構造解析コンサルタント【転職支援サービス求人】
株式会社JSOL
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 550万円~800万円(残業手当:有) <月給> 350,000円~ 基本給:350,000円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※月収は下限額として想定よりも低い額を記載しています。 ■年収例:600万円~800万円(20代後半~30代半ば)、550万円~700万円(20代) ■賞与:年2回(6月、12月※目標達成度、組織貢献度の評価に応じ決定) ■給与改定あり 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 【1】本社 東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 【2】大阪本社 大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル10F(受付)・11F・12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 【3】名古屋オフィス 名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> 【1】都営大江戸線/勝どき駅 【2】四つ橋線肥後橋駅/中之島線/中之島駅 【3】地下鉄桜通線/丸の内駅 <勤務地補足> 東京、大阪、名古屋に勤務します。 <転勤有無> 有 全国へ転勤があります。 <想定勤務地> 東京都、愛知県、大阪府 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可
求人ID:dEX-07499196
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
550万円~800万円(残業手当:有)
<月給>
350,000円~
基本給:350,000円~
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
※月収は下限額として想定よりも低い額を記載しています。
■年収例:600万円~800万円(20代後半~30代半ば)、550万円~700万円(20代)
■賞与:年2回(6月、12月※目標達成度、組織貢献度の評価に応じ決定)
■給与改定あり
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
【1】本社
東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【2】大阪本社
大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル10F(受付)・11F・12F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【3】名古屋オフィス
名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル17階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
【1】都営大江戸線/勝どき駅
【2】四つ橋線肥後橋駅/中之島線/中之島駅
【3】地下鉄桜通線/丸の内駅
<勤務地補足>
東京、大阪、名古屋に勤務します。
<転勤有無>
有
全国へ転勤があります。
<想定勤務地>
東京都、愛知県、大阪府
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
■業務内容:
構造系CAEパッケージソフトの技術サポート、コンサルティング、及びプリセールスを担当します。
・CAEソフトウェアのベンチマークテストを含めた技術営業活動
・衝突解析を中心とした構造系の受託解析、受託研究の実施
・顧客との打合せによる構造系CAEに関する要望の抽出と技術提案
■業務詳細:
・衝撃・構造解析ソフトウェアLS-DYNAを利用して、主に製造業のお客様向け技術サポートおよびベンチマークテストを実施します。
・営業に同行して技術説明をすることもあります。
・JSOLが取り扱っているCAEのパッケージソフトを用いて、顧客が抱える技術課題を解決します。
大手製造業の研究所や設計開発部門が主な顧客です。
■就業環境、キャリアパス:
・離職率4%程度と、IT業界の他社と比較し、安定的に長期就業できる環境と言えます。
・社内外で通用する専門性を持ち、ビジネスに貢献し真の信頼を得ている人材をプロフェッショナルとして認定する「ITプロフェッショナル職認定制度」があります。ITプロフェッショナル職は、4職種(プロジェクトマネージャー/ITアーキテクト/アプリケーションコンサルタント/マーケットリプレゼンタティブ)に分かれます。JSOLのキャリアステップの最上位に位置付けられており、顧客から信頼される「市場価値」の高い人材として実績を積み上げていくことによって、年次に関係なく市場価値に応じて役員や部門長と同等の処遇を得ることも可能な仕組みです(現在認定者は約50名)。
・同社の事業領域は、経営戦略/情報戦略/システム化と業務改善に対する提案等も行っており、ビジネス要求をシステムの改善結びつけながら新たな企画を立ち上げる等の業務にも将来的に挑戦可能です。
- 応募資格
- 学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:
・CAE解析実務経験3年以上、または、CAEベンダーでの経験3年以上
・技術文書作成能力
■歓迎条件:
・自動車衝突解析の実務経験
・英語力
<語学>
歓迎条件:英語中級
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty学歴不問
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:なし
コアタイム・フレキシブルタイム設定なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇20日
休日日数120日
年末年始休暇(12/30~1/3)、連続休暇、リフレッシュ休暇 他
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:補足事項なし
住居手当:家賃補給(世帯主の場合)
寮社宅:独身寮(年齢などの在寮期限あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、技術研修、ビジネス研修以外に「カフェテリア型研修制度」があります。eラーニング、情報処理試験対策など、様々な研修メニューを選択し学んでいくことができます。
<その他補足>
■昼食費補助
■財形貯蓄
■積立休暇
■育児休業(最長2年、通常1歳まで。保育所入所不可などは2歳の誕生月末まで)
■介護休業
■介護短時間勤務(子が小学校3年生終了まで)
■半日休暇制度 等
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社JSOL
- 事業内容
- ■概要:
株式会社JSOLはビジネスモデルの変革・経営改革を顧客と共に考え、ITコンサルティングからシステム構築・運用まで携わるトータルサービスプロバイダーです。
日本総研時代より幅広い市場で培ってきた業務ノウハウと高度な技術を基軸に、NTTデータグループの総合力を加え、機動性、専門性を高めたITソリューションを提供します。
- 代表者名
- 前川 雅俊
- 資本金
- 5,000百万円
- 売上
- 38,354百万円
- 従業員数
- 1,200名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。