【平塚】総務人事 ※東証一部キヤノングループ/有機ELパネル量産製造装置世界№1シェア【転職支援サービス求人】
キヤノントッキ株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 320万円~550万円(残業手当:有) <月給> 180,000円~300,000円 基本給:180,000円~300,000円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご経験/ご年齢/スキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績次第で別途業績賞与支給有り。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 平塚事業所 神奈川県平塚市大神3072
- directions_subway最寄り駅
- 将来的に転勤の可能性があります。 <想定勤務地> 神奈川県
求人ID:dEX-10963331
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
320万円~550万円(残業手当:有)
<月給>
180,000円~300,000円
基本給:180,000円~300,000円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<昇給有無>
有
<給与補足>
※上記年収はあくまで想定年収であり、ご経験/ご年齢/スキルに応じて決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
※業績次第で別途業績賞与支給有り。
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
平塚事業所
神奈川県平塚市大神3072
- アクセス
- 将来的に転勤の可能性があります。
<想定勤務地>
神奈川県
- お仕事内容
-
【東証一部上場キヤノングループ/有機ELディスプレイの製造装置世界トップクラスのシェアを誇る優良企業/年間休日123日/福利厚生充実】
■業務内容:
同社の平塚事業所の総務担当として、ご活躍をいただきます。スキル・経験に応じてお任せする業務を決定いたします。
■業務詳細:
・電話対応、来客対応、備品管理、書類作成・資料作成
・オフィス環境の整備、施設管理、安全管理、社内イベントの企画・運営、リスク管理など
キヤノントッキの本社は新潟の見附事業所になるため、会社全体の管理部門機能は本社/見附事業所となります。同ポジションは平塚事業所に関する総務人事業務となります。
※現在平塚事業所には工場含めて約200名の社員が就業をしております。
■同社の魅力・特徴:
◇世界的企業・キヤノングループ:同社は、誰もが知る、売上高(連結)3兆9519億円・従業員数195,056人(日本国内 73,460人)・379社の連結子会社をもつ東証一部上場のキヤノンのグループ会社の一員です。キヤノントッキ株式会社は1967年創業の約633名の従業員数の有機ELディスプレイ・薄型太陽電池製造装置、真空関連装置メーカーとして、世界で活躍しています。
世界初のディスプレイ量産化を実現するなど高い技術力で社会に貢献しています。次世代のi-Phoneから有機ELディスプレイが搭載されるなど現在有機EL市場が急拡大している中で、市場からは有機ELディスプレイ製造装置のトップメーカーであり、20年以上前から技術開発に取り組んできた同社へのニーズも非常に高まっています。(現状、キヤノングループの中でも売上を牽引する存在です。)キヤノングループの安定した経営基盤の下で、世界最先端の技術に関わることができる企業です。
◇充実した福利厚生:同社は、社員が働きやすい職場環境とプライベートの充実に向けた様々な制度をご用意しています。例えば、年間休日は123日・年次有給休暇(積立最大40日)、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。
- 応募資格
- 学歴不問
<必要業務経験>
◆応募要件:
・総務や人事のご経験をお持ちの方
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty退職金制度
- loyalty学歴不問
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
8:30~17:00 (所定労働時間7.5時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 完全週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数123日
完全週休2日制(平日に祝日がある際には、土曜出社があります。)、年末年始、夏休み(当社カレンダーによる)、有給、慶弔、特別休暇
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:マイカー通勤可/交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
地域手当有
退職金制度:勤続2年以上(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
※現場でのOJTを基本としています。
<その他補足>
従業員持株制度、財形貯蓄、保養所(健保組合)、社員食堂有
※育休取得率90%以上
※定年60歳、65歳までの再雇用制度あり
※自動車通勤の場合、距離に応じてガソリン代を支給
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
キヤノントッキ株式会社
- 事業内容
- ■概要
当社は真空応用技術を基に、次世代のディスプレイである有機ELディスプレイ製造装置や、薄膜太陽電池製造装置などを開発・設計・製造・販売するメカトロニクスメーカーです。
顧客ユーザーのさまざまな用途・要望にお応えするために、最先端の技術を駆使した独自性のある製造装置を国内・海外の市場へ提供し、世界的な規模の電子産業界へ貢献することで、新しい社会を作る手助けをしています。
- 代表者名
- 津上 晃寿
- 資本金
- 6,572百万円
- 従業員数
- 558名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。