購買(栃木/四輪/ナビ、ハーネス、ライト等)【転職支援サービス求人】
本田技研工業株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 400万円~610万円(残業手当:有) <月給> 223,000円~ 基本給:223,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与は経験、年齢、能力等を考慮の上同社規定により決定 ※記載年収は残業代は含まず(別途実費支給) ※賞与は支給対象となる在籍期間を満たした場合支給 ※賞与の水準は会社業績による 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本田技術研究所 四輪R&Dセンター内 栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4630
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> JR各線/宇都宮駅 <勤務地補足> 記載は初任地となります。その後は国内および海外事業所への異動可能性があります。 <転勤有無> 有 将来的なキャリアステップとして、転勤を伴う異動はあります。 <想定勤務地> 栃木県
求人ID:dEX-10600361
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
400万円~610万円(残業手当:有)
<月給>
223,000円~
基本給:223,000円~
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
※給与は経験、年齢、能力等を考慮の上同社規定により決定
※記載年収は残業代は含まず(別途実費支給)
※賞与は支給対象となる在籍期間を満たした場合支給
※賞与の水準は会社業績による
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本田技術研究所 四輪R&Dセンター内
栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4630
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
JR各線/宇都宮駅
<勤務地補足>
記載は初任地となります。その後は国内および海外事業所への異動可能性があります。
<転勤有無>
有
将来的なキャリアステップとして、転勤を伴う異動はあります。
<想定勤務地>
栃木県
- お仕事内容
-
■職務概要:
四輪グローバル購買戦略の企画及び実行をお任せいたします。
※担当領域…電線関連(ハーネス等)部品、表示系部品(メーター、ディスプレイ、ナビ等)、
ライト類(ヘッドライト、ルームライト等)
■職務詳細:
・新機種開発(先行開発)における、お取引先選定~部品コスト査定、決定
・量産品生産における設変コスト、輸入部品コスト管理
・先進技術等、業界動向に関するリサーチ、および中長期購買戦略の立案(競合他社に関する調達構造や取引条件~各種サプライヤ企業様に関する部品仕様等、購買戦略を企画するために必要な情報を幅広くリサーチいただきます)
※国内外出張が発生します。
※海外法人とのメールやTV会議でのやりとりや、出張の際に英語での業務が発生します。
※将来的には海外拠点への駐在などの可能性もあります
■業務の魅力:
・自動運転の実現に向け、大きな進化をとげている部品を多数扱います。既存のグローバルサプライヤーだけではなく、革新技術を持つ世界中の新たなプレイヤーが続々と参入しているため、国内にとどまらず、グローバルでの活躍が期待されるポジションです。
・開発メンバーと対等に渡り合い、「お客様に最も喜んでいただける商品づくり」を追求できる環境です。上司や先輩、時には役員も巻き込みプロジェクトを推進することを通じて、購買としての知識・経験を養っていただくことができます。
・二輪/四輪/パワープロダクツの各領域の購買メンバーが世界で活躍しています。日本からの海外駐在者は約200名に上り、グローバルにご活躍いただけます。
- 応募資格
- 学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:以下いずれかの経験
・メーカーでの購買(調達)経験
・メーカーでの営業経験
・自動車部品の設計開発業務経験
■歓迎条件:
●日常会話レベル(目安TOEIC(R)テスト600点以上)の英語力をお持ちの方
●半導体・ソフトウェア・アプリケーション等に関する知見をお持ちの方
●ソフトウエアにおけるコスト・エンジニア経験、品質マネジメント経験
●電子部品/半導体のコスト・エンジニア経験
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty学歴不問
- loyalty上場企業
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:なし
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制
休日日数121日
土曜/日曜、5月・8月・年末年始に9日間前後の連続休日あり。
年次有給休暇、特別休暇等
※入社後3か月目に10日発生、意向勤務年数に応じて付与。最大年間20日付与。半日有給制度有。
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:※会社規程に基づく
家族手当:補足事項なし
住居手当:補足事項なし
寮社宅:寮・社宅への入居条件あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:年金制度有(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■キャリア別研修、職務内容別研修、語学研修、問題解決手法研修など
■全社員の「自立した強い個の確立」をめざしたオープンカレッジ(異文化対応、プレゼンテーション、経営戦略、マーケティングなど)
<その他補足>
【制度】
企業年金、各種保障制度、各種財産形成制度、食事補助、選択型福利厚生制度 等
【施設】
独身寮、健康管理センター、保養所、グランド、スポーツ施設など
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
本田技研工業株式会社
- 事業内容
- ■主要製品:
二輪車、四輪車、パワープロダクツ
- 代表者名
- 八郷 隆弘
- 資本金
- 86,067百万円
- 売上
- 13,999,200百万円
- 従業員数
- 21,903名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。