【尼崎】通信設備の電気工事施工管理※生活に密着したインフラ設備を手掛けるエンジニアリング会社【転職支援サービス求人】
大日通信工業株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 327万円~570万円 <月給> 242,000円~(以下一律手当を含む) 基本給:182,000円~ 固定残業手当:60,000円~70,000円(固定残業時間22時間0分/月) <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■モデル年収:450万円(30歳)、500万円(35歳)、570万円(40歳) ■年2回/5月・12月(年間2.0ヶ月が基準) ■その他:役職手当、現場手当、資格手当、時間外(残業・休日出勤)手当など ■最低月給:242,000円~ 予定年収はあくま
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 兵庫県尼崎市金楽寺町1-2-65 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> JR線/尼崎駅 <勤務地補足> ■補足事項なし <転勤有無> 当面なし ■初任地は募集勤務地となりますが、将来的(数年後)には各事業所(仙台・兵庫・名古屋・高知・熊本など)への転勤が発生致します。 <想定勤務地> 兵庫県 <Web面接> 可
求人ID:dEX-10600786
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
327万円~570万円
<月給>
242,000円~(以下一律手当を含む)
基本給:182,000円~
固定残業手当:60,000円~70,000円(固定残業時間22時間0分/月)
<賃金形態>
月給制
<昇給有無>
有
<給与補足>
■モデル年収:450万円(30歳)、500万円(35歳)、570万円(40歳)
■年2回/5月・12月(年間2.0ヶ月が基準)
■その他:役職手当、現場手当、資格手当、時間外(残業・休日出勤)手当など
■最低月給:242,000円~
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
兵庫県尼崎市金楽寺町1-2-65
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
JR線/尼崎駅
<勤務地補足>
■補足事項なし
<転勤有無>
当面なし
■初任地は募集勤務地となりますが、将来的(数年後)には各事業所(仙台・兵庫・名古屋・高知・熊本など)への転勤が発生致します。
<想定勤務地>
兵庫県
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
■職務内容:
携帯電話基地局や官公庁・放送局・高速道路などにおける情報通信設備の施工管理業務に携わって頂きます。
※担当設備は、気象・航空レーダー、ロケット追跡装置、携帯基地局、ETC、防災行政無線、衛星通信基地局アンテナなどになります。
■職務詳細:
工事責任者として、顧客(官公庁や民間企業など)との打合せを始め、外注先にて行われる基礎工事~電源設置、施工管理・納期管理までを監督して頂きます。原則として、ひとつの現場に同社社員は1名のみとなります。但し、ご入社後早々に単独で配属されることは無く、まずは先輩社員と同行の上、対応して頂くことになります。
■担当エリア・対応期間について:
担当エリアは基本的に関西圏となります(5割程度)。但し、それ以外の地域に関しても出張ベースでご対応頂く可能性があります。また、1案件あたりの対応期間としては、短いもので2週間、長期対応の場合は半年~3年に渡る場合もあります。
■社風:
工事部門に所属する約70名の内、20代後半の若手技術者の割合が多いことから、非常に活気溢れる雰囲気です。業務内外を問わず社員同士の仲が良く、非常に密な関係を構築しています。上司や先輩社員との関係もフラットで、分からないことがあれば気軽に先輩社員への質問ができ、上司への意見も率直に行える非常に風通しの良い環境です。
- 応募資格
- 学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:
通信関係の工事や施工管理経験者(資格不問)
■歓迎条件
電気通信の施工管理経験者
資格は、第1種電気工事士、電気工事施工管理技師1級、2級などがあれば尚可
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級
- 特徴
-
- loyalty退職金制度
- loyalty学歴不問
- loyalty新卒・第二新卒歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
8:30~17:15 (所定労働時間8時間)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
- 休日・休暇
- 有給休暇10日~20日
休日日数115日
■週休二日制、GW・夏期・年末年始・慶弔・年次有給休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇 ※年数回土曜・祝日出社あり
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:■月/上限5万円まで
家族手当:■福利厚生その他参照
社会保険:■特記事項無し
退職金制度:■特記事項無し(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修、若手社員研修、中堅社員研修
※初級管理者や上級管理職を対象とした階層別教育も実施しています。
<その他補足>
■財形貯蓄、福祉共済、退職金共済など
■各種表彰制度、業績申告評価制度、提案制度、資格取得援助制度など
■家族手当:配偶者/月8,000円、お子様(一人目)/月4,000円、お子様(二人目)/月4,000円、お子様(三人目)/月4,000円
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
大日通信工業株式会社
- 事業内容
- ■事業内容:
情報通信インフラ設備、通信プラント設備などの工事計画・設計・施工・品質管理・保守、情報通信機器・映像情報機器・OA機器の総合販売
■事業詳細:
同社中心事業である各種情報通信インフラ機器・設備・システムの計画・設計・施工・保守では、業界トップクラスの技術を活かし、大手総合電機メーカーを始め、官公庁・自治体・公的機関などと長年に渡る信頼関係を構築しています。また公共性の高い案件が多いことから、安定した業績を保持しています。
- 代表者名
- 吉森 直紀
- 資本金
- 99百万円
- 従業員数
- 135名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。