【鳥取県米子市】医療用ロボットの機械設計※鳥取大と共同開発、医師を育てるロボットベンチャー【転職支援サービス求人】
株式会社MICOTOテクノロジー
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 290万円~480万円(残業手当:有) <月額> 241,600円~400,000円(以下一律手当を含む) 基本給:191,600円~305,000円 固定残業手当:50,000円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 鳥取県米子市旗ケ崎2319-3
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> JR山陰本線/米子駅 <勤務地補足> マイカー通勤可(駐車場あり。任意保険加入の保証券写し提出) <転勤有無> 無 補足事項なし <想定勤務地> 鳥取県
求人ID:dEX-10741813
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
290万円~480万円(残業手当:有)
<月額>
241,600円~400,000円(以下一律手当を含む)
基本給:191,600円~305,000円
固定残業手当:50,000円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
■給与改定:年1回(4月)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月額は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
鳥取県米子市旗ケ崎2319-3
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
JR山陰本線/米子駅
<勤務地補足>
マイカー通勤可(駐車場あり。任意保険加入の保証券写し提出)
<転勤有無>
無
補足事項なし
<想定勤務地>
鳥取県
- お仕事内容
-
~医療発展にロボット技術で貢献する鳥取発ベンチャー企業~
■業務内容:
医療・介護向けロボットの機械設計技術者として、下記の業務を担当します。
・社内外との技術折衝
・次世代機、改良機の仕様検討
・Solid worksでの機械設計
・配線や組立、試作機の製作、組立
・試験、テスト
※ロボティクスは機械、電気、制御と全領域のカバーリングが必要な分野です。一つの業務に囚われず、幅広くプロジェクトに携わっていくスタンスが求められます。また、それゆえにものづくりもダイレクトに味わうことができます。
■業務補足:
鳥取大学と共同で内視鏡検査等のトレーニングロボット「mikoto」を開発し、今後AI導入など製品の発展のための開発を進めています。開発のパートナーはドクターであり、対等な立場で意見交換も行います。ロボットという先端開発に携わるだけでなく、医療領域の専門知識を得られたり、ドクターと一緒になってより良い医療を作っていく、やりがいの高い業務です。
■同社の特徴:
2014年4月、ロボット技術・事業実績のある株式会社テムザック(福岡県)と鳥取大学医学部附属病院との医療機器開発における連携をきっかけに、鳥取県米子市に株式会社テムザック技術研究所を設立しました。そして、2017年6月、研究開発ステージから、製造・販路開拓へ注力する新たな事業ステージに入り、「株式会社MICOTOテクノロジー」へ社名を変更しました。現在の社名である「MICOTOテクノロジー」は、数々の神話に彩られた歴史・文化を受け継ぎ「神々のふるさと」と言われるこの山陰地方に由来しています。同社は、医療・福祉分野における医療用ロボットや医療機器の研究開発及び医療現場からの幅広いニーズを受けて、日々研究開発を行っています。先端医療に取り組む鳥取大学医学部附属病院の複数診療科との連携のもと、創造的・革新的な経営を、リスクを取って展開するベンチャー企業として、医療現場と徹底的に深く関わり、機器開発、ビジネスに挑戦しています。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・3DCAD(Solid works)を使用した機械設計の実務経験
■歓迎条件:
・ロボット工学に携わったことがある方
※ロボット開発に携わりたい、ロボットで医療貢献したいという方は是非ご応募ください!
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
※会社カレンダーによる
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:実費支給(上限月29,000円まで)
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社MICOTOテクノロジー
- 事業内容
- ■事業内容:
次世代医療用ロボット等の研究・開発・製造・販売
- 代表者名
- 木村 嘉宏
- 資本金
- 145百万円
- 従業員数
- 8名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。