探しているお仕事と似ているお仕事
【東京】排水プラントの基本設計(雨水を排水するポンプ場等の設計)※福利厚生充実【転職支援サービス求人】
株式会社石垣
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 397万円~631万円(残業手当:有) <月給> 220,000円~350,000円 基本給:220,000円~350,000円 <賃金形態> 月給制 固定給+業績給 <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※630,000円~1,050,000円 ※二次面接の際に詳細な年収、また、正社員後の手当等をお伝えいたします。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下す
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- 数年は想定しておりません。 <想定勤務地> 東京都、香川県
求人ID:dEX-13030404
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
397万円~631万円(残業手当:有)
<月給>
220,000円~350,000円
基本給:220,000円~350,000円
<賃金形態>
月給制
固定給+業績給
<昇給有無>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)※630,000円~1,050,000円
※二次面接の際に詳細な年収、また、正社員後の手当等をお伝えいたします。
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- 数年は想定しておりません。
<想定勤務地>
東京都、香川県
- お仕事内容
-
~創業60年/官公庁との取引多数・汚泥処理プラントでトップシェアの水処理プラントエンジニアリングメーカー/独身寮・借り上げ社宅制度・家族手当など福利厚生充実~
■業務内容:同社の排水ポンプや取水・送水・配水ポンプなど、顧客のニーズに合わせたポンプ場のプラント設計(基本設計)をご担当いただきます。
・顧客との技術対応業務
打合せ、製品説明およびポンプ場の設備機器、プラント設計関連の技術的な回答書の作成
・技術資料の作成業務(ポンプ関連機器、プラント設計関連)
機器選定、配置検討および計算書・仕様書、数量表などの作成
CADを用いたプラント設計図の作成
・積算業務
※本ポジションは受注前の基本設計がメインです。受注後の詳細設計は別の担当が行います。
■組織構成:東京技術部は6名おります(30-40代中心)。
■本ポジションの魅力:
ポンプ事業や上下水道のろ過・分離事業は国や地方自治体などからの受注が多い分野です。特にポンプは防災施設で大雨時の排水に利用されるなど、ここ数年で公共工事需要が高まっています。
◇【同社の特徴:汚泥処理プラントへの製品シェアは国内トップクラス/海外展開も加速中です】
1958年の創業以来、水インフラと産業を支えるプラントエンジニアリングメーカーです。独自性に優れた脱水機・ろ過機・ポンプなどの開発・設計・製造を通して、「水道施設」「下水道施設」「生産プロセス」など、身近な生活用水の確保から水環境の保全まで多岐にわたり大きな役割を担っています。
中でも、ポンプ事業や上下下水道のろ過・分離事業は国や地方自治体などの官公庁からの受注が多く国内トップシェアを誇っています。海外展開もしており、中国やドイツ、オーストラリア、アメリカなど世界各地で事業を拡大しています。
◇【水処理業界の動向:業界全体で世界市場が拡大中】
世界的な水不足の深刻化により水処理市場は成長を続けています。2007年の水ビジネスの世界市場規模は約36兆2000億円ですが、2025年には約86兆5000億円に拡大する見込みです。飲料用途や工業用純水に加えて、下水や産業廃水の再利用、農業用水などの需要も拡大しています。地域的には、中東や北アフリカ、中国、インド、南米といった新興国における需要の拡大が予想されています。
- 応募資格
- 学歴不問
<必要業務経験>
■必須要件:
※工学系の知識があり、下記いずれかの業務経験のある方
技術営業、建設コンサル、機械設計、電気設計、プラント設計
■歓迎条件:
・1級土木施工管理技士をお持ちの方
・技術士をお持ちの方
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty学歴不問
- loyalty女性活躍
- 雇用形態
- 正社員、契約社員
- シフト
-
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、創立記念日、年次有給休暇
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:1人目15,000円、1人追加ごとに+5000円
住居手当:同社規定による
寮社宅:独身寮制度、借り上げ社宅制度あり。
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
中堅社員研修、新任管理職研修、各種階層別研修、他
<その他補足>
財形貯蓄、確定拠出年金、社員食堂(香川坂出工場)、独身寮(借上ワンルーム)/寮使用料5,000円/月、テニスコート、社員旅行(1泊2日・日帰り ※参加は任意)、レクリエーション(各種スポーツ大会、野球観戦、ハイキング、釣り、会食、寄席鑑賞、デイキャンプ、ウェイクボード、ウインドサーフィンなど)、クラブ活動(野球部、バレーボール部、バドミントン部、卓球部、テニスクラブ、英会話など)、地域手当(大阪府14,000円)、労働組合、企業年金、社内融資、社員持株会
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社石垣
- 事業内容
- ■企業概要:
同社は1958年に創業して以来60年の歴史を誇る水処理関連のプラント機器メーカーです。水処理設備等にて活躍する、ろ過機・分離機、各種ポンプ等を開発、設計、製造からエンジニアリング、メンテナンスまで一貫して行っている専業メーカーです。優秀省エネルギー賞などの受賞技術も多数保有しており、汚泥処理プラントへの製品納入実績は国内トップクラスとなっています。
- 代表者名
- 石垣 真
- 資本金
- 510百万円
- 売上
- 15,780百万円
- 従業員数
- 471名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。