【豊洲】プラント設計技術者(電気)~エンジニアリング/設計/製図~【転職支援サービス求人】
東京パワーテクノロジー株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 450万円~550万円(残業手当:有) <月給> 210,000円~ 基本給:210,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって上下する可能性がありますので、表示した年収額と実際に支給される金額は異なる場合があります。 ■昇給:原則年1回(4月) ■賞与:原則年2回(6月、12月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 東京都江東区豊洲5-5-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> 東京メトロ有楽町線/豊洲駅 <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <想定勤務地> 東京都 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可
求人ID:dEX-11125574
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
450万円~550万円(残業手当:有)
<月給>
210,000円~
基本給:210,000円~
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって上下する可能性がありますので、表示した年収額と実際に支給される金額は異なる場合があります。
■昇給:原則年1回(4月)
■賞与:原則年2回(6月、12月)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
東京都江東区豊洲5-5-13
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
東京メトロ有楽町線/豊洲駅
<転勤有無>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<想定勤務地>
東京都
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- お仕事内容
-
■業務内容:新規プラント建設、既設プラント更新・増設・改造案件での送変電経路、系統連系、保護協調、単線結線図、展開接続図など電気関係の設計エンジニアリングに携わります。
・FS(プラントの採算性/最適効率化等お客様の投資に見合ったプラントの提案)
・FEED(FSの事業計画を具現化するためのプラント基本設計)
・詳細設計(プラント基本設計に基づく主要機器/補機/電気/制御機器類の仕様策定・配置図/系統図設計・各種解析)
・工事設計(工法提案・治具設計・各種架台設計・各種強度計算)
・試験・試運転計画(各種検査/試験方法立案・試運転法案策定)
・図書作成(上記業務実施後の完成図書/各種報告書作成)
■業務の特徴:
技術部設計グループは、当社のEPC事業の中核となり、火力発電所/各種コージェネレーションプラント/各種付帯設備のシステム基本設計~詳細設計はもとより、構造・応力・流体・熱量の各種解析、新工法・新型治具の開発・設計・提案を実施しています。プラント設計技術者として、プラントの基本設計~詳細設計~建設~試運転完了~引渡しまで、すべてのプロセスで関与していただけます。
■同社の魅力:
・エネルギー事業を巡る環境が大きく変化する中、安全や品質を確保する技術基盤を強固にすることはもとより、顧客や社会のニーズに的確、迅速かつ低価格で応えられるよう現場技術力や価格競争力の更なる強化を図り、「信頼される」企業、「選ばれる」企業を目指しています。
・社員全員が末永く働ける環境を整えており、有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。
- 応募資格
- 学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:
・発電プラント等の電気関係エンジニアリング、電気設計業務経験者
例 新規プラント建設、既設プラント更新/増設/改造案件での送変電経路・系統連系・保護協調・単線結線図・展開接続図など電気関係の設計エンジニアリング
■歓迎条件:
技術士/技術士補、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事士、計装士、エネルギー管理士、溶接管理技術者、機械設計技術者、電気設計技能士、CAD利用技術者の資格
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty学歴不問
- loyalty新卒・第二新卒歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
8:30~17:10 (所定労働時間7.67時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇15日~20日
休日日数122日
年末年始休暇(12/29~1/3)、労働祭(5/1)、普通休暇(1年目15日/年、2年目~20日/年)、特別休暇(夏季、慶弔、介護、ボランティア等)
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住居手当:家賃補助制度
寮社宅:独単身寮あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業年金制度あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、部門別専門研修、社内認定制度、通信教育支援、国家検定資格等取得支援等
<その他補足>
■出張旅費(交通費、宿泊費)
■出張手当
■単身赴任手当
■作業手当
■特別労働手当
■慶弔見舞金
■積立貯蓄
■住宅ローン補助
■カフェテリアプラン制度
■従業員持ち株会
■国家資格等取得一時金等
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
東京パワーテクノロジー株式会社
- 事業内容
- ■事業内容:
同社は、エネルギービジネスにおける「豊富な経験と実績」に基づいた「コアテクノロジー」を駆使し、「様々なフィールド」で顧客をフルサポートしています。
(1)発電関連事業
・火力/プラントソリューション事業…発電プラントの計画から建設、運用(運転・保守)、更には改良から撤去に至るライフサイクルを通じたトータルサービスを提供
・原子力事業…発電所関連設備の建設、保守、廃炉、放射線管理、環境化学分析・測定、廃棄物管理、設備運転など原子力発電に関わるトータルサービスを提供 他
- 代表者名
- 塩川 和幸
- 資本金
- 100百万円
- 売上
- 86,557百万円
- 従業員数
- 2,384名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。