【関東選考】開発・アプリ系エンジニア/東証一部上場・残業20時間前後・福利厚生充実の安定企業【転職支援サービス求人】
株式会社メイテック
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 400万円~800万円(残業手当:有) <月給> 206,400円~ 基本給:204,900円~ その他固定手当:1,500円~ <賃金形態> 月給制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※能力・経験・年齢等を配慮野上、同社規定により決定します。 ■平均モデル年収:残業(30H想定)住宅手当込 ・25歳:491万円(月収:31万9508円) ・30歳:633万円(月収:42万1618円)※子1名扶養の場合 ・40歳:761万円(月収:50万7127円)※子2名扶養の場合
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> ★就業先によって勤務地が異なります。 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> JR山手線・京浜東北線/御徒町駅 <勤務地補足> ■東京・神奈川・名古屋・大阪など、国内主要都市39拠点の事業所及び顧客常駐先 <転勤有無> 有 ■プロジェクトによって全国転勤あり。転勤に伴う諸経費から社宅借り上げまで全面サポート。頻度高くなし。 <想定勤務地> 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良
求人ID:dEX-09413236
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
400万円~800万円(残業手当:有)
<月給>
206,400円~
基本給:204,900円~
その他固定手当:1,500円~
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
※能力・経験・年齢等を配慮野上、同社規定により決定します。
■平均モデル年収:残業(30H想定)住宅手当込
・25歳:491万円(月収:31万9508円)
・30歳:633万円(月収:42万1618円)※子1名扶養の場合
・40歳:761万円(月収:50万7127円)※子2名扶養の場合
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
★就業先によって勤務地が異なります。
東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
JR山手線・京浜東北線/御徒町駅
<勤務地補足>
■東京・神奈川・名古屋・大阪など、国内主要都市39拠点の事業所及び顧客常駐先
<転勤有無>
有
■プロジェクトによって全国転勤あり。転勤に伴う諸経費から社宅借り上げまで全面サポート。頻度高くなし。
<想定勤務地>
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
~業界最大手/東証一部上場/離職5.2%/業界トップクラスの福利厚生/充実の研修制度保有/平均勤続年数15年~
■担当業務:
オブジェクト指向プログラミング、JAVA、VC++等によるシステム開発・アプリ開発及び運用・管理等
■同社のIT領域における特徴:
・ITソリューションセンターにて、請負、持ち帰り案件も含め、製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。そのため製造業界に大変強く、安定的な働き方を実現することが可能です。
・元々製造ラインから顧客に深く入り込んでいたため、顧客の経営課題や事業課題を解決すべく、メイテック社員に裁量を任されているケースが多く、上流工程から携わることができます。
・定着率が高く57歳の現場エンジニアや60代の方でも長期的に現場で経験を積むことが可能です。
■開発実績例:
・製造…図面管理システム・PDM、生産管理システム、生産スケジューリングシステム、工程管理システム、光学機器設計支援システム、軸受け設計支援システム、解析の前処理・後処理プログラム、各種シミュレーションシステム、特許検索システム、自動計測検査システム、自動出荷検査システム、工作機故障診断システム、検査データ管理・分析システム
・通信・コンピュータメーカー…キャリア障害分析システム、加入者情報管理システム、交換機設定情報管理システム、コンピュータ機器構成設計支援システム、ネットワークトラヒック分析システム
■顧客例:
ソニー/トヨタ自動車/富士通/NEC/松下電器産業/ホンダ/キヤノン/シャープ/日産自動車/デンソー/日立製作所/リコー/東芝/セイコーエプソン/オムロン/ニコン/三菱重工/川崎重工/等
■仕事の決定方法:
メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・PC、Web、情報端末向け各種アプリケーションの開発
・JAVA、VC、C、C++、VB等によるシステム開発・アプリ開発経験
■歓迎条件
・またはOracle、SQL等のデータベースシステム開発に関する業務経験をお持ちの方(OS不問)
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyalty寮・社宅あり
- loyalty退職金制度
- loyalty新卒・第二新卒歓迎
- loyalty上場企業
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:なし
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数126日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、有給休暇(半休制度あり)※エンジニアの平均有給取得日数14日/年、積立休暇、慶弔休暇、育児・介護休業、リフレッシュ休暇
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:■全額支給
家族手当:配偶者+子1人:26600円~
住居手当:補足事項なし
寮社宅:単身25000円 配偶者35000円の負担で社宅
社会保険:【健康保険】
■メイテック健康保険組合
厚生年金基金:■メイテック企業年金基金
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
全国4ヶ所の研修施設にて実施(年間投資13億円)
アドバンス研修(CATIA、Pro/E、I-DEASなどの先端技術)、公的資格取得支援(技術士、技能検定などの公的資格取得の支援)、通信教育等
<その他補足>
■社員持株制度、各種財形貯蓄奨励金制度、財形転貸融資制度、住宅利子補給制度、社員貸付金制度等有り
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
株式会社メイテック
- 事業内容
- ■エンジニアリングソリューション事業
(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価)
労働者派遣事業許可番号「派 23-301659」
- 代表者名
- 國分 秀世
- 資本金
- 5,000百万円
- 売上
- 100,995百万円
- 従業員数
- 7,659名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。