【三井物産グループ】インフラエンジニア ※三井情報の100%出資会社【転職支援サービス求人】
MKIテクノロジーズ株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 400万円~ <月給> 235,000円~265,000円 基本給:235,000円~265,000円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 東京都中野区東中野2-7-14 三井情報ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> 大江戸線,JR線/東中野駅 <勤務地補足> 補足事項なし <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していませんが、将来的に転勤となる可能性があります。 <想定勤務地> 東京都 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可
求人ID:dEX-10785200
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
400万円~
<月給>
235,000円~265,000円
基本給:235,000円~265,000円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
東京都中野区東中野2-7-14 三井情報ビル8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
大江戸線,JR線/東中野駅
<勤務地補足>
補足事項なし
<転勤有無>
当面なし
転勤は当面想定していませんが、将来的に転勤となる可能性があります。
<想定勤務地>
東京都
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
■業務概要:
顧客情報システム部門における社内システムの設計、構築、運用業務を中心にお任せいたします。お客様の情報システム部門にて社内システム案件を担当(設計、構築管理ベンダコントール・検証・リリース)など、またシステム運用管理するチームでの運用業務を担当していただく場合があります。
■業務詳細:
・設計…採用する機器を検証し、運用要件の確認、設計確認
・構築…PC、サーバ、ネットワーク機器のセットアップ、変更(ベンダー管理)
・運用…機器故障などのメーカー対応
・対象ネットワーク機器…FW、LB、SW、WAF、Wi-Fi、IP電話など
・ドキュメント作成…業務フロー、手順書、教育資料、設計書などの資料作成
■就業環境:
ワークライフバランスが取れた環境であり、社員の方々の満足度も高く離職率の低い企業です。残業時間の抑制を全社で徹底し、全社平均の残業時間は30時間程度と、多様なワークスタイルを尊重する環境です。
■MKIテクノロジーズ株式会社について:
・三井情報株式会社のグループ会社として1987年に設立。安定した経営基盤のもと、企業のシステム保守/運用サービスや受託開発等を主軸事業として、情報通信ネットワーク設備の設計/施工/保守、電気工事、電気通信工事等、幅広く事業を展開しています。
・これまで三井物産グループを中心に大手企業の開発/保守/運用を手掛けており、グループの成長に大きく貢献。2007年からは保守/運用のスペシャリストとして、グループ内における保守/運用業務を一手に担い、システム構築からアプリケーション開発、保守運用まで、ワンストップで提供できる体制を構築しています。
・マルチベンダー環境下でのBest Solution設計や、お客様サポートの最前線である「カスタマケアセンター」の運営も行っています。
・チーム異動なども非常に柔軟で、PL・PM・技術スペシャリストなど、数多くのキャリアアッププランがあります。特定のプロダクト/ベンダーに依存せず、多様なキャリア形成を追求することができます。中長期的に安定したキャリア形成ができる企業は同業界では多くありません。これは、三井情報グループとして、これまでの実績に裏付けされた顧客基盤を保持している当社の非常に大きな魅力であると言えます。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・顧客へのシステム提案、導入経験など
・WindowsServer2012以降の管理運用経験など
・ベンダコントロール経験など
■歓迎条件:
・サーバ構築、運用経験、Azure環境での経験など
・ネットワーク運用、構築経験(L2,L3,LB,FW)
・SSO認証、システム管理製品、セキュリティ製品の導入経験
・プログラム開発経験(Powerシェル、Javaなど)
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty退職金制度
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
9:00~17:15 (所定労働時間7.25時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇2日~20日
休日日数122日
バースデー休暇、リフレッシュ休暇、産前産後・育児・介護休暇、有給休暇(入社時から2~14日付与、次年度以降は就業規則に従い付与)
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険一式完備
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
各種教育制度を用意しています。
<その他補足>
■年末年始休暇制度
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■保養所
■産休・育休・介護休業
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
MKIテクノロジーズ株式会社
- 事業内容
- ■事業内容:
企業システムの保守・運用サービスおよび受託開発、並びに情報通信ネットワーク設備の設計・施工・保守 及び電気工事、電気通信工事
- 代表者名
- 土屋 稔
- 資本金
- 48百万円
- 売上
- 7,420百万円
- 従業員数
- 433名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。