【京都・向日町】研究開発職<産業用ロボットに関する調査研究>転勤無し/東証1部/世界トップシェア【転職支援サービス求人】
株式会社ユーシン精機
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 540万円~665万円(残業手当:有) <月給> 275,000円~334,000円 基本給:275,000円~334,000円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※上記年収には約30~40時間分の残業代を含みます。詳細は経験・能力により年収は柔軟に対応します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 京都府京都市南区久世殿城町555 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- 転勤は原則ありません。 <想定勤務地> 京都府 <Web面接> 可
求人ID:dEX-13142679
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
540万円~665万円(残業手当:有)
<月給>
275,000円~334,000円
基本給:275,000円~334,000円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
※上記年収には約30~40時間分の残業代を含みます。詳細は経験・能力により年収は柔軟に対応します。
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
京都府京都市南区久世殿城町555
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- 転勤は原則ありません。
<想定勤務地>
京都府
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
自動車/IT機器/医療等の業界向けの直行型産業用ロボットの研究開発部における研究業務(実務者)を行っていただきます。
・機械構造の調査研究
・要素技術の調査研究及び開発
・新たな制御設計技術の調査研究
・新機能の企画、調査、研究
※月1~2回程度の出張が発生します。(国内中心)
組織は、幹部3名、スタッフ7名で構成されています。
■働き方改革の推進:
2017年に「働き方支援チーム」を発足し社員の働きやすい環境の推進を進めております。2018年の経団連「働き方改革事例集」にも取り上げられております。具体的な環境変化としては、新本社工場を2016年に竣工しており、200人を収容できる食堂や、健康診断室を設置し産業医が常駐する等を整備しております。また、「1日20分業務効率化運動」「社員のあったらいいなを改善活動に反映」等で、効率的かつ長く働く事のできる環境整備を進めております。
■同社の特徴:
(1)身近にあるスマートフォンや薄型テレビ、自動車部品等あらゆるところで活用するプラスチックは、その成形において重要な役割を果たすのが取出ロボットです。同社はプラスチック業界の発展と共に歩みを進め、2016年に設立43周年を迎えました。現在世界各国でニーズに応じた高い機能性、省エネ性を兼ね備えたプラスチック射出成形品取出ロボットを販売し、業界をリードしています。
(2)京都大学との共同研究により、最新の設計技術を世界で初めて取出ロボットに応用し、世界最高クラスのスピードを誇る取出ロボットを製品化しました。
(3)国内12拠点、海外18ヶ国37ヶ所の拠点を設け、グローバルな企業活動を展開しています。同社の売上高に対する海外売上比率は約67%にのぼります。
(4)同社は業界のリーディングカンパニーとして、近年新規事業分野(医療分野等)への展開も図っています。
- 応募資格
- <学歴>大学院卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・工学系学位(博士)
・研究開発のご経験のある方
・ビジネスレベルの英語力(論文等の判読、資料作成、プレゼンができるスキル)
<語学>
必要条件:英語中級
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty転勤なし・勤務地限定
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty上場企業
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数121日
土曜、日曜、祝日、夏季・年末年始休暇、特別休暇(慶弔)、産前産後・育児休暇・介護休暇 他
※祝日のある週は、年数回土曜出勤日があります。
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限50,000円
家族手当:児童手当あり
寮社宅:社宅あり(地方営業所等への転勤者住居として提供)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
先輩社員、部署の方による実務指導をしっかりと行います。また、各種教育支援があります。
<その他補足>
■売上奨励金、持株奨励金
■資格取得奨励制度
■英会話Web教育制度
■住宅資金貸付制度
■社員持株制度
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■契約保養所 他
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社ユーシン精機
- 事業内容
- ■企業概要:東証一部上場、京都に本社を置くプラスチック射出成形品の取り出しロボットの世界トップクラスのメーカーです。業界一のグローバルな拠点網を持っています。
■事業内容:プラスチック射出成形品取出ロボット、自動ストック装置及び省力化自動機器並びにプラスチック射出成形工場FMS化のためのトータルシステム設計を行っております。
■主要製品:
◇プラスチック射出成形品取出ロボット
◇自動ストック装置及び省力化自動機器
◇プラスチック射出成形工場生産管理FAシステム
- 代表者名
- 小谷 眞由美
- 資本金
- 1,985百万円
- 売上
- 21,833百万円
- 従業員数
- 683名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。