【総合職】電気・計装設備に関する保全・修理/工場電気担当 ~電気関連の知識・経験を活かせます~【転職支援サービス求人】
日本リファイン株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 380万円~500万円(残業手当:有) <月給> 206,000円~259,000円 基本給:184,300円~216,000円 その他固定手当:21,700円~43,000円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(3月・9月)※70万円~120万円/年(過去実績) ■年収モデル: 40歳/600万円前後 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記で
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 【1】輪之内工場 岐阜県安八郡輪之内町中郷新田2574-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 【2】技術開発センター 千葉県市原市八幡海岸通2388-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- 頻繁な転勤はありませんが、事業場新設等の際に現地出向をお任せする場合がございます。 <想定勤務地> 千葉県、岐阜県
求人ID:dEX-13143865
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
380万円~500万円(残業手当:有)
<月給>
206,000円~259,000円
基本給:184,300円~216,000円
その他固定手当:21,700円~43,000円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(3月・9月)※70万円~120万円/年(過去実績)
■年収モデル:
40歳/600万円前後
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
【1】輪之内工場
岐阜県安八郡輪之内町中郷新田2574-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【2】技術開発センター
千葉県市原市八幡海岸通2388-22
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- 頻繁な転勤はありませんが、事業場新設等の際に現地出向をお任せする場合がございます。
<想定勤務地>
千葉県、岐阜県
- お仕事内容
-
精製リサイクル事業や環境エンジニアリング事業を展開する当社の輪之内工場・大垣工場(岐阜県)の、工場内蒸留設備、環境リサイクル設備、ユーティリティ設備の電気・計装設備に関する保全・修理、設備更新に関する業務をご担当いただきます。
まずは入社後に計装電気部署(千葉技術開発センター)に所属し、OJTで1年程度教育を受けた後に輪之内工場(岐阜)へ異動して保全業務等に従事いただく予定です。将来性と活気ある職場で共に取り組める方を求めております。
※1・2~7日程度の出張(国内外)があります。
■組織構成:
技術開発センターは63名、うち女性10名(パート2名)、平均年齢39.5歳で構成されています。配属先となる計装電機課は、課長、スタッフ3名の計4名(平均年齢36歳)です。
■当社の特徴:
環境汚染が進むなか、化学工業、医薬業、塗装工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤、その他産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)している業界随一のメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から環境保護に挑戦し、環境保護の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。例えば、電気自動車用のリチウムイオン電池製造工程における使用済溶剤リサイクルに関しては、日本国内はもちろん、各国の企業とタッグを組んで世界に先駆けた技術開発を行うなど、グローバルに展開しています。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・電気関係の実務経験3年以上
■歓迎条件:
・電気系学科専攻
・電気関連保全経験
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数130日
夏季休暇(8/15の前後4日)、年末年始(12/29~1/3)、創立記念日(6/22)、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、慶弔休暇
※会社カレンダーによる
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:実費支給※上限月35,000円
寮社宅:福利厚生欄に詳細あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用制度あり(65歳まで)(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
入社後すぐにOJTでの教育を行います。
電気工事士資格(1級・2級)や実務に必要な国家資格取得に関しては社内支援制度があり、合格で受験費を全額支給致します。
<その他補足>
■介護保険(40歳到達時より)
■事業所手当(月6,000円)
■確定給付年金
■従業員持株制度
■永年勤続表彰
■育児休業・介護休業(取得実績あり)
■寮社宅補足:借上社宅単身・家族(家賃の半分を会社が負担/最長6年間)
■制服貸与
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
日本リファイン株式会社
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)溶剤のリサイクル事業
(2)環境機器のエンジニアリング事業
■経営方針:同社は、蒸留をコア技術として、精製リサイクル事業と環境エンジニアリング事業を提供します。そのフィールドは、50年以上にわたる経験とノウハウを基盤に溶剤のリサイクルから、排水処理、水質・大気へと活躍の場を広げています。未来を思う気持ちとともにさらに環境保全の輪を世界に広げていきます。
■経営理念:人類が持続的に発展できる社会を実現するために、『資源』『環境』『こころ』のリファインを業とし社会に貢献する
- 代表者名
- 長谷川 光彦
- 資本金
- 310百万円
- 従業員数
- 274名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。