データサイエンティスト■1ヵ月の徹底研修で未経験から即戦力へ■AI・機械学習■残業月15h■有給取得率8割
株式会社エスタイル
-
-
-
- ― 未経験から1ヵ月でデータサイエンティストに ―
それを可能にするのは、あなたの好奇心と意欲です。 -
- monetization_on給与
- 年収300万円~700万円
- location_on勤務地
- ■本社または東京都内の各プロジェクト先 ※転勤はありません 本社:東京都渋谷区神宮前3-25-14 エスラ原宿ビル8階 ┗JR線「原宿駅」より徒歩7分 ┗副都心線・千代田線「明治神宮前駅」より徒歩5分
- directions_subway最寄り駅
- ┗JR線「原宿駅」より徒歩7分 ┗副都心線・千代田線「明治神宮前駅」より徒歩5分
求人ID:dEX-13114184
- ― 未経験から1ヵ月でデータサイエンティストに ―
business_center募集要項
- 給与
- 【想定給与】
■月給25万円~50万円+各種手当+昇給年2回
※経験・能力等を考慮のうえ、当社規定により決定します
※上記月給には、固定残業代40時間分(7万8080円~13万200円)を含みます
※固定残業代は残業の有無に関わらず毎月支給し、超過分は別途支給します
※試用期間(1ヵ月)あり。期間中、待遇などの差異はありません
- 勤務地
- ■本社または東京都内の各プロジェクト先
※転勤はありません
本社:東京都渋谷区神宮前3-25-14 エスラ原宿ビル8階
┗JR線「原宿駅」より徒歩7分
┗副都心線・千代田線「明治神宮前駅」より徒歩5分
- アクセス
- ┗JR線「原宿駅」より徒歩7分
┗副都心線・千代田線「明治神宮前駅」より徒歩5分
- お仕事内容
-
【仕事内容】
データサイエンティストとして、AI・機械学習領域のプロジェクトでご活躍いただきます。
※通常はお客様先での常駐が多いですが、現在は新型コロナウイルス感染防止対策のため、自社内にてリモートワークを行っています
【具体的には】
■データ分析基盤構築
■広告配信システム開発
■感情分析システム基盤構築
■BIツールを使ったデータの可視化、分析 など
【案件例】
■金融系
画像解析・自然言語処理に関する論文のリサーチ、および実装による効果検証(稼働中)
■金融系
ブロックチェーン活用の実証実験(開始見込み)
■ソリューション
某機械学習ツールユーザーへのフォローアップ&カスタマーサクセス支援(開始見込み)
【プロジェクトの特長】
1つあたりの期間は平均半年、2~3名のチームで取り組んでいます。
複数のプロジェクトを掛け持ちすることはなく、目の前の案件に集中できる環境です。
☆「人材が成長し続けられる事業設計」を重視。
ルーティンワークに追われてメンバーの成長が滞ることがないよう
プロジェクトを厳選し、常にクリエイティブな仕事に携われる環境を整えています。
【研修制度充実! 知識・スキルを常にアップデートできる環境です】
入社後は、AI・機械学習プロジェクトに参画するために最低限必要な知識・スキルを集中的に学べる研修をご用意。しっかり理解できるよう3名程度に絞って指導を行い、1ヵ月で即戦力デビューを実現します(【入社後の成長サポート】欄をご参照ください)!配属後も、一部の研修の再受講や、勉強会・セミナーへの参加が可能であり、常に知識・スキルをアップデートし続けられる環境。さらに、資格取得に関する書籍費・セミナー受講費を会社が負担する制度や、「Python部」など社員の声で立ち上がった学びのための部活もあり。社員の目指す方向性が一致しており、切磋琢磨しながら成長できます。
【社員間のコミュニケーションが活発で、ストレスフリーなオフィス】
必要なときにいつでもミーティングが開けるよう、オフィス内に広いフリースペースが。ソファーや大きなクッションもあり、休憩スペースとして活用してもOKです。さらには、仕事終わりにお酒を飲めるバーもあり。社員同士でコミュニケーションを取れる場が多く、経営陣を含め社員同士の距離が近いのが、当社の特長。社内はフラットで明るい雰囲気であり、仕事でも自然と協力し合えるような体制につながっています。
【身につくスキル・キャリアパス】
AI・機械学習領域のデータサイエンティストとして活躍できるスキルが身につきます。
■言語:Python3、SQLなど
■BI/プラットフォーム:Tableau、DataRobotなど
【入社後の成長サポート】
入社後は、プロジェクトの参画に最低限必要な知識・スキルを、Kaggle(※)で100位以内の講師陣から学びます。
※Kaggleとは
データサイエンティストが実力を競うコンペを定期的に行う、世界最大級のコミュニティ。約13万人中100位以内のメンバー複数名が、当社の研修講師(技術アドバイザー)です
【カリキュラム例】
Python・Numpy・Pandas・Linux・SQL・Git・数学の基礎、決定木/LightGBM、アンサンブル学習、ニューラルネットワーク、深層学習の基礎とCNN/VGG/ResNet等のアーキテクチャについて、TensorFlow/Keras/GCP/BigQuery/Kubernetes/AWSの基礎、kaggle実践 など
★配属後も、随時勉強会・セミナーへの参加が可能!
- 応募資格
- 【応募資格】
~実務未経験の方も歓迎します!~
■大卒、または高専卒以上(理系歓迎。プログラミングを学んだ方は尚歓迎)
【歓迎する経験・スキル】
~下記要素をおもちの方を歓迎します!~
■数学的素養
AI・機械学習に取り組むうえで大前提のスキルです。
■対人スキル
クライアントとコミュニケーションをとる必要があるポジションです。
■キャリアビジョン
「なぜデータサイエンティストになりたいか」との明確なビジョン。
「トレンドな領域だから」といった第三者的な観点ではなく、「AI・機械学習を通してこういうことを成し遂げたい」と、「自分事」としての志をおもちの方を求めています。
【過去の採用例】
20代半ばを中心とする7名が、データサイエンティストとして活躍中。
元SIerのほか営業や製造業出身者など、未経験スタートの社員がほとんどです。
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyaltyフレックスタイム制
- loyalty転勤なし・勤務地限定
- loyalty服装自由
- loyaltyオフィス内分煙・禁煙
- loyalty産休・育休・介護休暇制度
- loyalty大量募集
- loyalty未経験歓迎
- loyalty新卒・第二新卒歓迎
- loyalty急募
- loyaltyベンチャー企業
- loyalty社員平均年齢20代
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
■10:00~19:00(実働8時間 休憩60分)
【残業について】
■月平均15時間程度
【平均残業時間/日】
0時間:50%
1時間:33.3%
2時間:16.7%
- 休日・休暇
- ~年間休日120日以上~
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(取得率80%以上)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- ■昇給年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限あり)
■時間外手当
■作業環境の整備(デュアルディスプレイ)※業務に必要なものを整えます!
■社内懇親会あり
<オリジナル制度も多数>
■コウキシン50
「好奇心」から出た自発的な学習やスキル習得、技術向上などの知的活動を支援する制度。
外部講座・研修受講費用を1人につき年間50万円まで会社が負担。
■マガサポ
業務で必要な専門書や書籍の購入費用を支援(上限あり)。
■ロジLab
若手社員を対象にした、ロジカルシンキング習得のための教育制度。
■Flatな感じ
役職や社歴、雇用形態に関係なく、ニックネームで呼び合う制度。
上下関係を気にせず意見を言える、風通しの良いカルチャーの醸成につながっています。
- PRポイント
- ― 未経験から1ヵ月でデータサイエンティストに ―
それを可能にするのは、あなたの好奇心と意欲です。
近年一層ニーズが高まっており、注目を浴びているAI・機械学習領域のデータサイエンティスト。
ですが、通常はスクール等で長い時間と高い費用をかけて、学ぶところから始めなければならず、人材不足の状況にあります。
そんな「市場」と「目指す人」双方のニーズを叶え、AI革命を加速させることが、エスタイルの使命。
将来は当社が育てたトップレベルのメンバーでチームを作り、世の中に役立つAI・機械学習関連プロダクトの創造を目指しています。
だからこそ、今回の募集も「未経験歓迎」。
世界有数のスキルをもつ複数の講師陣と、統計学の基礎から本格的なプログラミングまでを習得できるプログラムにより、1ヵ月でデータサイエンティストとしてのデビューを実現します。
もちろん、失敗は当たり前。失敗を糧としながらチャレンジしていける方を、私たちは評価します。
「本気でAI・機械学習を極めたい」「あふれる好奇心を満たせるような仕事がしたい」という方にとっては、この上ないチャンスのはず。
ともに、ワクワクしながら仕事に取り組んでいきましょう!
- 募集背景
- DX市場の成長に対応すべく、2019年にデータサイエンス事業部を新設。引き合い増加により、来年中までに30名の増員を予定しています。今後はいっそう教育体制を整え、人材育成に注力する予定。将来的には、精鋭メンバーでチームを作り、世の中に役立つAI・機械学習関連プロダクトを創造していくことを見込んでいます。
- 未経験から研修を経て、データサイエンティストデビュー!
- 前職は、AIやデータサイエンティストとは無縁の、プラント設備の設計職でした。大学でIT関連について学んでいたこともあり、次第に「最先端の技術に携わりたい」という想いが強まって、転職活動をスタート。「経験者のみ」という企業が多いなか、エスタイルだけは未経験OKで研修も整っていたことから、入社しました。
現在は、お客様先でR&Dを担当。日々最新の技術に触れながら、試行錯誤を繰り返しています。エラーも多いですが、自分のプログラムがうまく作動したときの喜びは、非常に大きいですね! 将来的には、IT化に遅れをとっている製造業にAI技術を導入し、働く人々にとってのより良い環境づくりに貢献したいと考えています。
- 好奇心で世の中を革新し続ける集団。それがエスタイルです
- 私たちの仕事は、顧客の好奇心を掻き立てるサービスをつくることです。ですが、ゼロから何らかの価値を生み出すためには、様々なことに興味を持ち、失敗を恐れずに挑戦しなければならない。そんな試行錯誤を繰り返しながら世界を革新していくことが、エスタイルの理念でありスタンスです。
「自ら仕事をつくり、その仕事を楽しみたい」「責任感と程よいプレッシャーを感じながら仕事に取り組みたい」という方にとって、当社は最適なフィールドであるはず。私たちはそんなあなたに、「刺激的でクリエイティブな仕事」「尊敬して学び合える仲間」「適切な報酬」、そして「社会に貢献できているという穏やかな満足感」をご提供します。
- @type編集部の取材メモ
- 「今回の募集では、どんな応募者を求めていますか?」。記者の問いに対し、CEO・宮原氏とCTO・丸岡氏から返ってきたのは「僕らが求めるものよりも、働く社員(応募者)に何が提供できるかをたくさん書いてほしい、伝えてほしい」という答えだった。本記事を読まれた方であれば、エスタイルで何が得られるかを十分に理解されたのではないだろうか。
社員の成長を、働く環境を、トッププライオリティに置く同社。「未経験からでも即戦力になれるよう、精到で実践的な研修制度により人材を育成していく」という取り組みも、そうした方針のあらわれだ。その先には「自社で育てたトップレベルのメンバーでチームを作り、世の中を変革させるようなAI・機械学習関連プロダクトを創造していく」という明確な目標がある。
自分がどう成長していくか、世間をどう変えられるか。常にワクワクできる環境があることこそ、働くうえで最上の喜びではないだろうか。
mode_edit応募方法 keyboard_arrow_down
- 選考プロセス
- まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社エスタイル
- 業種
- ソフトウェア・情報処理、その他IT・通信系
- 事業内容
- ■データサイエンス事業
データコンサルティング/データ分析・PoC・データクレンジング/顧客価値の最大化
※徹底的なクライアントニーズのヒアリングや課題分析を行い、データサイエンスに基づく解決策を提案します
■メディア事業
リサーチ/プランニング/コンテンツ企画/ライティング・編集
※AI・機械学習に関するメディア等を軸に、人々の好奇心を掻き立てるコンテンツを生み出します
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-310887
- 所在地
- 【採用連絡先】
東京都渋谷区神宮前3-25-14 エスラ原宿ビル8階
- 代表者名
- 代表取締役 宮原智将
- 設立
- 2006年7月
- 資本金
- 2373万円
- 主要取引先
- ヤフー株式会社、株式会社電通、株式会社博報堂、株式会社NTTドコモ、株式会社D2C、株式会社インタースペース、株式会社エートゥジェイ、株式会社インフォキュービック・ジャパン、株式会社デジタルアイデンティティ、株式会社セプテーニ、株式会社リクルート、株式会社AppBroadCast 他約300社
- 従業員数
- 【従業員数】
20名
- 平均年齢
- 28歳
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「type」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「type」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。