設備設計職【転職支援サービス求人】
株式会社フクダ・アンド・パートナーズ
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 500万円~1,100万円(残業手当:有) <月額> 416,000円~916,000円(以下一律手当を含む) 基本給:312,000円~687,000円 固定残業手当:104,000円~229,000円(固定残業時間42時間0分/月) ※事業内勤分の超過時間は追加支給 <賃金形態> 年俸制 12分割 <昇給有無> 有 <給与補足> ■前職の給与・年収と同等かそれをベースに相談させて頂きます。 ■昇給:年1回(10月) ■決算賞与あり(業績により支給) 予定年収はあくまでも目安の
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> 東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅 <勤務地補足> 補足事項なし <転勤有無> 無 補足事項なし <想定勤務地> 東京都
求人ID:dEX-07793639
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
500万円~1,100万円(残業手当:有)
<月額>
416,000円~916,000円(以下一律手当を含む)
基本給:312,000円~687,000円
固定残業手当:104,000円~229,000円(固定残業時間42時間0分/月)
※事業内勤分の超過時間は追加支給
<賃金形態>
年俸制
12分割
<昇給有無>
有
<給与補足>
■前職の給与・年収と同等かそれをベースに相談させて頂きます。
■昇給:年1回(10月)
■決算賞与あり(業績により支給)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月額は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル8階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅
<勤務地補足>
補足事項なし
<転勤有無>
無
補足事項なし
<想定勤務地>
東京都
- お仕事内容
-
■業務内容:
・物流、商業施設を中心とした設備設計監理
・プロジェクトマネジメント(施主代行として基本計画の立案、見積徴収~発注、技術管理、コストや工程管理など)
・施工品質の評価、指導
・設備関係全般の各種相談対応
■求める人物像:
・設備全般を一通り見れる方
・プロジェクトは複数のメンバー(建築、営業)で進めていくので協調性のある方
・「決められた仕事だけをやればいい」ではなく、積極的にいろいろなことに取組める方
・お客様への要望に応えるため常に専門性を磨き、進化を続けるチャレンジ精神のある方
■同社の魅力:
同社は立地選定から施設計画、設計・監理、運用支援に至るまで幅広く、開発・建設のパートナーとして顧客の価値向上に努めています。不動産・建築技術者の専門家が、情報力、目利き力、機動力を活かし、多種多様な要望に対応することにより、クオリティの高いサービスを提供しています。同社で働く大きな魅力は、顧客である多くの大企業とビジネスプロセスを共有し、対等な立場で一歩踏み込んだ関係を築き、大規模な仕事が出来る点です。難しい課題も多く、求められるレベルも高く厳しい事も多いですが、それを乗り越えて仕事をやり遂げたときは、他では得られない充実感があります。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:(1)を満たし、(2)(3)(4)(5)のいずれかを満たす方
(1)電気設備設計経験
(2)建築設備士資格
(3)第3種電気主任技術者資格
(4)設備設計一級建築士資格
(5)一級管工事施工管理技士資格
■歓迎条件:
・設備設計を中心とした経験
・設備全般経験
・冷凍冷蔵倉庫経験
・前職でゼネコン系に勤務していた経験
<必要資格>
必要条件:電気主任技術者第3種、管工事施工管理技士1級、建築設備士、設備設計一級建築士
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty退職金制度
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)(事業場外みなし労働時間制)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<労働時間区分>
みなし労働時間/日:9時間00分(事業場外)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数125日
夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、半日休暇・2時間休暇、リフレッシュ休暇(毎期5日支給、期間選択自由)
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社3年後より支給。中退共加入(定年:65歳)
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTとなります。
■新入社員研修、幹部研修、マナー研修
■社内規定に順じて資格維持費用支給
<その他補足>
■出張手当
■出産、育児休暇(実績あり)
■介護、看護休暇(実績あり)
■在宅勤務制度(実績あり)
■社長表彰
■短時間正社員制度
■就業前児童保育・大学生等教育手当
■ノー残業デイ(月一回。取得日は各自選択)
■一般健診、全国協会けんぽの付加健診受診(35歳以上)、婦人科健診 会社負担
■定年後も本人と会社との希望が合致すれば、グループ会社「リアル・パートナーズ」に転籍し、ライフスタイルに合わせて勤務可能
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社フクダ・アンド・パートナーズ
- 事業内容
- ■社風:
「Fun Innovation お客様の顧客の企業価値を上げるイノベーションこそが楽しい!」をスローガンに掲げ、社員一丸となって難しい課題解決に取組んでいます。ベンチャー企業のため、若手でも裁量が大きく、会議では現場や社内で感じたことをストレートにぶつけ合い、経験豊富なベテランのメンバーにも気軽に相談できます。毎年リフレッシュ休暇(5日間)も全社員が取得し、メリハリをつけて働ける環境です。日々成長を続け、圧倒的な成長実感を得ることができる雰囲気です。
- 代表者名
- 福田 哲也
- 資本金
- 50百万円
- 売上
- 2,902百万円
- 従業員数
- 112名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。