【埼玉】建設機械レンタルの法人営業 ※創業以来50年以上黒字経営の健全基盤【転職支援サービス求人】
株式会社リョーキ
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~ その他固定手当/月:35,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績…平均4.7ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細1> さいたま南営業所 住所:埼玉県川口市差間162-1 勤務地最寄駅:武蔵野線線/東浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 足立営業所 住所:埼玉県八潮市大曽根695-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 川口営業所 住所:埼玉県川口市本蓮4-7-58 勤務地最寄駅:日暮里・舎人ライナー線/見沼代親水公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地補足> 上記の他、川口解体営業所(川口営業所と同住所です)でも募集をしております。 <転勤> 当面なし 県内での転勤可能性は少なからずあります。
求人ID:dEX-12871762
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~
その他固定手当/月:35,000円~
<月給>
250,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回※過去実績…平均4.7ヶ月
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- <勤務地詳細1>
さいたま南営業所
住所:埼玉県川口市差間162-1
勤務地最寄駅:武蔵野線線/東浦和駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
足立営業所
住所:埼玉県八潮市大曽根695-1
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
川口営業所
住所:埼玉県川口市本蓮4-7-58
勤務地最寄駅:日暮里・舎人ライナー線/見沼代親水公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地補足>
上記の他、川口解体営業所(川口営業所と同住所です)でも募集をしております。
<転勤>
当面なし
県内での転勤可能性は少なからずあります。
- お仕事内容
-
~コロナ禍でも売上増!創業以来50年以上黒字経営/建機レンタル業界の先駆者企業・西日本エリアでトップクラスのシェア/安定した業界・基盤の上でスキルアップできる企業です~
■業務内容:
建設機械や発電機等のレンタルを行っている同社にて、営業職をご担当いただきます。ゼネコンや地場大手建設会社・建設業者等に対して、同社が保有している上記機器のレンタル提案を行います。顧客開拓・深耕、営業訪問や案件受注、それに伴う付帯業務(請求など)をお任せいたします。入社後、商品知識・業務知識は実機を通じて十分な研修を実施します。また、研修後もまずは先輩社員との同行営業から開始いたします。なお、メンテナンスやドライバー業務は専任者が担当いたします。
■同社の求める人物像:
建機レンタル事業のパイオニアである同社。その事業は、創業以来、脈々と社内に受け継がれている「顧客第一主義」の企業理念のもと、多くのユーザーの支持を受け、事業分野も着々と発展してきました。そして21世紀に入った今日、同社は、さらなる成長を期す節目を迎えています。発展を目指す熱気、躍動する成長への情熱を持ち、会社と共に自分も大きくなろうと志す熱い情熱のある方を求めています。
■同社の特徴・強み:
1965年創業、広島本社の企業である同社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っており、特に中国地方エリアでは圧倒的な拠点数を展開。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。
首都圏エリアについては、埼玉県の営業所から対応しております。中国地方エリアと比較すると知名度は落ちてしまうものの、競合大手には無いきめ細かな営業スタイルでお客様より好評いただいております。
売上も毎年順調に推移しており、コロナ禍となった2020年6月度の売上高についても前年(254億)より向上し260億となっております。同社の事業は不況の煽りを受けにくい業界でもあるため、企業の安定性も非常に高いです。安定した基盤の上でスキルアップできる環境が同社にはございます。
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・機械製品の営業経験、もしくは建設業向けの営業経験をお持ちの方
・建築、産業機械の業界知識がある方
- 特徴
-
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
土曜(月2~4回休み)、日曜、祝日、盆、年末年始
※会社カレンダーによる
有給休暇は入社半年後10日付与
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限50,000円/月)
寮社宅:借上社宅制度有(転勤の場合)※自己負担15%
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
入社後は2ヶ月の本社・工場研修を行います。基本的な商品知識からじっくり習得することが可能です。(本社より遠方へ配属の方は会社負担のウィークリーマンションにて対応します)
<その他補足>
■財形
■育児休業(取得実績あり)
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社リョーキ
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)レンタル事業
・建設機械、産業機械、車輌
・高所作業車
・測量機、計測器
・各種移動式選別機、自走式クラッッシャ、土壌改良機
・福祉用具(電動ベッド/車イス)の卸レンタル
- 資本金
- 296百万円
- 売上
- 26,500百万円
- 従業員数
- 800名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。