【本社・狭山市】S・RC造建築物の施工管理<転勤無/直行直帰型の仕事スタイル>【転職支援サービス求人】
住協建設株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 450万円~900万円(残業手当:有) <月給> 290,000円~530,000円(以下一律手当を含む) 基本給:240,000円~435,000円 固定残業手当:50,000円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により決定します。 ※固定残業代は管理手当として支給(管理職として登用の場合、管理手当ではなく役職手当を支給)
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 埼玉県狭山市狭山台4-27-38 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> 西武鉄道新宿線/狭山市駅 <転勤有無> 無 <想定勤務地> 埼玉県
求人ID:dEX-13066959
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
450万円~900万円(残業手当:有)
<月給>
290,000円~530,000円(以下一律手当を含む)
基本給:240,000円~435,000円
固定残業手当:50,000円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
※年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により決定します。
※固定残業代は管理手当として支給(管理職として登用の場合、管理手当ではなく役職手当を支給)
■賞与:年2回(過去実績3.5ヶ月分)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
埼玉県狭山市狭山台4-27-38
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
西武鉄道新宿線/狭山市駅
<転勤有無>
無
<想定勤務地>
埼玉県
- お仕事内容
-
総合建築業における商業施設、倉庫、マンション、公共工事などを中心としたS・RC造建築物の施工管理をご担当いただきます。
・工程管理
・品質管理
・安全管理
・施工管理
■職務の特徴・魅力:
・現場在中になることが多く、直行直帰型の仕事スタイルが中心となります。
・施工管理のやるべき業務の幅が広いことが特徴です。
・内容が濃いものであればある程、得られる充実感や達成感が違います。
・中途社員も多数活躍しております。
■当社の特徴:
当社を含む住協グループは埼玉県に強い地盤を持ち、木造新築戸建てや不動産開発を中心とした事業展開を遂げております。開発~管理まで一貫したビジネスモデルを持ち、グループ内外からの受注も好調です。
■社風:
当社は現在発展途上です。現在年間500棟である建築実績をさらに拡大することを目標としています。まだまだ成長できる環境で、ご自身の成長を感じながら業務に取り組んでいただけます。一人一人の意見を大切にしている風通し良い職場です。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許
・S造もしくはRC造における現場施工管理経験
■歓迎条件:
一級・二級建築施工管理技士もしくは、一級・二級建築士の資格
- 特徴
-
- loyalty転勤なし・勤務地限定
- loyalty退職金制度
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 週休2日制
有給休暇10日~40日
休日日数105日
隔週土曜、日曜、祝日
夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日)、産児休暇、慶弔休暇
※年間休日はカレンダーによる
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限100,000円支給(規程内支給)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:正社員として5年以上勤務した方(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格支援制度
<その他補足>
■資格手当、役職手当
■再雇用制度(65歳迄)
■60歳以降年度更新あり
■出産・育児休暇制度(取得実績あり)
■介護休暇制度
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
住協建設株式会社
- 事業内容
- ~「住協グループ」は、戸建開発からマンション開発や、少額リフォームから戸建住宅・ビル建設など不動産事業と建設事業に関わるあらゆるプロジェクトを手掛けています~
1979年:埼玉県入間に総合不動産業「住協」として創業。
1982年:よりお客様に満足していただくために、図面一枚、柱一本を自社で手がけるべきと考え建設部門として「住協建設」を設立。
- 代表者名
- 安永 久人
- 資本金
- 100百万円
- 売上
- 34,180百万円
- 従業員数
- 270名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。