【福祉用具業界大手】福祉用具のメンテナンススタッフとして、暮らし良い環境作りを一緒に行っていただける方募集!
株式会社ヤマシタ 関東オペレーションセンター
-
-
-
-
- monetization_on給与
- 時給1,100円~1,300円 + 交通費支給(非課税限度額内) *能力・経験値を考慮し、契約更新時に昇給する場合あり
- location_on勤務地
- 埼玉県戸田市
- loyaltyお祝い特典
-
対象者全員にdポイント10,000P
求人ID:dEX-13155948
-
business_center募集要項
- 給与
- 時給1,100円~1,300円 + 交通費支給(非課税限度額内)
*能力・経験値を考慮し、契約更新時に昇給する場合あり
- 勤務地
- 埼玉県戸田市
- お仕事内容
-
*福祉用具の洗浄・消毒
*福祉用具のメンテナンス(簡単な修理等)
*メンテナンス後の商品をビニール梱包
福祉用具レンタルを行う拠点から返却されたレンタルベッド・車いすなどを
次にご利用されるお客様に安心してお使い頂けるように洗浄・消毒・メンテナンス(簡単な修理等)を行います。
メンテナンスを終えた商品はキレイな状態でお客様の元に届けるためビニール梱包します。
事業の大切な商材の品質に関わる部門ですので、きめ細やかで丁寧なお仕事をして下さる方、大歓迎です!
☆未経験歓迎
先輩社員が仕事の流れ、商品知識、メンテナンス方法等しっかりお教え致します。
特別なスキルや修理の経験がなくても大丈夫◎安心してご応募ください!
- 応募資格
- 【歓迎】
無資格・未経験の方歓迎
福祉用具専門相談員の資格をお持ちの方、
ヘルパー経験者、PT・OT経験者の方優遇
※学歴不問、ブランクありOK!
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- シフト
-
9:00~18:00
(所定労働時間8時間)
- 休日・休暇
- ■シフト制(週3日以上、1日4時間以上、扶養内歓迎! )
■有給休暇(時間休・半日休・有休の積立など、充実の休暇制度!)
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当(非課税限度額内) 、社会保険完備、長期休業収入補償保険(GLTD) 、労災補償上乗せ保険 、インフルエンザ予防接種(無料)
- お仕事内容
- 「世界の'生きる'をもっと豊かに」の企業ビジョンのもと、創業から50年、福祉用具は「物」でなく「人」を介在することで効果を最大限に発揮するサービスとして考え、サービスの質を徹底追及してきました。社員数2,000名以上、全国60拠点以上となりましたが、より広く手厚いサービスを提供するべく新規出店を加速しています。
在宅介護の基盤となる、暮らし良い環境作りを一緒に行っていただける方をお待ちしています!
【1】 全社をあげて働き方改革に挑んでいます!
週休二日制・年間休日は120日以上◎有給消化率50%以上◎
<取組例>
・管理者は9月までに5日取得を必須にし、率先して有給取得。
・1時間だけの時間休・余った有給の積立て・フレックス制度(一部部署)など、充実の休暇制度。
・残業時間を計画的に管理。残業削減に向けチームでの協働体制を強化しています。(平均残業時間20h)
【2】 プライベートも充実!ライフイベントに合わせたサポートがあります。
お仕事と子育ての両立を叶えたい方も安心の制度を整えています。(男女ともに育休取得実績あり◎)ライフステージの変化にも寄り添いながら長く働いていただける環境づくりに努めています。
年功序列の給与体系ではないので、年齢に関わらずやる気と実力をしっかりと評価する仕組み・風土となっています。若くても昇進ができる人事制度と、成長をバックアップする環境が用意されています。
【3】 感染症対策も万全◎
返却された商品はもちろん、商品輸送車両も各拠点で丁寧に消毒されています。
また、メンテナンス作業時にはマスク・手袋・ゴーグルを完全支給。
全社で感染症予防対策が徹底されていますので、安心してお仕事に取り組んで頂けます♪
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社ヤマシタ 関東オペレーションセンター
- 事業内容
- 【企業紹介】
創業55年を超える業界大手の安定感。2,000名を超える社員が社会に提供できる価値を生み出すべく、日々お客様のために考え、行動し、そしてまた新たな繋がりを築いています。
ご高齢者やそのご家族のくらしを“福祉用具”を通じて支援する、そんな事業を展開しています。
【事業内容】
■ホームケア事業部 ≪≪≪今回の募集はこちらです!
福祉用具レンタル・販売/住宅改修/居宅介護支援事業
■リネンサプライ事業部
リネンサプライ/寝具リース/受託サービス事業
?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?
≫≫≫私たちの「軸」は・・・
正しく生きる、豊かに生きる
社員の「軸」となっている、私たちの「企業理念」です。
日々の業務に限らず、キャリアプランや、私生活にも及ぶライフプランをも考えるときにも。様々な場面で私達の軸となっています。
法律に基づいた社会貢献度の高い事業であるからこそ、「正しさ」そして「豊かさ」は体現し、また、追いかけ続けなければならないものであると考えています。
≫≫≫私たちの「創りたい世の中」は・・・
世界の‘生きる’をもっと豊かに
私たち自身もまた「世界」で生きています。
お客様に限らず、より多くの人が、多様な価値観の中で、自分らしく生き続けることができる。「そんな世の中を創りたい」その思いを身近な社会から育み、広げていくことを目指しています。(Mission/創りたい世の中)
≫≫≫私たちの「プロミス」は・・・
からだ、こころ、くらしの豊かさを届け続ける
豊かさとは何か?日々、企業理念やミッションにも通ずる「豊かさ」は、大切なことであり皆が求めるものである一方、どこか抽象的なもの。人によって価値観が違う世の中で、それでもなお、より多くの人が今よりも自己実現できる、そんな環境を届け続けることを、私たちは約束します。(Promise/約束する提供価値)
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「介護求人ナビ」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「介護求人ナビ」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。