【各務原市】機械設計◆転勤なし/残業平均月20時間程/自動車部品製造設備やラインの設計◆【エージェントサービス求人】
大幸精工株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜600,000円 <月給> 250,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社で前例のない職種になりますので、経験やスキルに応じて相談させていただいたうえで決定します。 ■賞与:年2回、200,000円〜600,000円(前年度実績) ■各種手当: ・営業手当 15,000円〜25,000円 ・昼食手当 3,500円 ・皆勤手当 15,000
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町5-218 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
求人ID:dEX-17955414
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
400万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜600,000円
<月給>
250,000円〜600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※当社で前例のない職種になりますので、経験やスキルに応じて相談させていただいたうえで決定します。
■賞与:年2回、200,000円〜600,000円(前年度実績)
■各種手当:
・営業手当 15,000円〜25,000円
・昼食手当 3,500円
・皆勤手当 15,000円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
住所:岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町5-218
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- お仕事内容
-
精密機械部品加工・組付け・製作を行う当社にて、自動車部品の生産設備の設計を行っていただきます。具体的には下記の内容です。
・顧客へのニーズ確認/打ち合わせ/提案
・見積書の作成提案
・ニーズに基づいた設計
・各部署との連携 等
■採用背景:
業容を拡大していくなかで、設計業務の内製化を図るための採用です。当社の取引先である自動車部品メーカーから生産設備の設計に関するご依頼をいただいております。現状、当社には設計の担当がおらず外注をしている状況ですが、顧客からのニーズによりお応えするためにも自社内で設計を担当していただける方を募集します。自動車部品製造の生産設備やライン、自動化制御のFA設計などを担当いただく予定です。
■入社後:入社後は経験やスキルに応じて研修を決めます。必要に応じてグループ会社(静岡県静岡市)での研修も予定しております。研修後に当社に戻ってから困らないように十分期間をとって研修することも可能ですので、ご安心ください。
■就労環境:
当社は、社員の働きやすい環境づくりにも力を入れております。残業時間は月平均20時間ほど(繁忙期40時間ほど)であり、年間休日105日に加えて初年度から有給休暇20日を付与しておりますので、必要に応じてしっかりと休みを取っていただけます。
■当社について:
当社は、省力機械、半導体、油圧及び各種工具、治具等々あらゆる産業分野の精密機械加工・組付け・制作を行っております。その対応領域の広さが、他社にない技術アプローチを実現しており、多品種少量生産、短納期など、お客様の市場ニーズに密着した技術提案を、柔軟な発送とノウハウでお届けしております。また、令和3年9月より、新社長を迎え新たな体制となりました。今後に向けて益々の発展を目指します。
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CADの使用経験
■歓迎条件:
自動車部品の生産設備の設計経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 特徴
-
- loyalty転勤なし・勤務地限定
- loyalty退職金制度
- loyalty学歴不問
- loyaltyミドル歓迎
- シフト
-
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:2080時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業平均:月20時間程
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
・土曜日(月1日出勤)、日曜日、その他
・会社カレンダーによる
※有給休暇については、入社初年度より20日間付与いたします。
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(〜15,000円/月)
家族手当:上限20,000円で規定支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
グループ会社での研修
<その他補足>
・契約保養施設あり
・忘年会
- 雇用期間
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
大幸精工株式会社
- 事業内容
- ■事業内容:
精密機械部品加工・組付け・製作
■当社の強み:
省力機械、半導体、油圧及び各種工具、治具等々あらゆる産業分野の精密機械加工・組付け・制作を行っております。
その対応領域の広さが、他社にない技術アプローチを実現しており、多品種少量生産、短納期など、お客様の市場ニーズに密着した技術提案を、柔軟な発送とノウハウでお届けしております。
自動車部品メーカーや半導体メーカーなどとの取引先が多く、長くご依頼をいただいております。
■企業体制:
令和3年9月より、新社長を迎え新たな体制となりました。今後に向けて益々の発展を目指します。
- 所在地
- 岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町5-218
- 資本金
- 10百万円
- 従業員数
- 17名
- 平均年齢
- 42歳
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「Careerindex」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「Careerindex」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
Careerindexに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。