下水処理施設建設及び機械器具設置工事の施工管理【転職支援サービス求人】
カナツ技建工業株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 280万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~420,000円 <月給> 210,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約2ヶ月分程度) ■モデル年収:330万円(35歳/主任、下水道検定1種、独身)、350万円(40歳/係長、下水道検定2種、既婚)、500万円(45歳/課長、化学・衛生資格保持既婚) 記載金額は選考を通じて上下する可能性がありま
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市春日町636 勤務地最寄駅:一畑電車北松江線/松江しんじ湖温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地補足> 主に松江市内の処理施設又は中国五県いずれかの建設現場に勤務します(主は島根)。 <転勤> 有 事業所間の転勤はありませんが、県外、及び県内でも遠隔地の現場の場合、工期中のみ現地赴任となります。
求人ID:dEX-06559787
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
280万円~600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~420,000円
<月給>
210,000円~420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(約2ヶ月分程度)
■モデル年収:330万円(35歳/主任、下水道検定1種、独身)、350万円(40歳/係長、下水道検定2種、既婚)、500万円(45歳/課長、化学・衛生資格保持既婚)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
住所:島根県松江市春日町636
勤務地最寄駅:一畑電車北松江線/松江しんじ湖温泉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地補足>
主に松江市内の処理施設又は中国五県いずれかの建設現場に勤務します(主は島根)。
<転勤>
有
事業所間の転勤はありませんが、県外、及び県内でも遠隔地の現場の場合、工期中のみ現地赴任となります。
- お仕事内容
-
■職務内容:
下水処理施設建設及び機械器具設置工事の施工管理全般(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理など)を担当します。
■人材育成:
・「地域の繁栄なくして企業の繁栄ない」という基本的な考えのもと、同社は企業ボランティアなど地道な活動を通じて、これまでにも増して地域社会との結びつきを深め、地域に融けこんだ事業活動を積極的に展開しつつ、地域の活性化をはかり、地域との共存体制を築いていかなければならないと考えています。
・顧客の感動と笑顔が同社の働きがいであり、モチベーションの源泉です。顧客満足の極大化を最優先として、おもてなしの心を育むため社員教育と行動基準の実践に努めています。
・キャリアプランにより年齢、経験を追って各ステージごとに必要な知識、資格などを明確にすると共に体系的な能力開発プログラムを用意し、社員の成長とキャリアアップを支援しています。
・国家資格などの取得をはじめ自己啓発を幅広く支援する充実した制度を有し、社員の主体的な能力開発をバックアップすると共に、仕事に対する意欲向上をはかります。
・「人を活かす経営」を具現化します。社員こそが最も大切な経営資源であると認識に基づき、「人を活かす経営」という経営基本方針を具現化するため、その保有する能力を最大限に発揮できる人事システムのもと、社員の能力開発と人格形成を行うことが、企業の社会的責務と考えています。
・人の和を大切に豊かな人間形成を目指し一人ひとりが心豊かで生きがいを感じて毎日過ごせるよう家族との輪づくりを含めた福利厚生面での配慮が行き届いています。そして、社員が充実した人生を送りながら、それぞれの夢を実現できる、そんな自己実現の場を提供できる企業づくりをめざしています。
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
機器器具設置監理技術者の資格
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 特徴
-
- loyalty退職金制度
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
■第2・3・4土曜(年間カレンダーによる)、日曜
■年末年始、夏期休暇、有給休暇(入社6ヶ月後10~最大20日※入社時2日付与)
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■企業年金
■財形貯蓄
■確定拠出年金制度
■持株会
■現場管理手当、地域手当
■毎年家族・友人も招待し親睦運動会を実施
■社員旅行(2年に一度)
■結婚・出産祝い、子どもの就学祝い
■育児・介護休暇制度
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
カナツ技建工業株式会社
- 事業内容
- ■事業内容:
・建設工事の企画、設計、監理、請負及びコンサルティング業務
・地域開発、都市開発、海洋開発、環境整備等の事業並びにこれらに関する企画設
計監理請負及びコンサルティング業務
・住宅の建設、販売、賃貸及び管理並びに土地の造成及び販売
・環境調査及び環境アセスメント業務
・汚水処理場等の運転維持管理の受託業務並びに技術指導業務
・環境改善技術の開発並びに環境改善機器の販売、賃貸、保守管理業務
・産業廃棄物収集運搬業務並びに産業廃棄物処分業務
- 資本金
- 100百万円
- 従業員数
- 267名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。