、そうしたらカラダが劇的に変わったんです。ストレッチの偉大さについては、みんな自信をもって語れますよ!
- スキルアップ・教育制度
- この会社の独自メソッド【肩甲骨盤連動ストレッチ】を習得するために、60時間の充実した研修があります。現在働いているスタッフの9割が未経験からスタートして活躍しているので、未経験者の方も安心してください。
研修は自分の都合に合わせて参加できるので、施術方法やセラピストとしての心構えを自分のペースで学ぶことができます。しかも、研修費用は会社負担なので、無料で受けられるんです。研修期間中の交通費も支給されます。研修修了時の試験に合格すると、会社からお祝い金3万円も支給されます!
勉強会や手技のチェックも定期的に行われているので、店舗に着任してからもスキルアップができます。
指名ランクアップのための試験も随時行われてます。指名料は全額本人に支給されるので、ストレッチの技術や知識、お客様との会話を磨き込むことで、お客様に認められ、指名が増え、お給料アップにもつながりますよ!
SSSトレーナー 1500円
SSトレーナー 900円
Sトレーナー 300円
- 勤務地
- 東京都 渋谷区 恵比寿西1-1-2 しんみつビル6F ( 最寄駅:恵比寿駅 徒歩1分 )
- 給与
- 【正社員】
◇セラピスト
月給:256666円以上
月給:256,666円~
+インセンティブ(指名手当・販売手当)※ノルマなし
+交通費(全額支給)
◎残業なし
◎売上ノルマなしの給与保障
◎指名料は全額トレーナーに還元
◎交通費全額支給
◎研修費用は会社が全額負担
◎研修期間中も交通費支給
◎研修期間修了時にお祝い金3万円を支給
◎社会保険完備
◎年齢や経験・実力を考慮いたします
★マッサージ・リラクゼーション業界は、「施術回数に応じた歩合制のお店」や「売上ノルマがあるお店」が多いのが特徴ですが、ストレッチ屋さんの仕事は「働いた分だけ給与が保障され」「売上ノルマもない」ので、安心です。
★トレーナーは、技術・経験・知識・人柄によってお客様から支持される職業です。そのため、お客様からの指名料を高めに設定し、全額トレーナーに還元しています。指名料は総合的な能力・人気をもとに3段階設定。やりがいをもって努力すれば、お給料が上がっていく仕組みです。お客様・スタッフ・会社の三方よしを目指しています!
◆指名手当(指名料を全額支給)
SSSトレーナー 1,500円
SSトレーナー 900円
Sトレーナー 300円
◆給与実例【店長・入社6年目】
月給+インセンティブ+交通費=月収293,752円
◆恵比寿本店
営業時間 11:00~23:00(最終受付22:30)
勤務時間 10:30〜23:30(うち、実働8時間の希望シフト制)
※シフト例
早番(開店~) 11:00~20:00
遅番(~閉店) 14:00~23:00
変則 12:00~21:00
◎残業はありません
◎月毎の希望シフト制なので、お休みや勤務時間帯を柔軟に調整できます
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社ストレッチ屋さん (ストレッチ屋さん 恵比寿本店)
- 事業内容
- セラピスト / 店長
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「リジョブ」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「リジョブ」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
※@ばる、学バイト、@type、パソナキャリア、マッハバイト、バイトーク、フーズフー、バイトラビット、イーアイデムに応募する場合、応募と同時に情報提供元に会員登録が実施されます。