【東京/江東】溶接技術職~東証一部上場/日本トップシェア/残業時間20時間~【転職支援サービス求人】
トーヨーカネツ 株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 500万円~800万円(残業手当:有) <月給> 280,000円~500,000円 基本給:280,000円~500,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> 年齢・経験・能力を考慮のうえ、同社規定に基づき決定します。 ■残業時間について:月20時間未満です。 ※年収の幅があるのは、(海外)現場赴任手当などが赴任先により異なる為です。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 東京都江東区南砂 2-11-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> 東西線/東陽町駅 <転勤有無> 当面なし 転勤はほとんどありません。 <想定勤務地> 東京都
求人ID:dEX-11038318
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
500万円~800万円(残業手当:有)
<月給>
280,000円~500,000円
基本給:280,000円~500,000円
<賃金形態>
月給制
<昇給有無>
有
<給与補足>
年齢・経験・能力を考慮のうえ、同社規定に基づき決定します。
■残業時間について:月20時間未満です。
※年収の幅があるのは、(海外)現場赴任手当などが赴任先により異なる為です。
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
東京都江東区南砂 2-11-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
東西線/東陽町駅
<転勤有無>
当面なし
転勤はほとんどありません。
<想定勤務地>
東京都
- お仕事内容
-
~東証一部上場の世界のインフラ事業を支える優良タンクメーカー/残業時間20時間未満とホワイトな就業環境~
■担当業務:
原油やLNGなどを貯蔵する極低温タンク、浮屋根タンク、球型ガスホルダー等に関わる溶接業務の管理を主にご担当いただきます。
■業務詳細:
国内・海外における貯槽などの溶接の点検、修繕計画の立案と施工の管理などの業務をお任せします。様々な工程をしっかりと把握し、施工担当者へ的確に指示を出しながら完成までを監理する業務です。工期は長く、16万キロリットル級のタンクで3年前後、管理する従業員も150名以上にものぼる、スケールの大きな現場での仕事となります。案件の大部分は海外でのプロジェクトであり、年に数回ほどのペースで海外出張があります。大規模案件に携わる機会も多い環境であり、非常にやりがいのある仕事です。
■同社の魅力:
【ホワイトな就業環境による新卒定着率95%/女性管理職比増加】
同社は夏季休暇9日連続取得・年間休日は2018年度実績で129日・残業時間20時間未満・永年勤続者特別休暇があるなど長期的に就業できる環境が整っております。また、2022年までに女性の管理職比率15%を目標にするなど、積極的に働き方改革に取り組んでおります。ほかにも寮・社宅があり、家賃に関しても月額2万円前後で借りることが可能など福利厚生が充実している点などが新卒定着率95%と高い数値につながっております。
【世界のインフラを支える/東証一部上場企業】
同社は創業以来、世界のインフラ事業を支える優良タンクメーカとして事業発展をしてまいりました。これまで世界中で築き上げたタンクは5,700基を越え、産油・産ガス国、消費国それぞれのエネルギー貯蔵を支えています。特に最近は新興国において、爆発的な経済発展を下支えするエネルギーインフラの整備が急がれる中、主力製品であるLNG(液化天然ガス)タンク建設を通じて、CO2排出量が少なく環境にやさしいクリーンエネルギーのひとつであるLNG利用の世界的な広まりに貢献しております。また近い将来の水素社会到来を見据えた大型水素貯蔵タンクの開発を進めることで、今後も安定した需要が見込まれております。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:以下いずれかの管理経験
・プラント・鋼構造物(ダム・橋梁等)
・溶接技術
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty上場企業
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
8:45~17:30 (所定労働時間7.75時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数125日
完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季、年末年始休暇 他
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給あり
寮社宅:独身寮(東西線沿線)、社宅(江東区)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
OJTメインになります。
<その他補足>
財形貯蓄制度、財形住宅融資制度、一般資金貸付制度、社員持株制度、保養所(グアム) 他
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
トーヨーカネツ 株式会社
- 事業内容
- 【東証一部上場・創業75年以上の歴史をもつ世界トップクラスのタンクメーカー】【世界最大級のタンク保有や5,700基を超える建築実績があります】
■企業概要:
同社は同社・子会社8社で構成されている世界トップクラスのタンクメーカーです。世界各地に建設したタンクの実績は既に5000基を超えています。事業内容は機械・プラント事業/建築事業/物流システム事業(子会社)が3本柱となっています。※建築事業は平成26年4月1日より、子会社であるトーヨーカネツ ビルテック株式会社へ事業統合を行いました。
- 代表者名
- 柳川 徹
- 資本金
- 18,580百万円
- 売上
- 46,518百万円
- 従業員数
- 995名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。