電気設備設計/プレハブ建築および立体駐車場/年間休日130日/年収5000000円~/松山市
大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店
-
-
-
-
- monetization_on給与
- 年収5,000,000円~9,000,000円
- location_on勤務地
- 松山市
- directions_subway最寄り駅
- 勝山駅
求人ID:dEX-21541465
-
business_center募集要項
- 給与
- 年収5,000,000円~9,000,000円
- 勤務地
- 松山市
- アクセス
- 勝山駅
- お仕事内容
-
電気設備図の製図、検図をお任せします。
主に、基本設計・実施設計・詳細設計を担当していただきます。
基本は製図のチェック業務となります。(一部、設計事務所などの協力会社へ業務依頼や図面チェックなどの対応あり)
・案件内容:システム建築及び自走式立体駐車場、機械式立体駐車場など
・延べ床面積:1,000平米以上の案件がメイン
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様
※基本現場に行くことはなく、内勤となります。
《同社の事業優位性》
ハウス事業については、豊富なラインナップとスピーディな施工、そして高いコストパフォーマンスなどのプレハブ建築の特性を最大限に活かし、ホームセンターやコンビニエンスストア、教育関連施設などあらゆる所で同社の製品が利用されています。また同社のもう一つの柱である立体駐車場事業では、独自の技術力を発揮し、業界に先駆けた技術開発に取り組んでいます。現在、タワー式駐車場のスタンダードである「エレベータ方式」の開発もその一つであり、全国で高いシェアを占有しています。
【勤務時間】
詳細は仕事内容欄【勤務時間】をご参照ください
【休日】
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
年間休日130日(平成31年)
会社カレンダーによる有給奨励日5日、年末年始、夏季、慶弔など、
育児休暇(実績あり)、介護休暇(実績あり)、看護休暇(実績あり)
【アクセス】
勝山駅
【応募資格】
建築士の資格をお持ちの方
■総合設計事務所・設備設計事務所にて、電気設備設計実務経験(基本設計・実施設計・詳細設計のいずれかのみでも可)
※30歳~39歳の方を募集
【年齢制限事由3号のロ】
(特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合)
■下記いずれかの資格をお持ちの方
建築設備士/1級または2級建築士/設備設計1級建築士
【就業期間】
試用期間6か月/雇用条件の変更なし
【待遇】
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
《待遇・福利厚生補足》
通勤手当:交通費支給(上限3万円)
寮社宅:借上社宅制度有り
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金(定年:60歳)
《教育制度・資格補助補足》
(教育制度)入社時WEB研修、管理職研修等
(資格取得補助)建築士や施工管理技士、その他業務に必要となる資格の取得を推奨し、取得者には奨励金及び資格手当を支給します
※会社指定資格のみ
《その他補足》
従業員持株制度、財形貯蓄制度、借上社宅制度(全国で借上)、保養施設
※借上社宅制度:配属先が実家から通えない距離の方に限ります。
- 応募資格
- 年齢要件: 30歳 ~ 39歳
日本語ネイティブレベルの方に限る
高卒または大学・短大・専門学校卒に限る
建築士の資格をお持ちの方
※仕事内容欄か特記事項欄【応募資格】に記載の資格をお持ちの方もご応募可能です
- 特徴
-
- loyalty土日祝休み
- loyalty交通費全額支給
- loyalty産休・育休・介護休暇制度
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty資格・免許取得支援制度
- loyaltyストックオプション制度
- loyalty研修制度
- シフト
- 詳細は仕事内容欄【勤務時間】をご参照ください
- 休日・休暇
- 詳細は仕事内容欄【休日】をご参照ください
business_centerお仕事PR
- PRポイント
- 詳細は仕事内容欄もしくは特記事項欄【待遇】をご参照ください
【年齢要件は雇用対策法 3号のロを適用の上、制限を設けています】
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店
- 事業内容
- 一般労働者派遣事業
有料職業紹介事業
建設工事請負事業
警備事業
建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務
宅地建物取引業
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2階・6階
- 代表者名
- 西川雅友
- 設立
- 1989年2月
- 資本金
- 5000万円
- 従業員数
- 64
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「ワークゲート」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「ワークゲート」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。