探しているお仕事と似ているお仕事
【埼玉・深谷市】蓄電池システムの回路設計(管理職候補)平均勤続年数18年・平均年収740万円越【転職支援サービス求人】
昭和電工マテリアルズ株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 500万円~800万円(残業手当:有) <月給> 280,000円~480,000円 基本給:280,000円~480,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、これまでの経験・スキル・前職の給与を考慮し、決定致します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 埼玉事業所 埼玉県深谷市岡2200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <転勤有無> 当面なし <想定勤務地> 埼玉県 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可
求人ID:dEX-12746933
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
500万円~800万円(残業手当:有)
<月給>
280,000円~480,000円
基本給:280,000円~480,000円
<賃金形態>
月給制
<昇給有無>
有
<給与補足>
※上記はあくまで想定であり、これまでの経験・スキル・前職の給与を考慮し、決定致します。
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
埼玉事業所
埼玉県深谷市岡2200
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <転勤有無>
当面なし
<想定勤務地>
埼玉県
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
【管理職候補/大手化学メーカー昭和電工グループ/連結売上収益6,692億円・連結従業員数22,623人の大手メーカー/平均勤続年数18.3年・平均年収740万円越えと高水準】
■業務内容:マイコン及び、その周辺のアナログもしくはデジタル回路の電子回路設計をご担当頂きます。
・デジタル回路等の電子回路の設計(主任レベル)
・回路設計及び試作基板の動作確認
・基板の信頼性評価策定・実施
・外注管理
■採用背景:
蓄電池システムに必須のコントローラ基板に使用するコンデンサ等の部品が製造中止となり、基板の更新が必要な状況です。
今後、約1年間は在庫の基板で対応しますが、基板を更新できない場合は、蓄電池システムの出荷ができなくなるため、
当該スキルを持つ人財を採用し、基板の更新を図りたいと思っています。
■同社の魅力:
【同社を長年支えてきた産業電池システム事業部への配属】
同社は、材料技術・評価技術・プロセス技術の3つのコア技術をもとにし、蓄電システム・ライフサイエンス・機能部材・自動車部材といった幅広い事業を展開しています。その中でも
蓄電システム事業部は長年同社を支えてきた事業の1つです。近年産業用や車載用で需要が増加している、鉛蓄電池・リチウムイオン電池などの蓄電デバイス、またそれらを常時モニタリングするシステムを提供しています。
【福利厚生充実・平均勤続年数18.3年で腰を据えて働ける環境】
大手日立グループということもあり、福利厚生は非常に充実しています。社員定着率が高く長期的に就業頂ける環境が整っています。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<必要業務経験>
■応募条件:
アナログ・もしくはデジタル回路設計の経験
■歓迎条件
・プロジェクト管理経験
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyaltyフレックスタイム制
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty上場企業
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:15~13:00)
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇24日~24日
休日日数129日
・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、配偶者海外転勤休暇など
・有給休暇は勤続年数に関わらず24日付与されます
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住居手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金あり
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
海外実習制度、海外大学MBA派遣制度、 通信教育、社内英語検定、総合職ローテーション制度、職能別階層別各種研修、キャリアマネジメントシステム、社内公募制度、FA制度、メンタリングプログラムなど
<その他補足>
■各種施設:独身寮・社宅完備、クラブハウス、各種体育館施設など
■財産形成:財形貯蓄、住宅融資、社員持株制度など
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
昭和電工マテリアルズ株式会社
- 事業内容
- 機能材料セグメント(電子・無機・樹脂・配線板材料)、先端部品・システムセグメント(自動車部品、蓄電デバイス・システム、電子部品、診断薬・装置)などの製造及び販売
- 代表者名
- 丸山 寿
- 資本金
- 15,500百万円
- 売上
- 681,025百万円
- 従業員数
- 6,523名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。