【福岡または東京】SE※東証一部上場HD中核企業/年間休日120日以上【転職支援サービス求人】
ジェイエムテクノロジー株式会社
-
-
-
-
- monetization_on給与
- <予定年収> 350万円~600万円(残業手当:有) <月額> 269,400円~461,600円(以下一律手当を含む) 基本給:239,400円~410,300円 固定残業手当:30,000円~51,300円(固定残業時間16時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <昇給有無> 有 <給与補足> ※経験・能力等を十分に考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下す
- location_on勤務地
- <勤務地詳細> 【1】本社 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインオフィス9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 【2】東京本社 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル26F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- directions_subway最寄り駅
- <勤務地最寄駅> 【1】地下鉄空港線/中州川端駅 【2】JR線/新宿駅 <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙 勤務地2:屋内全面禁煙 <転勤有無> 当面なし 転勤は当面想定していません。 ※東京への就業が入社時から可能な方は選考時にお知らせください。 <想定勤務地> 東京都、福岡県 <Web面接> 可
求人ID:dEX-09793601
-
business_center募集要項
- 給与
- <予定年収>
350万円~600万円(残業手当:有)
<月額>
269,400円~461,600円(以下一律手当を含む)
基本給:239,400円~410,300円
固定残業手当:30,000円~51,300円(固定残業時間16時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし
<昇給有無>
有
<給与補足>
※経験・能力等を十分に考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年1回
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月額は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- <勤務地詳細>
【1】本社
福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインオフィス9F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【2】東京本社
東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル26F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- アクセス
- <勤務地最寄駅>
【1】地下鉄空港線/中州川端駅
【2】JR線/新宿駅
<勤務地補足>
勤務地1:屋内全面禁煙
勤務地2:屋内全面禁煙
<転勤有無>
当面なし
転勤は当面想定していません。
※東京への就業が入社時から可能な方は選考時にお知らせください。
<想定勤務地>
東京都、福岡県
<Web面接>
可
- お仕事内容
-
■業務概要:同社は製造・物流業における現場業務課題を解決するIoTソリューション企業で、各種センサーの設置からデータ収集・分析・可視化、クラウドサービスAzure/AWSを活用したシステムインテグレーションを行っています。今回のポジションでは、技術スキル・プロジェクトマネジメント経験を基に、直接顧客の事業部門/IT部門と連携しながら、顧客の期待を越えるデジタルイノベーティブな現場業務課題解決をリードするプロフェッショナルな方、また、こうした職務にチャレンジしたい方を求めています。
■業務詳細:ジュニアプロジェクトマネージャーとして業務を行います。
※リーダ・サブリーダからの次のステップに進んでいきたい方を想定しています。将来的には業務知識(製造・物流)・アプリケーション・インフラのすべての見識を有し、エンドユーザに対してのIoTソリューション案件を牽引できるプロジェクトマネージャーを目指すことが期待されます。
■入社後のアサイン:
(1)PM力向上案件へのアサイン
「PMとしてのマネジメント力アップ(若手人材の育成を含んだチームの醸成)」「PMとして不足している技術の習得」を目的にまずは注力ユーザでの案件に従事し同社PMとして経験値を増やします。次のステップに移行するにおいてIoT、クラウド関連の技術などに不安のある方は同社内教育での技術向上が可能なサポートがあります。
※担当候補案件例…大手キャリア系、商社系、メーカー系など100%プライム直案件へのアサインとなります。
(2)新規事業担当PM
上記にてPMとしてチームを醸成の後、具体的に製造IoT案件PM、Azure/AWSクラウドインテグレーション案件PMとして活躍します。
※担当候補案件例…製造業IoT(大手メーカー、商社系)関連の案件を想定しています。
※対象クライアントは100%製造系・物流系のエンドユーザとなり間にSIerが入る案件はありません。
※具体的な入社後のキャリアプラン…想定では、上記(1)を2~5年程度経験した後、(2)への移行を検討しています。(1)は新規事業PM候補しての同社として明確なプランに基づくアサインのため、ユーザ都合による延長などは原則想定していません。PMとしての能力の現在地を都度確認し、最適なタイミングでの移行を実施します。
- 応募資格
- <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・Java若しくはC+、C#での開発経験
・エンドユーザーとの折衝能力を身に着けたい方
■歓迎条件:
・なんらかのリーダ/サブリーダ経験
・製造業、物流業若しくはその他業種の業務知識
・エンドユーザーとの直取引案件の経験
- 特徴
-
- loyalty年間休日120日以上
- loyalty週休2日
- loyalty土日祝休み
- loyaltyフレックスタイム制
- 雇用形態
- 正社員
- シフト
-
<標準的な労働時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:なし
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~10日
休日日数125日
GW休暇、夏季休暇(有給消化奨励日)、年末年始休暇、他
business_centerお仕事PR
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給(上限3.1万円/月)
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
■社内教育研修、社外セミナー参加
■OJT教育
■資格報酬金制度
<その他補足>
■従業員持株制度※実績あり
■慶弔金制度制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金)※実績あり
■育児・介護休業制度
■半日休暇制度
■出張手当、地域手当、役職手当、引越一時金等
domain応募先企業情報 keyboard_arrow_down
ジェイエムテクノロジー株式会社
- 事業内容
- 当社は、 1995年に設立以来 半導体製造装置の早期立上げ、安定稼働に寄与する技術サービスおよび産業機械の設計・製造・販売を展開してまいりました。今まで長年蓄積した技術と知見によるサービスのご提案や部品の選定・修理も行っております。
- 代表者名
- 山口 太
- 資本金
- 326百万円
- 従業員数
- 93名
- 情報提供元
-
上記の求人情報は、「doda転職支援サービス」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、「doda転職支援サービス」を登録経由して勤務先へ応募されますので予めご了承下さい。
doda転職支援サービスに応募する場合、dジョブからの応募完了通知はされません。また応募履歴も表示されませんのでご了承下さい。