【岐阜県土岐市】加工技術・プロセス開発 ※東証1部上場セラミックメーカー【転職支援サービス求人】
株式会社MARUWA
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 520万円~750万円 <月給> 313,200円~473,400円(以下一律手当を含む) 基本給:262,000円~396,000円 <賃金形態> 日給月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与は前職収入、業務経験等考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月 ■裁量手当:51,200円~77,400円 ■専門業務型裁量労働 みなし労働時間25時間/月 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 土岐工場 岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> JR中央本線・太多線/多治見駅 <転勤有無> 有 将来的な転勤可能性あり <想定勤務地> 岐阜県 <Web面接> 可
求人ID:dEX-11146762
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
520万円~750万円
<月給>
313,200円~473,400円(以下一律手当を含む)
基本給:262,000円~396,000円
<賃金形態>
日給月給制
<昇給有無>
有
<給与補足>
※給与は前職収入、業務経験等考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月
■裁量手当:51,200円~77,400円
■専門業務型裁量労働 みなし労働時間25時間/月
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
土岐工場
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地3
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
JR中央本線・太多線/多治見駅
<転勤有無>
有
将来的な転勤可能性あり
<想定勤務地>
岐阜県
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
■概要:
セラミック部品の加工プロセスの開発及び改善業務
■詳細:
・製造工程の開発(新製品における顧客要求を満たす加工方法の検討)
・製造工程の改善(新規工法の開発・砥石の選定、既存加工工法の追及)
・作製計画の立案、進捗管理、歩留まり管理、課題管理
・業務管理(部下、工程作業者への業務振り分け)
■担当製品:
薄膜部品、厚膜基板など (各種センサーや一般電子機器向け)
■仕事の面白さ・魅力
受注量や生産量が増加する中で、設備導入や歩留まり向上などの工程改善、プロセス改善が重要となってきています。
ご経験を活かし、新しい視点から工程改善に取り組んでいただくことができます。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・セラミックまたは金属、難削材の加工(研磨・切断)における実務経験、管理経験5年以上
■歓迎条件:
・設備修理等の実務経験がある方
・加工プロセスにおいて、素材の分析などのプロセス開発の経験がある方
・セラミックや難削材の知識がある方
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty上場企業
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
8:15~17:15 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
- 休日・休暇
- 完全週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数125日
GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(初年度10日※7ヶ月目~) 他
※会社カレンダーあり
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限3万円(車通勤)/5万円(公共交通機関)
寮社宅:社員寮あり※入寮規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:100%確定拠出年金制度/再雇用制度あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、他
■基本的にはOJT中心の教育・研修です。
<その他補足>
■制度:表彰制度、企業型確定拠出年金制度、従業員持株会(奨励金10%/任意)、財形貯蓄制度、健保組合保養所など
■諸手当:資格給、職責手当
■地域活動:「定光寺ほたるの里の会」に参画
■財団活動:財団法人スペイン舞踊振興マルワ財団
■社員食堂(土岐工場・瀬戸工場にある自社LEDを使用したカフェテリア)
■制服(ユニフォーム)貸与
■オフィス環境:オフィス内禁煙、更衣室・ロッカーあり
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社MARUWA
- 事業内容
- ■事業内容:
エレクトロニクス用・産業用セラミックス及び電子部品の開発・製造・販売
■事業の特徴:
(1)セラミック部品事業
・セラミック部門…電子回路の必要構成部品である抵抗器の材料となるセラミック基板をはじめ、携帯電話や光通信向けセラミック素材や部品を手がけています。
・電子部品/デバイス…ノイズ除去のためのEMC(電磁環境適合性)対策部品や電波を利用する情報機器に利用される高周波部品です。
・石英…半導体分野、化合物半導体分野、光ファイバー分野向け高純度、高精度石英ガラス部品を扱っています。
- 代表者名
- 神戸 誠
- 資本金
- 8,646百万円
- 売上
- 38,513百万円
- 従業員数
- 290名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。