【宇都宮】三次元測定機の制御装置開発※世界トップシェアを誇る精密測定機器メーカー【転職支援サービス求人】
株式会社 ミツトヨ
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 450万円~650万円(残業手当:有) <月給> 220,000円~ 基本給:220,000円~ <賃金形態> 月給制 特記事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※条件は個人のご経験・能力等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 宇都宮事業所 宇都宮市下栗町2200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <転勤有無> 当面なし 特記事項なし <想定勤務地> 栃木県 <Web面接> 可
求人ID:dEX-10785819
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
450万円~650万円(残業手当:有)
<月給>
220,000円~
基本給:220,000円~
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
※条件は個人のご経験・能力等を考慮して決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
宇都宮事業所
宇都宮市下栗町2200
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <転勤有無>
当面なし
特記事項なし
<想定勤務地>
栃木県
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
【世界トップシェアを誇る精密測定機器メーカーのミツトヨ社にて三次元測定機の制御装置開発をお任せします。】
■業務内容:
三次元測定機の制御装置開発業務全般
特注設計・評価業務
各種法令に関する業務(ISO,IEC,CE,輸出管理等) 等
■ミツトヨの魅力:
(1)精密測定機のリーディングカンパニー
同社は、1934年より創業しておりノギスやマイクロメーター等、日本の精度・品質の高いモノづくりを支える測定器メーカーとして世界各国への製品の販売・サービスを実施してしています。
1937年に日本で初めてマイクロメーターの国産化に成功し、以来、マイクロメータ、ノギス、形状測定機、画像測定機、三次元測定機など様々な精密測定機のリーディングカンパニーとしての地位を保ち続けています。
(2)数字で見るミツトヨの魅力:
・測定器の種類は5500種類以上。お客様のどのようなオーダーにも応えられるよう、さらに進化を続けています。
・精密測定機器業界全体では国内約50%、世界約30%のシェア。ノギス・マイクロメータでは国内シェア約90%と圧倒的です。
・南米、ヨーロッパ、アジアへ拠点を増やし現在、世界59ヶ国に研究開発・製造・販売サービス拠点を、80数ヶ国の代理店網ネットワークを展開しています。
・自己資本比率84.5%の安定した経営基盤を誇ります。
一般的に70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい(健全な)企業と言われています。ミツトヨの自己資本比率は84.5%と高い数字を維持しています。これは安定した経営状態であると同時に、研究開発費・設備投資を積極的に行っていけるということを示しています。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必須要件:
回路図設計経験
基板評価経験
仕様書・報告書作成経験
■歓迎条件:
ラダープログラム作成経験
HDLによる電子回路設計経験
サーボ調整経験
システム評価
各種法令に関する知識(ISO,IEC,CE,輸出管理等)
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
8:00~16:45 (所定労働時間8時間)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 有給休暇10日~20日
休日日数124日
完全週休2日制(会社暦による)、有給休暇(有給ストック制度有り 最高60日)、祝日、夏季、年末年始、GW、特別休暇、慶弔休暇など
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:特記事項なし
家族手当:特記事項なし
寮社宅:一定の条件に応じて
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
資格取得奨励制度、通信教育奨励制度、自己申告制度、師匠制度
<その他補足>
■制度:ミツトヨ健保組合、財形貯蓄、共済会、住宅融資ほか
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社 ミツトヨ
- 事業内容
- ■概要:国内50%、海外30%のシェアを誇る精密測定機器のメーカーです。
□研究・開発体制:世界3極での基礎技術開発体制を整えております。測定や評価技術に関して定評のあるオランダのミツトヨ欧州研究所、センサ技術やソフトウェア技術を担うシアトル・エンコーダ研究所、技術の統合化を手掛けるつくば研究所を中心として研究・開発活動が行われております。
- 代表者名
- 沼田 恵明
- 資本金
- 391百万円
- 売上
- 118,808百万円
- 従業員数
- 2,780名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。