サーバー運用・保守エンジニア*リモートOK*基本的に夜勤なし*土日祝日休み*経験浅めOK*想定年収410万~
コベルコソフトサービス株式会社【コベルコシステム(株)グループ】
-
-
-
- “納期を自分でコントロール”できる。
時間に追われず働けるエンジニア募集。
【社内勉強会多数開催】 -
- monetization_on給与
- 年収400万円~500万円
- location_on勤務地
- 【勤務地】 クライアント企業先(東京都文京区護国寺) ※現時点では基本的に通勤となりますが、今後は環境に応じてリモートワークと併用となる可能性があります
- directions_subway最寄り駅
- クライアント先の詳細は面接時にご説明いたします。
求人ID:dEX-17653820
- “納期を自分でコントロール”できる。
business_center募集要項
- 給与
- 【想定給与】
想定年収410万円~(月給21.9万円+残業代20h含む+賞与年約4ヶ月分+住宅手当)
月給21万9,000円~24万9,000円
※前職の給与・経験・年齢・能力などを考慮の上、当社規定により優遇いたします
※各種諸手当の対象については、社内規定に準じます
※試用期間2ヶ月間内の給与・待遇に差異はございません
※残業代は全額別途支給致します
【実際の給与例】
年収460万円/25歳
年収490万円/29歳
※月給+賞与+残業15h+住宅手当+地域手当
- 勤務地
- 【勤務地】
クライアント企業先(東京都文京区護国寺)
※現時点では基本的に通勤となりますが、今後は環境に応じてリモートワークと併用となる可能性があります
- アクセス
- クライアント先の詳細は面接時にご説明いたします。
- お仕事内容
-
【仕事内容】
あなたにはインフラの保守・運用をお任せします。
【具体的には】
クライアントの開発環境のサーバOS、
ミドルウェアの保守・運用業務をお任せします。
◎サーバOS(Windows/AIX/Linux)
◎運用ミドルウェア(JP1)
また、PC機器のキッティングや
運用ミドルウェアの構築・環境変更作業などもお任せ。
スキルによっては、業務改善の提案などの
上流工程の業務に取り組むチャンスもあります。
【開発環境・業務範囲】
【システム環境】
◆OS:AIX、Windows、Linux(RHEL)
◆開発言語:Perlなど(Perlで作られたツールを日々の運用で使用)
◆プロジェクト管理ツール:Redmineなど
◆コミュニケーションツール:Outlook、Slack、Teamsなど
◆業務PC:Windows(ノートPC)
◆仮想化基盤(Vmware)
【業務スタイル】
◆原則としてチームでの参画となります。
◆基本的には夜勤は発生しません。
◆フレックス・時短勤務あり。
◆高稼働になっても振替休日、出社時間を遅らせるなどして調整!
【残業は月平均でも10時間台。じっくり業務に取り組めます。】
自由度の高さがこの仕事の特徴の一つです。本番環境についてはスケジュールがあらかじめ決められていますが、開発環境の場合は他の開発者とのスケジュール調整が可能です。1から10まで、すべての作業について管理することもできます。そのため、残業時間は平均で月10時間台程度と少なめです。多くても20時間以内ですので、ムリな作業がかかる心配はありません。じっくりと目の前の業務に集中できる環境です。
【着実にキャリアアップを実現できる環境を用意。】
社内ではスキルアップのための勉強会を開催。実際に勉強会で身につけた知識を活かして、Linux系やAWSクラウド関連の資格を取得。ワンランク上の業務にステップアップした社員や、新たな案件へのチャレンジへとつなげた社員もいます。また、ワーキンググループにより、一人ひとりの技術者が着実に理想のキャリアを目指せる環境も当社の強みです。
【身につくスキル・キャリアパス】
サーバOS(Windows/AIX/Linux)や仮想化基盤(Vmware)、運用ミドルウェア(JP1)の運用などのスキル、知識を日々の業務を通して磨くことが可能です。また、外部研修を受けることでスキルアップを実現することも可能。希望される方は手を挙げてください。
【入社後の成長サポート】
基本的には同じチームの先輩エンジニアの指示のもと、現場で仕事の流れを覚えていただくスタイルです。もし分からないことがあれば、すぐにアドバイスを受けられます。その後はこれまでのスキルを活かして、最適な業務からスタートしていただきます。
- 応募資格
- 【応募資格】
■インフラ運用経験がある方
■学歴不問
■第二新卒歓迎
【歓迎する経験・スキル】
□Windows/AIX/Linuxなどの実務経験をお持ちの方
□不明点などがあれば、自ら調べることができる方
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty在宅ワーク・内職
- loyalty時短勤務可
- loyaltyフレックスタイム制
- loyalty転勤なし・勤務地限定
- loyaltyオフィス内分煙・禁煙
- loyaltyボーナス・賞与あり
- loyalty住宅手当・家賃補助制度
- loyalty交通費全額支給
- loyalty退職手当
- loyalty産休・育休・介護休暇制度
- loyalty資格・免許取得支援制度
- loyalty学歴不問
- loyalty新卒・第二新卒歓迎
- loyaltyU・Iターン歓迎
- loyalty急募
- loyalty成長企業
- loyalty2年以上連続売上UP
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
9:00~17:30(休憩45分)
※勤務時間はプロジェクト先に準ずる
※フレックス制度、短時間勤務制度あり
【残業について】
残業は月15~20時間程度と少なめです。高稼働になっても振替休日を作ったり、出社時間を遅らせたりするなどして調整しています。
【目安残業時間】
20時間以内
- 休日・休暇
- 【年間休日120日】(設立記念休暇を含む)
◆完全週休2日制(土日祝)
※原則土日休みですが、祝日がある週は日祝休み・土曜日出勤となります
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW
◆有給休暇
└平均年間有休取得日数年間13.1日/初年度は15日、5年後20日。半日有給休暇制度あり
◆慶弔休暇
◆育児休業制度(女性の取得実績100%)
◆介護休業制度
◆産前産後休暇(取得実績100%)
◆リフレッシュ休暇
◆設立記念休暇
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- ◆昇給原則年1回
◆賞与年2回(6月、12月)※年間約4ヶ月
◆通勤交通費全額支給
◆各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
◆時間外手当支給
◆住宅手当(東京地区 単身者:MAX25,000円 有扶者:MAX45,000円)
◆役職手当
◆退職金制度(勤続4年目以降)
◆資格取得手当
◆屋内全面禁煙
◆慶弔金制度
◆レクリエーション制度
◆財形貯蓄制度
◆在宅勤務制度
◆短時間勤務制度
◆持家補助制度
- PRポイント
- “納期を自分でコントロール”できる。
時間に追われず働けるエンジニア募集。
【社内勉強会多数開催】
日本IBMと神戸製鋼系列の
コベルコシステムグループのIT企業として、
ビジネスを展開してきた私たち。
長年にわたって培ってきた技術を評価され、
大手クライアントや大手SIerから信頼を獲得。
現在も企業のビジネスの根幹となる
大規模システムの運用をお任せいただいています。
今回は都内のクライアント先で、
インフラの保守・運用業務で活躍していただける
エンジニアの募集となります。
入社後は開発環境のサーバーに関わっていただくことになります。
スケジュールに追われてしまう本番環境とは違い、
エンジニア側で納期のコントロールを行うことが可能。
また、本番環境側のサーバーエンジニアや
開発エンジニアとコミュニケーションを図りながら進めることになるため、
過度な超過勤務が発生することがなく、ストレスフリーで業務に臨めます。
空いた時間で社内の勉強会に参加し、
スキルアップに励む…なんてことも可能です。
自由度が高く、目の前の業務にじっくりと取り組める
やりがいにあふれたフィールドで
新たなエンジニアライフをスタートしてみませんか?
- 募集背景
- クライアントが抱える課題をIT技術で解決するプロ集団として、多くのクライアントのビジネスを支えてきた私たち。現在も当社が対応を行う業務範囲は拡大を続けています。運用・サポートサービスのさらなる強化、チームの業務管理や企画提案などへの対応が急務であり、新たなエンジニアをお迎えすることになりました。
- 最新技術に触れながら着実にスキルを磨ける環境が強みです。
- 大手企業のクライアントが多いことが当社の特徴です。最新技術の吸収に積極的な企業も多く、プロジェクトを通して最新の技術に触れる機会も多くなっています。実際にインフラならAWS、Azureなどのクラウド、VMwareなどの仮想化など、案件によっては関わる機会も。そのため、スキルアップに対して意欲的に取り組んでいるエンジニアが多いことが当社の特徴です。外部研修に参加している人や、資格取得を目指す技術者も少なくありません。社内では資格取得支援制度などのサポートが非常に充実していますので、今よりももっとスキルを磨きたい、最新の製品に触れたいという意欲的な方にとっては、うってつけの環境といえるでしょう。
- 大手企業のビジネスを肌で実感できるフィールドがあります。
- 長年にわたり、ITの力で多くの顧客のビジネスを支えてきた私たち。豊富な実績を評価され、多くの大手企業案件を手掛けています。現在、クライアントとして取引を行なっている企業はグループ企業である神戸製鋼所をはじめ、グローバルな規模でビジネスを展開している企業がメイン。今回も都内の大手企業に常駐しての業務となります。顧客からの信頼も高いため、ポジションによっては技術についての提案を求められるケースも。大手クライアントのビジネスを陰から支えているという醍醐味を実感できるのも、コベルコソフトサービスならではと言えるでしょう。
- @type編集部の取材メモ
- 同社は国内でも屈指の大手鉄鋼メーカーとして知られる神戸製鋼所と、日本IBMが共同出資しているコベルコシステムのグループ企業である。鉄鋼とIT分野の双方のバックグラウンドを強みに持ちつつ、シナジー効果によりより柔軟にビジネスを広げていけるという利点を有している。そのため案件は非常に多彩で、エンジニアが関われる領域も非常に多岐にわたる。エンドユーザーとの距離が近い案件が少なくないほか、大手SIerとの取引も非常に豊富。提案・設計から携わる案件も多いため、スピーディーにスキルやキャリアを磨ける環境も魅力だ。もちろん、強固な経営基盤も同業他社と比して高い優位性を誇る。新たなキャリアを築きたい。幅広くスキルを磨きたい。そんな意欲的な技術者にとって、チャレンジしがいのある環境だと感じた。
mode_edit応募方法 keyboard_arrow_down
- 選考プロセス
- まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
コベルコソフトサービス株式会社【コベルコシステム(株)グループ】
- 業種
- ソフトウェア・情報処理、その他IT・通信系
- 事業内容
- ★日本アイ・ビー・エムと神戸製鋼所の系列会社のグループ企業★
◎残業は月15~20時間程度と少なめ。高稼働になっても振替休日などで調整
◎フレックス制度・短時間勤務制度あり
◎年間休日120日・完全週休2日制
◎案件には原則としてチームで参画!安心してスキル・キャリアアップを実現
◎最先端技術・製品に携わる機会も豊富!
【事業内容】
◆システム保守/開発
◆インフラ運用/構築
【ライセンス】
プライバシーマーク認定(登録番号:20000319(07))
【沿革】
1991年1月 コベルコソフト神戸(株)創立
1995年6月 コベルコソフト東京(株)創立
2000年1月 コベルコソフト神戸(株)からコベルコソフト関西(株)に社名変更
2002年7月 コベルコソフト関西(株)とコベルコソフト東京(株)が合併し、今日に至る
【事業拠点】
■西日本:兵庫県神戸市、加古川市、高砂市/山口県下関市
■東日本:東京都23区内、栃木県真岡市
- 所在地
- 【採用連絡先】
東京都品川区北品川5丁目9番12号 北品川ONビル3階
- 代表者名
- 代表取締役社長 岸本 貴司
- 設立
- 創立:1991年1月
- 資本金
- 5,750万円(コベルコシステム株式会社100%出資)
- 売上
- 62.6億円(2021年度)
- 従業員数
- 【従業員数】
507名(2021年4月現在)
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「type」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「type」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。