【茨城県笠間市】昇降機部品メーカ・製造技術責任者候補/転勤なし・マイカー通勤可能・賞与年2回【転職支援サービス求人】
株式会社三栄製作所
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分) ■役付手当:5,000~100,000円 ■自己啓発手当:指定資格に対して500円~2,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 工場 住所:茨城県笠間市仁古田1162-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <転勤> 無
求人ID:dEX-26014917
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
400万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~350,000円
<月給>
280,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分)
■役付手当:5,000~100,000円
■自己啓発手当:指定資格に対して500円~2,000円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
工場
住所:茨城県笠間市仁古田1162-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <転勤>
無
- お仕事内容
-
~昇降機部品メーカの製造責任者候補/マイカー通勤可能・転勤なし・賞与年2回/財務体質安定と働きやすい環境が整っています
■担当業務:
製造部の将来の責任者候補としてご活躍いただきます。当社の主力製品であるエレベーター用巻上機や、小荷物専用昇降機用巻上機などの製造を直接的に支えている重要な部署です。具体的には以下のような仕事をお任せします。
・購買業務
・生産計画
・社内外調整
製造工程で発生する様々な業務を並行して担っていただきます。
■キャリアアップについて
まずご入社後はご担当者として実務対応からいただき、会社や製品を学んでいただきます。
その後将来的にはプレイングマネジャーとして、メンバー(想定6名程度)のマネジメント・育成もお願いする予定です。将来的には製造部全体の責任者として、会社の核・幹部となる人財となることを期待しております。
■部署:
製造部配属予定です。製造部は2チームに分かれており、ご入社後まずは購買や資材倉庫・生産計画を担っているチームで活躍いただきます。現在メンバーは6名です。その後は、製造を担うチーム(8名程度)も併せて、業務統括を行っていただく予定です。少人数で業務を行うため、責任も裁量も大きいです。
■当社の特徴
エレベーター業界は三菱電機など大手3社が売り上げを大きく締めているものの、大型商業施設や高層ビル・高層マンションなど大型の施設にのみ導入をしています。
その他の中小ビルなど小型の施設は大手3社は細かくカスタムすることができないため、当社含めた残りの3社で全国のエレベーターを担当をしている状況です。
大手にも劣らない技術力や機器の安全性が当社の強みです。
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■希望条件:
メーカにて購買もしくは製造管理のご経験をお持ちの方
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty定時退社
- loyalty転勤なし・勤務地限定
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty管理職・マネージャー職採用
- loyalty女性活躍
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
時間外労働有無:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休二日制
夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日)
※会社カレンダーあり
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給 (車通勤は所定計算によるガソリン代)
家族手当:配偶者4,500円、子供3,800円
寮社宅:応相談
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共/再雇用(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■指定資格取得費用支援制度あり
<その他補足>
■引っ越し費用支援、住居支援あり(社内規定内)
■高速道通勤支援あり(社内規定内)
■昼食は弁当業者と提携あり
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社三栄製作所
- 事業内容
- ■事業内容:
エレベーター・小荷物専用昇降機用巻上機及び関連部品・機器・機材の製造・販売
■取扱品目:エレベーター用巻上機(ウォームギアタイプ、ヘリカルギアタイプ、ギアレスタイプ)、小荷物専用昇降機用巻上機、油圧ユニット・シリンダー、その他巻上機関連部品・機器・機材
- 資本金
- 50百万円
- 従業員数
- 40名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。