知能ロボットの基幹技術開発(機械)※創業110年/東証一部上場/国内トップシェア/就業環境◎【転職支援サービス求人】
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 600万円~1,000万円(残業手当:有) <月給> 270,000円~ 基本給:270,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項無し <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、経験・能力・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績6ヶ月以上) ■年収例: ・30歳主任:年収約560万 ・40歳課長代理:年収約800万 ・50歳管理職、専門職:年収約920万円以上 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じ
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 藤沢テクノセンター 神奈川県藤沢市川名1-12-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> JR東海道本線/藤沢駅 <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <想定勤務地> 神奈川県 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可
求人ID:dEX-11316048
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
600万円~1,000万円(残業手当:有)
<月給>
270,000円~
基本給:270,000円~
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<昇給有無>
有
<給与補足>
※上記はあくまで想定であり、経験・能力・年齢等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月※過去実績6ヶ月以上)
■年収例:
・30歳主任:年収約560万
・40歳課長代理:年収約800万
・50歳管理職、専門職:年収約920万円以上
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
藤沢テクノセンター
神奈川県藤沢市川名1-12-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
JR東海道本線/藤沢駅
<転勤有無>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<想定勤務地>
神奈川県
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
~創業110年/東証一部上場/国内トップシェア/年収・福利厚生・就業環境◎の優良求人~
■職務概要:次世代FA事業としてのSmart Robot(知能ロボット)の基幹技術開発をお任せいたします。具体的には、ロボットの構造、機構、駆動等の機械設計/開発をお任せいたします。
※管理職、専門職での採用検討も可能です。
■同社の研究開発の方向性:~人間・機械融合システム技術~
◆事例1:人に近い感覚を備えた器用で繊細な次世代スマートロボット:生産現場の様々な課題を解決するため長年培ってきた「センシング技術」と「コントロール技術」を融合し、力加減が必要な組み立て作業、柔軟物や脆弱物の持ち運びなど、従来のロボットでは難しい作業の置き換えを実現します。
(特長1)力を検出する力覚センサを開発し、ロボットに実装:MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)技術を応用した高強度・高剛性の力覚センサを開発し、各関節に組み込んだロボットを開発しました。ロボットとワークの接触する力を検知することで、人が作業をしているような器用さを実現します。
(特長2)センシングした力を用いてロボットを制御し、力感覚が必要な作業を実現:力覚センサの信号を用いた力制御技術を開発した。これを用いることによって形状に倣わせたバリ取りや研磨作業、力調整が必要な軸挿入や押付けなどの組立作業、力加減が必要な柔軟物や脆弱物の持ち運びなどを実現します。
◆事例2:人の手や視覚、知能を機械化し変化に対応できる自動組立システム:人の手や視覚、知能を機械化し、素早く柔らかな動作と作業状態の把握を可能にした全自動組立システム。
(特長)特長 繊細な力加減を実現するアクティブコンプライアンスス:アクティブコンプライアンスは、位置・加速度・電流センサと力センシングアクチュエータで構成されたデバイスです。これをロボットの手先につけることにより、力を最適に制御しながら部品を傷つけずに組み立てることができます。また、それぞれのセンサ情報から状態を推定し作業の良否判断をしながら作業をすることができます。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<必要業務経験>
◆必須要件:以下いずれか一つでも該当する方
・ロボットの機構、構造設計の知識/ご経験をお持ちの方
・ロボットのダイナミックス解析(構造、応力、各軸の動作トルク算出 等)の知識、ご経験をお持ちの方
・ロボット関連メーカー、または公的機関/大学院研修室等で、ロボットの研究・開発のご経験をお持ちの方
◆歓迎要件:
・ロボットに関する知識(ロボット工学)をお持ちの方
・英文技術書の理解ができる方
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty上場企業
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
8:30~17:10 (所定労働時間7.92時間)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数126日
春季・夏季長期連続休暇、年末年始、年次有給休暇、特別休暇 等
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者17,800円/月、子1人7,000円/月
住居手当:東京在住で扶養家族ありの場合25,500円支給
寮社宅:独身寮あり(29歳まで)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項無し
退職金制度:補足事項無し(定年:65歳)
<教育制度・資格補助補足>
e-learning研修、集合研修、外部研修 等
<その他補足>
■各種共済グループ保険
■財形貯蓄
■社員持株制度
■資格支援制度
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
- 事業内容
- ◆事業概要:
同社はazbilグループ(元山武グループ)の中核として、1906年の創業以来、計測と制御の技術を追求し、独自のソリューションをお届けしてきました。2012年4月には、社名を株式会社山武からアズビル株式会社に変更し、azbilブランドの下、グローバルで「ビルディングオートメーション」「アドバンスオートメーション」「ライフオートメーション」の3つの事業を推進しています。
- 代表者名
- 山本 清博
- 資本金
- 10,522百万円
- 売上
- 259,411百万円
- 従業員数
- 5,369名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。