【岐阜】電気施工管理~東証一部上場/中部電力グループの一員としてインフラ・環境を支えます~【転職支援サービス求人】
株式会社トーエネック
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 360万円~700万円(残業手当:有) <月給> 225,000円~437,000円 基本給:225,000円~437,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与は、ご経験・スキル・資格等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※計4ヶ月分程度 ■モデル年収(賞与・残業手当込) ・20代:360万円~ ・30代:450万円~ ・40代:480万円~ ・50代:~700万円 予定年収はあくまでも目
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 岐阜支店 岐阜県岐阜市茜部中島3-10 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> JR線/岐阜駅 <勤務地補足> 勤務地1:屋内喫煙可能場所あり <転勤有無> 有 将来的な転勤の可能性はゼロではありません。エリア内での転勤も有り得ます。 <想定勤務地> 岐阜県
求人ID:dEX-12298780
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
360万円~700万円(残業手当:有)
<月給>
225,000円~437,000円
基本給:225,000円~437,000円
<賃金形態>
月給制
<昇給有無>
有
<給与補足>
※上記給与は一例です。給与は、ご経験・スキル・資格等を踏まえて決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月) ※計4ヶ月分程度
■モデル年収(賞与・残業手当込)
・20代:360万円~
・30代:450万円~
・40代:480万円~
・50代:~700万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
岐阜支店
岐阜県岐阜市茜部中島3-10
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
JR線/岐阜駅
<勤務地補足>
勤務地1:屋内喫煙可能場所あり
<転勤有無>
有
将来的な転勤の可能性はゼロではありません。エリア内での転勤も有り得ます。
<想定勤務地>
岐阜県
- お仕事内容
-
~電気工事業を手掛ける大手企業/中部電力グループの「総合設備企業」として、電気・情報通信・空調・電力供給設備の企画・設計・施工・メンテナンスからエネルギー有効利用提案までを手掛けています~
■職務内容:電気設備の新設・改修工事現場における施工管理業務を行います。
■この仕事の特徴
・全体:担当する工事案件全体の施工管理/工程管理/資材管理/安全管理/労務管理/原価管理/品質管理/事務管理等の業務をお任せします。
・メイン業務:電気設備の企画/設計を行い、設計図(施工図)を描き、工事業者を手配して現場での作業を指揮し、スケジュールやコストを管理しながら設備工事を完成させるところまでを担当いただきます。案件規模によって、上記業務の全てを担当する場合もあれば、複数名で担当を割り振り協業するケースもあります。
・担当案件:原則として、一人あたり1案件をお任せします。近い現場であれば掛け持ちが発生する可能性もあります。
■職場環境
安心・安全を満たす工事現場は、コンプライアンス重視の労働環境・職場環境があってこそ成立するものあると当社は考えています。原則として土日祝は休日ですが、案件状況により休日出勤が発生することがあります。その場合、平日に代休を取得いただきます。また、プロジェクトとプロジェクトの間にまとまった休みを取得することも可能であり、長期休暇以外に海外旅行等で心身ともにリフレッシュをしている社員もいます。
■研修制度
当社には、社会インフラを担う大手企業ならではの充実した研修制度があります。中途採用者向けの研修や階層別研修が充実しているため、入社後には安心して仕事に取り組める体制を整備しています。
・自主参加研修:自ら進んで知識や能力の向上を目指す社員のため、20のコースが設けられています。その他にも、技術系自主参加研修を5コース程度開講しています。
・通信教育:通信教育講座の受講者には、受験料の一部を補助します。
・資格支援:公的資格支援講座を開講し、資格を取得した社員には合格祝い金を支給します。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件
・電気設備の施工管理実務経験をお持ちの方(業界不問)
■歓迎条件
・電気工事施工管理技士(1級または2級)の資格をお持ちの方
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty上場企業
- 雇用形態
- 正社員、契約社員
- シフト
-
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数124日
※国内勤務の場合
■休日:土日祝日 ※休日出勤発生の際は振替休日を取得
■休暇:年末年始、創立記念日(10月1日)、労働祭(5月1日)、有給、特別(結婚・出産・慶弔・レインボーリフレッシュ)等
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給します。
家族手当:当社規定に基づき支給します。
住居手当:当社規定に基づき支給します。
寮社宅:当社規定に基づき支給します。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正社員登用後は当社制度が適用されます。
<教育制度・資格補助補足>
■教育:配属後は現場OJTが中心です。それ以外にも、豊富な研修・教育制度があります(職務内容欄をご確認ください)。
■資格補助:対象資格の取得者には合格祝い金を支給します。
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■従業員共済会
■従業員持株会
■グループ生命保険制度
■育児休職制度、介護休職制度
■ボランティア休職制度
■社員寮:名古屋・東京・大阪・静岡・三重・岐阜・長野に計11ヶ所有(6畳程度の1ルームで寮費月額6,000円、電気代・ガス代・食費は個人負担)
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社トーエネック
- 事業内容
- ~創立75周年、東証・名証一部上場。中部電力グループのトーネックは電力供給を源流で支えています~
■事業内容
中部電力グループの総合設備企業として、「エネルギー」「環境」「情報」の分野において、インフラストラクチャー(社会基盤施設)の整備・構築を責務として事業を展開しています。
電力設備・電気設備・情報通信設備・空調衛生設備等の設計・施工から、エネルギーソリューションの提案まで、業界トップレベルの技術力と提案力で、現在から未来へとつながる社会基盤づくりに取り組んでいます。
・電力供給設備工事
・電気設備工事
・情報通信設備工事
・空調衛生設備工事
・エコソリューション事業
・住宅関連工事
- 代表者名
- 大野 智彦
- 資本金
- 7,680百万円
- 売上
- 218,984百万円
- 従業員数
- 4,858名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。