【大阪】バイオインフォマティクス技術者/愛媛大学発ベンチャー /月兵平均残業20時間以内【転職支援サービス求人】
株式会社VEQTA
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 500万円~800万円(残業手当:有) <月額> 370,000円~583,000円 基本給:370,000円~583,000円 <賃金形態> 年俸制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■賞与:年1回 ■インセンティブ:年1回(12月年度業績連動し支給率決定) ■昇給:年1回(4月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 大阪事業所 大阪府大阪市中央区北浜1-9-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <転勤有無> 当面なし <想定勤務地> 大阪府
求人ID:dEX-12860110
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
500万円~800万円(残業手当:有)
<月額>
370,000円~583,000円
基本給:370,000円~583,000円
<賃金形態>
年俸制
<昇給有無>
有
<給与補足>
■賞与:年1回
■インセンティブ:年1回(12月年度業績連動し支給率決定)
■昇給:年1回(4月)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月額は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
大阪事業所
大阪府大阪市中央区北浜1-9-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <転勤有無>
当面なし
<想定勤務地>
大阪府
- お仕事内容
-
■業務概要:
マイクロアレイやシーケンサーを用いた遺伝子解析・遺伝子事業におけるデータ解析(バイオインフォマテックス)、ソフトウェア開発
■業務詳細:
大手委託先との連携によりコンパニオンアニマル及び畜産、水産のメタゲノム解析を中心に自身が主導で業務を行っていただきます。主に現場ではシーケンシングで得られたリードのクリーニングを行い、アプリケーションに応じたバイオインフォマティクス解析を行う。
※職場でゆくゆく研究対象である犬、猫を飼う予定です。
■特徴:
私たちは2014年8月、生命情報の見える化、感覚を科学的に定量化することを信条に、愛媛大学発ベンチャーとして産声を上げました。その使命は、構成要素を理論的、科学的に調べ、その本質を明らかにして解決の手段、対策の提示を行い再発防止までの導線を引く「真の解析」を追求し続けることです。単に問題点の抽出分析のみでは課題の解決や再発防止にはなりません。
私たちは、伴侶動物が飼い主の人生に大きく影響を与えたり、家族の絆を深めたりするなど、伴侶動物の存在の大きさを強く実感しています。しかし、そのような大切な伴侶動物の代表とされる犬や猫が遺伝性疾患によって生活に大きな支障をきたし、飼い主の精神的な痛みのみならず、経済的な負担が増してしまうこともあります。
そのために私たちは、単なる検査だけに留まらず、未病へのアプローチについての導線を、各方面の指導・協力機関とともに構築していくことが、課せられた使命だと認識しています。
そして私たちは、伴侶動物が家族と「健康生活」が送れるよう、予防・健康検査サービスを提供し、重症化予防、発症予防の研究開発を推進していくことで、家族と伴侶動物が生涯に渡り、寄り添えるサポートサービスの実装を目指していきます。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・英語中級(リーディング、ライティングスキルが必要とされます。)
・遺伝子事業におけるデータ解析(バイオインフォマティクス)、ソフトウェア開発経験(外部へのソフトウェア開発委託の際の担当)
・NGS(次世代シーケンサー)の技術に精通しており、AIの利用まで想定したデータ解析スキルをお持ちの方
・遺伝子研究、ゲノミクス、バイオインフォマティクス、生物統計学に従事された経験をお持ちの方
・バイオインフォマティクスまたは計算生物学、ライフサイエンス関連の計算科学の学位
<語学>
必要条件:英語中級
<語学補足>
英語についてはリーディング、ライティングスキルが必要となります。
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数120日
有給休暇(初年度10日 、入社6か月目以降付与)
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給 ( 上限あり )
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
ストックオプション制度あり
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社VEQTA
- 事業内容
- ■事業内容:
ペット・畜産におけるDNA検査およびメディカル事業、BtoBにおける開発受託及びコンサルタント
■ビジョン:
2014年8月、生命情報の見える化、世の中にユニークな価値を提供し続けることを信条に愛媛大学発ベンチャーとしてスタートしました。モノづくり分野に限らず、「真の解析」とは、構成要素を理論的、科学的に調べ、その本質を明らかにして解決の手段、対策の提示を行い再発防止までの導線を引くことです。単に問題点の抽出分析のみでは、課題の解決や再発防止にはならない事を主眼に事業成長を目指している企業です。
- 代表者名
- 俵 文利
- 資本金
- 145百万円
- 従業員数
- 10名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。