経営コンサルタント(介護市場戦略/高齢社会イノベーション)~創造と変革のパートナーとして【転職支援サービス求人】
株式会社日本総合研究所
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 550万円~1,080万円 <月額> 290,000円~ 基本給:290,000円~ ※事業内勤分の超過時間は追加支給 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※経験・能力・前給等を考慮の上、面談により決定します。 ※個人業績に連動する報酬体系のため、成果次第では青天井の支給となります。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- 基本的には採用勤務地での勤務となりますが、案件・異動等により転勤になる可能性もゼロではありません。 <想定勤務地> 東京都 <Web面接> 可
求人ID:dEX-12825074
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
550万円~1,080万円
<月額>
290,000円~
基本給:290,000円~
※事業内勤分の超過時間は追加支給
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
※経験・能力・前給等を考慮の上、面談により決定します。
※個人業績に連動する報酬体系のため、成果次第では青天井の支給となります。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月額は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- 基本的には採用勤務地での勤務となりますが、案件・異動等により転勤になる可能性もゼロではありません。
<想定勤務地>
東京都
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
経営コンサルタントとして、介護市場の課題解決を行い、高齢社会にイノベーションを起こしていただきます。具体的には以下領域の調査、コンサルティングをご担当いただきます。
介護・ヘルスケア× テクノロジー活用/高齢者向け商品・サービス開発、ヘルスケアサービス開発/介護事業戦略、 高齢者住宅事業/介護業界向けマーケティング/厚生労働省調査研究(認知症、保険外サービス、介護人材、地域包括ケア等)/自治体向け調査・コンサルティング(地域包括ケア等)/経済産業省調査研究(認知症、ヘルスケアサービス)
■ご参考HP:
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=3048
■コンサルティング事業の特徴:
国内外の社会環境・産業構造はその変化の幅と速度を一層増大させています。当社は「創造と変革のパートナー」として、そうした社会・産業の変化に向き合い、クライアントである大企業、中堅企業、政府、自治体に対して、具体的な施策提案や実行支援、政策の提言など「日本が世界に通用するための競争力の向上」に貢献すべく、幅広く活動しています。
■コンサルティング事業のビジョン:
本質的な視野かつ視点により、課題解決に役立つ実践的な施策を提言し、実行支援することを通じて、日本社会および日本企業の成長、活性化に貢献することを目指しています。その活動に際しては、「次世代の国づくり」という事業ビジョンにもとづき、既存産業の再編や新規産業の創出のためにどのような政策を打ち出すべきか、官民協働はどのようにあるべきか、グローバルで活動し価値を高めるためにM&Aや事業再編も含めてどのように動くべきか、等の問題意識を持って活動しています。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:下記いずれか必須
・シンクタンク/コンサルティング業界での実務経験
・医療/大手介護事業者/介護系ベンチャーでの事業経験
・介護システム/センサー/ロボット等のメーカー業界での事業経験
・官公庁/自治体での介護・シニアビジネス・ヘルスケア分野に関する事業経験
■歓迎条件:
・医師/看護師/理学療法士等の医療・介護系専門資格保有
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:1時間15分
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇20日~20日
休日日数120日
年末年始休暇、年次有給休暇など
有給の取得制限はありませんが、キャリア採用の方の初年度は入社日に応じて減算されます。
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:交通費全額支給
住居手当:月額上限4万円※関西地区3.5万円
寮社宅:独身寮あり※福利厚生その他欄に補足記載
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:全国情報サービス産業厚生年金基金
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■住宅融資制度(低金利)、単身赴任手当、昼食費補給(社員食堂のないオフィス)、契約社宅制度など
■育児休業制度、育児短時間勤務制度、祝い金制度、託児補助金制度、子の看護休暇
■介護・看護休暇、介護休業制度、介護短時間勤務制度
■スポット休暇制度、半日休暇制度、連続休暇制度
■独身寮(男子寮、女子寮あり):寮費20,000円程度/月(広さにより前後)※水道光熱費は実費(2017年4月)
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社日本総合研究所
- 事業内容
- ■企業概要:
同社はシステムインテグレーション・コンサルティング・シンクタンクの3つの機能を有する総合情報サービス企業です。創立来40年余にわたって培ってきたITを基盤とする戦略的情報システムの企画・構築、アウトソーシングサービスの提供に加え、経営戦略・行政改革等のコンサルティング、内外経済の調査分析・政策提言等の発信、新たな事業の創出を行うインキュベーションなど、多岐にわたる企業活動を展開しております。
- 代表者名
- 谷崎 勝教
- 資本金
- 10,000百万円
- 従業員数
- 2,665名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。