【帯広、UIターン歓迎】設備工業の現場代理人(中堅~管理職クラス)【転職支援サービス求人】
三洋興熱株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 450万円~800万円(残業手当:有) <月給> 300,000円~400,000円 基本給:300,000円~400,000円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算手当:年1回※業績により支給 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 本社 北海道帯広市西八条南7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地補足> 北海道帯広市での勤務です。 <転勤有無> 無 補足事項なし <想定勤務地> 北海道
求人ID:dEX-09412517
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
450万円~800万円(残業手当:有)
<月給>
300,000円~400,000円
基本給:300,000円~400,000円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■決算手当:年1回※業績により支給
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
本社
北海道帯広市西八条南7-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地補足>
北海道帯広市での勤務です。
<転勤有無>
無
補足事項なし
<想定勤務地>
北海道
- お仕事内容
-
■業務内容:
設備工業の現場代理人として業務を行います。
次世代の管理候補として活躍いただき、技術継承や世代交代を図るために採用です。
■地域密着:
ラリー北海道や勝毎花火大会等への協賛を通して魅力ある地域づくりに微力ながら協力しております。
■市長賞受賞:
平成27年12月2日、空調設備工事での卓越した技術に対する優良工事で市長表彰を受けました。
新学校給食センターは南町に新しく建設されたものですが、当社も建設関係の一員として参加しました。
■同社の特徴:
(1)同社はエネルギー事情が激変する中、変化に対応し新しい事業を展開してきました。その結果、現在は石油並びに車のトータルメンテナンスを扱う「カーライフ&エネルギー事業部」、LPガスを中心とした生活関連商品を扱う「ホームライフ事業部」、冷暖房空調衛生設備工事を行う「設備事業部」の3現業部門に、資産管理のクリエート事業部、経理総務部を加えて5部門の体制となっています。環境問題という新しい時代の要請に伴い、様々な先端技術に積極的に取り組んでいます。イノベーションを追及し、かつ時代の変化を乗り越える対応力を備えていることは同社の強みの一つだと考えています。また、財務の健全性は同社のもう一つの強みと考えます。事業の遂行に当たって、ビジネスモデルを確立し、コンプライアンス(法令順守)を重視し、地道な努力を積み重ねて、経営の安定をはかっていきます。
(2)同社は創業以来65年以上、顧客との信頼関係を大切にし、顧客第一主義を貫いてきました。青い空と緑の大地を特徴に持つ、北海道・とかちへの愛情から、地域の一員として地域の行事への参加や協賛など、魅力ある地域づくりに参加していきます。また、同社の創業の精神は「和合」、チームワークを旨としてきました。今後もチームワークと近代的な内部統制システムのもとスムーズな課題解決を目指します。人材は言うまでもなく会社の宝であるという考えから、人材育成につとめ、「明るく楽しく元気に」を理想として、個人の能力を生かし、働き甲斐のある、風通しの良い社風と心身ともに安全で健康な職場環境を目指します。
- 応募資格
- 学歴不問
<必要業務経験>
■必須条件:以下いずれもお持ちの方
・現場代理人としての経験
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・管工事施工管理技士1級
*UIターン歓迎
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:管工事施工管理技士1級
- 特徴
-
- loyalty退職金制度
- loyalty学歴不問
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
8:30~17:30 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
- 休日・休暇
- 週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数104日
日、祝、他
夏季休暇、盆休暇、年末年始休暇、家族感謝デー
土曜日(月2回程度休み)
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:実費支給※上限13,000円/月
家族手当:補足事項なし
住居手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:延長雇用有(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
資格支援制度,マナー研修,電話対応研修,各種商品知識の講習会など
<その他補足>
■資格手当
■冬期燃料手当:灯油800L~1,600Lまたは現金支給
■社内親睦会(焼肉パーティー、ボーリング大会)
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
三洋興熱株式会社
- 事業内容
- ■事業内容:
空調衛生設備工事の施工管理業務(マンション、ビル、老健施設、公共施設等の設備工事、一般住宅の設備工事、環境等関連工事)を行っています。
- 代表者名
- 笹井 祐三
- 資本金
- 30百万円
- 従業員数
- 89名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。